シギさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

シギ

シギ

映画(1916)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

Twitter騒動でミッキーマウスの国をクビになった監督がDCに乗り換えて、ツイッターバードをぶっ殺し、ネズミ恐怖症の主人公で喧嘩を売るブラックコメディアクション映画。

いやオモロいんかいっ!

>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

ゲームの世界の脇役キャラが、自我に目覚め、ゲームの世界を救うコメディアクション映画。

序盤はオンラインゲームをしたことがないと結構置いていかれるが、そこを乗り越えれば笑えて感動出来て、アベンジャーズ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.5

誰と誰が結婚してて誰と誰が敵同士で誰が死んだとか脱退したとか全然分からん。

あれー、、、おかしいなぁ、メガマックス以降は全部観てるはずなんやけど、完全に何もかも忘れてるわ。ハズレがないシリーズで、全
>>続きを読む

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

2.9

リバイスとセイバーのコラボ映画。

見所は藤岡弘の息子が仮面ライダー1号役をする点と、劇場オリジナルの仮面ライダーセンチュリーです。

歴代ライダーは申し訳程度にセリフなし参戦。セイバー達が姿を借りる
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0

すきっ歯クセ凄サングラスデブに出番を増やしてくれ!モーフィアスのことや!

分かったわ、レボリューションズが全部悪いわ。1.2面白かったもん。こいつが戦犯や。

俺たちが見たいのは、
真っ黒でカッコイ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.5

やだ、面白い、、、ッー!!

当時は「意味わからんけどカッコいい」としか思ってなかったけど、今見たら「話にもついていけるし面白い」。
やっと私がマトリックスに追いついたのか。

トリニティのケツと、
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

世界の真実より、
モーフィアスのサングラスが一番の謎。

なにあれ、鼻に乗っけてんの?
チョコンって?
そんなサングラス絶対すぐ落ちるから、
後ろで腕組んで立つのやめた方がいいよ。

「内容が難しい」
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5


ノリがデッドプールのオールユーニードイズキル。

途中に出てくるゲーセンが、死ぬほどおもんなさそうな店なのに、客が殺到している。
今更スト2であんなに客が呼べるか!
せめてパワーストーンかジャスティ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

移民の貧困街でも力強く生きる人々の夢と希望を描いたミュージカル映画。

ダンサーの人数で圧倒する迫力の映像と、歌いながらもドンドン展開するストーリーの上に、ラップが多いので、歌詞の字幕に脳がショートす
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

主人公の描いた漫画と全く同じ殺人事件が次々発生、イカれたファンの殺人鬼と、書くことをやめられない漫画家の共同作品の行方とは?!な話。

メンバーが良くてね。
菅田将暉、小栗旬、中村獅童、セカオワFuk
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.4

スコア高いからよっぽど怖いホラー映画なのかと思ったら、
ジョン・ウィック4でした。
犬の出ないジョン・ウィック。
復讐者のスタイリッシュアクション映画。

Filmarksのみんなと自分のスコアが、
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.4

病弱で毎日薬を大量に飲まないといけない生活の主人公が、ある日母親から新しく出された薬を調べる所から、恐怖のどん底に叩き落とされる、人間が一番怖い系ホラー映画。

幽霊も殺人鬼も出さずに、
これだけ怖か
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.4

好きやから言うけども、
伝説の最期編で終わりで良かったね!
ラスト2本は蛇足やわ。

こっちは最早
アクションが観たいだけなんやから。

なのに回を追う毎にアクション減っていきますから。

ただ今回は
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

ドラマは妻が見てるのを時々横から見ていた程度ですが、良い映画でした。

正直観る前は、
「そんなもん、ドラマスペシャルでやれよ」とか思っていたのに、
観客全員で泣いたり笑ったりホッコリしたり、観た後の
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

脱走を計画する黒人奴隷の女性と、熱心な人権活動家の黒人女性のストーリーが、交差して驚愕のラストに繋がるスリラー映画。

ゲットアウトとアスのプロデューサー最新作って言われたら、「かしこまりました。前情
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.7

音に反応するバケモノに支配された地球で、赤ちゃんを抱えた家族が生き延びるサバイバルホラー映画第二弾。

戦力的に、前作で死んだお父さんの代わりが必要なのは分かるけど、近所に住んでただけのオッサンにあそ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

西暦10190年。
宇宙の皇帝の罠により、戦争に巻き込まれていく青年の成長を描くSF映画。

あるいはタトゥイーンだけで2時間やる
スターウォーズ。

ハリウッド超大作を期待して行くと地味で長い気もす
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.4

マカオって英語で「MACAU」って書くんやってことを僕達に教えてくれる映画。


とにかくずっと面白い007最高傑作。

重機から電車に飛び移ってスーツを正すシーンと、中国のビルでのシルエットだけの格
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

マティス無実やったんかい!ごめんな!
でも遺体はゴミ箱に捨てるわ、ごめんな!
な話。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

ポーカーに負けた奴が、血の涙を流しながら、金玉をドーンする映画。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.1

青い目の007、ダニエルさんとこのクレイグはんの最終回。

引退したスパイ007と悪の組織スペクター、そしてそのスペクターを狙う第三勢力の三つ巴による、スパイアクション映画。


前作が眠てぇ映画だっ
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.2

森に迷い込んだ若者達が、
タンクトップでセクシーに、
食人一家から逃げ惑うホラー映画。

これずっと見たかったのにどこにも無いと思ってたら、一作目だけはアマプラで「クライモリ」でヒットせぇへんのね。
>>続きを読む

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)

2.3

仮面ライダー1号がね、
ムッキムキなんよ。
ムキムキを通り越してデブなんよ。

パワーと引き換えに
スピードを失うという、
セル編のトランクスと同じ痛恨のミス。

ほんでヒロインの女子高生が終始、
7
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

同じ1日を何度も繰り返すタイムループにハマった男女が、その中で影響し合い変わっていくコメディ映画。

タイムループものでは「脱出」することに力を注ぐのがセオリーだが、
この映画では「いっそ楽しんじゃお
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

5.0

笑って泣かせるコメディ映画の神、
ジムキャリーの大出世作であり最高傑作。

冴えない主人公が、無敵のパワーが手に入るマスクを拾い、愛する人をマフィアから救う為に奮闘するギャグコメディ映画。

マスクを
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

4.6

戦国時代にタイムスリップしたジョーカー達を追いかけ、バットマンがニンジャになって戦う和風アクションアニメ映画。

バットマン
バットマンリターンズ
バットマン&ロビン
バットマンフォーエバー
バット
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.5

理不尽な殺人施設に閉じ込められた人達が、仕掛けの謎を解いて脱出を試みるシチュエーションスリラー映画。

思春期に見たという思い出補正もありますが、でも1998〜2004年の、CUBE、es、SAWの「
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.0

「残穢」の主人公の元に投稿された怪談を映像化した、スピンオフ的ショートホラー10連発。


毎話「こんな手紙が届いた」という竹内結子のナレーションから始まるという作りになっております。

僕は「影男」
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

恐怖シーンてんこ盛りの
ホラー映画を期待すると、
「なにこのヘボCG、、、」
と感じてガッカリなんですが、

歴史ミステリーというか、
心霊ドキュメンタリーと思って見れば面白い映画です。

「私の部屋
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.8

今回も雷雲へのスカイダイビング、骨折全力疾走、ヘリコプター大暴走、命懸けクライミングと、限界アクションの連続ですが、イーサンの元嫁と今カノが出会う所が一番ハラハラします。

このシリーズは肉弾戦よりも
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

ベンジーがイーサンに「俺もIMFの一員だ!俺はここに残る!異論は一切認めないからな!」って怒るシーンが好きでね。

シリーズを重ねてきたからこその
仲間の絆なんよ。

今回は歴代の仲間達が集結して
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.8

シリーズの中で最も
OPテーマ曲への入り方が
神懸かっているのがこの4作目。


レミーのおいしいレストランやMr.インクレディブルの監督なので、アクションシーンも立体駐車場を使ったりとアニメチックで
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.5

2だけおもんない。
コンプリートBlu-rayBOX持ってるぐらい好きなシリーズやけどもね、2だけマジ何回見ても眠たい。

ジョンウーが鳩飛ばしたいだけの映画。

ほんでさっき久しぶりに見て、
何でお
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

ミッションインポッシブルは常に、
「最新作が最高傑作」なので、1とか2は、ファンだけが見ればいいと思います。


1はねぇ、ジャンレノが出てるのと、「あ!見たことある!」みたいなシーンが多いのでまぁま
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

トニージャーとミラジョボビッチが同じ画面にいるだけで嬉しい人向け映画。

ゲームはしたことないけど、
猫が可愛くないのは分かりました。
あれ本当はもっと可愛い感じのキャラやんね?

後半に製作費を全振
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

4.5

2の方が10倍面白いんかい!

前作でマクドに喧嘩を売ってから12年後、
今度は監督がチキンサンドの店を開く。

もちろんチキン業界にも
全方向に喧嘩を売りまくり!

前作から続く
肥満や健康被害の情
>>続きを読む