Shinyaさんの映画レビュー・感想・評価

Shinya

Shinya

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.0

汗臭くてエネルギッシュな昭和の空気感が伝わってきて最高に良い

コメディ感強くてポップに見れるけど、所々に映される日韓の人種差別問題とか負の歴史に関する描写は考えさせられる

キャスト豪華やなー

>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

アーシャの声優である生田絵梨花さん
ディズニーの声優になる事が夢だったらしい
その背景を頭に入れて劇中のメインソングが流れた場面は感動でグッときた
ウィッシュに沿うストーリーすぎるやん

メインソング
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

超絶ポップコーンムービー
ゴジラの機敏さとかプロレス技で笑いかけた
映像は迫力がある、中身はなんにもない

構えず頭空っぽで見たから結構楽しく見れた

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

なかなかのイマイチ作品やったー、よく耳にする作品だっただけに期待しすぎた
マゴロビのハーレイは激カワ

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

めっっっちゃ良かった

登場人物全員が信念を持って突き進むアツさがたまらなくカッコいい
デヴィットハーパーとの師弟関係も最高で、再起する場面でのやり取りは感動して泣きかけた、音楽も最高にマッチしてた
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.1

好きなジャンルの「考えさせられる系映画」
実話に沿った内容なので勉強になるし現代にも通じる問題が多くて胸が痛くなる。

集団心理の怖さがリアルに伝わってきて自分を律する為に多くの人が見た方が良い作品。
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.8

ホラー一直線って感じでは無かった
それが逆に自分的には楽しんで見れたかも、たまに差し込まれる面白い場面が緊張を緩和してくれて見やすかったなー

最後のびっくり感はなんとなく「きさらぎ駅」と被る、好きな
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

日本人なら見ておくべき映画
・原発は緊急時のリスクが高いこと
・日本各地に原発災害のリスクがあること
といった問題を考えさせられる

当時は、爆発したんかーって 
ぼやっと見てたけどこの映画を見て現場
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

共感出来るシーン多すぎてなんとなく辛かった
アルコールが持つ良い面、悪い面どっちもめちゃくちゃ分かるわー

お酒は適量
飲んでも飲まれるな
とはよく言ったもんや

マッツの哀愁が凄かった

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

4.1

あーなんか前にこんなニュースやってたなー程度の記憶で鑑賞
こんな恐ろしい事件やったんか

今まで見た映画の中で1番怖かった(実話なので映画としての評価とは違うかもしれんけど)

舞台はノルウェー、ウト
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.9

なんか見たことあるな〜
ってブリーラーソンや!めちゃめちゃ若い
アメリカの王道コメディって感じで見やすい
ポップコーンムービー

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.8

いやー微妙でしたね
もうドラマ見てない勢は全く分からないでしょう
なぜならドラマ見ててもついていけない場面が多いから

ドラマ自体はそんなに悪く無かったからこの3人が集合は結構熱いやん!とか思ってたの
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

ゴールデングローブ賞を受賞して話題の「哀れなるものたち」を鑑賞
感想は、2024年最初に観た新作がこの作品で大満足だったと言う事

予告の段階ではファンタジー色が強めで設定も難解そうな印象、映画館で見
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

4.2

ジャケットとタイトルの印象で
コメディ満載のポップな感じで殺していくんかと思ってたけど…
めちゃめちゃサイコパス映画やんこれ

精神疾患患ってる人の中にはこの映画そのままの世界が見えてるんやろうなー
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.0

気持ちわりー
自分は何やっても正当化するし、その場を凌ぐ為に薄っぺらい嘘を重ねて泥沼にハマっていく女、田中ユカ

ワガママで承認欲求のかたまり
気に入らないとSNSで相手の評判を悪くする書き込み

>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.8

北海道警察の稲葉佳昭によって起こされた「稲葉事件」がモチーフとなる実話に基づく映画「日本で一番悪い奴ら」

調べるとほとんど着色されておらず映画のストーリーのまんま
何が怖いって、北海道警察って組織ぐ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

バッカバカしい 笑
って感じで笑える

勝手に死んでいく学生達がおバカすぎて面白いし、ほどよいスプラッター描写が楽しい

「人生は短いんだから、幸せを自分で掴みに行け」
名言もあってB級映画やのに結構
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.9

エロとグロのバランスが良かったしストーリーも面白かった

しかし怖すぎる
あんな誘惑あかんやろ
一瞬で引っ掛かる自信があります

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.5

大好きなピッチパーフェクトが終わってしまった…

1作目
なんて良い映画なんや!最高!
こんなん2作目で絶対超えられんやろー

2作目
なんて良い映画なんや!!最高!!
こんなん3作目で絶対超えられん
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

コメディ系は吹替に限る
バカっぽさが強調されて面白い

ゾンビの進化が凄すぎ、冒頭のゾンビ紹介でホーキング賢すぎて笑った 怖すぎ

キャストそのままで最高
そしてなによりもやっぱりエマストーンが最高!
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.5

ピッチパーフェクト1に続き鑑賞
やっぱり最高べラーズ!

エミリーが入った事でまさかのべラーズがオリジナルソングでアカペラ→めちゃくちゃ良かった

オーブリー今回出演無しかーと思ったらしっかり出てきて
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.4

難しく考えずに•••
◯音楽って最高
◯アカペラって最高
◯お互いを認め合うって最高
最高だらけの最高な映画でした

ありがちでベタやけど、ラストに向かってお互いを認め合って新しいものを作り出すシーン
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.2

絶望に次ぐ絶望で常に心拍数高い状態で鑑賞
前半のお母さんがすごい献身的やから
めっちゃ良いお母さんやな〜→えっヤバ、、このお母さんヤバ!!
の振り幅が大きく恐怖感が際立つ

頭が良くてこの先いろんな可
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.8

ホワイトベアーダサすぎる 笑
ゆるっゆるの演技(?)で演技臭さが無くて面白かった

子供の依頼で先生殺して親と支払いで揉めてるシーン笑った

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.4

ヘイSiriー!!!
お前やっぱ最高なやつやったんやな!
設定復活したわ!!

前作と同じ世界線
映画の作り方は前作と同様なので今回はだまされんぞって気持ちで集中して見てたけど
ちゃんと予想外の展開で
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.4

ストーリーの流れが完璧すぎた
最後の最後まで騙されてドキドキ出来て最高

幸せいっぱいの家庭が母親を欠いた事で噛み合わなくなり静かに崩れていく描写や、
違和感なく事件に巻き込まれていく描写がリアルでゾ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

冒頭で空飛ぶし、煙突もすり抜けるしで
どんな魔法で闘うんかと思ったらまさかのハンマー 笑
スカルクラッシャーてネーミング良すぎやろ

サンタは存在しない!
•••ホント??(姉の旦那)
のシーン最高で
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

前作は自然な演技の中でのさりげないシュールな笑いが最高に面白かったけど、今回は笑いを狙いに行き過ぎてる感が妙に気になって少し残念(それでも賭け将棋のシーンは面白すぎた)

まひろとちさとの関係も仲良す
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

多少無茶な教え方でも生徒の能力を押し上げなければ次の偉大な音楽家は生まれない

分かるでフレッチャー
でも生徒達にその想いは届いてないでフレッチャー
指揮者ってそんなマッチョじゃなきゃダメなんかフレッ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

なるほど、ちゃんと騙されたー
演技ってのが分かる場面でめちゃくちゃテンション上がった。

「the witch / 魔女」
のタイトルで魔法系の超能力を駆使して闘うんかと思ったら、身体機能爆上がりのバ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

なんじゃこの映画!
面白いとは聞いてたけど余裕でハードル超えてきた、面白すぎる!

2人ともキャラ立ってて最高に良い、てか演技良すぎてびっくりした
アクションシーン2人共なんでこんな動き凄いんや、めち
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.3

レクター博士とガラス越しで対面していても目の前で命を握られているかの様な不安や緊張感が伝わってきて怖かった。

自分の物差しでは測れない天才、自分に興味を持ってくれて過去のトラウマ話をカウンセリングの
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

面白かった
現実世界にも天使と悪魔のハーフブリードいるわこれ
キリスト教とか聖書詳しかったらもっと楽しめるんやろうなー、悔しい、勉強しよ

キアヌの喫煙シーンかっこよすぎて吸いたくなるわーって見てたら
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

ケン可哀想!
もっとケンの気持ち分かってあげてくれよ!
ってなりながら見てたけど、現実の世界は全くの逆で男性優位の社会で成り立ってるんやで?お前も女性の気持ち分かって生きてるんか?
って言われた気がす
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

なんでやーなんでー
視力を失いながらも息子の為に必死で働いてるセルマからこれ以上なにを奪うんやー
セルマも息子の為に秘密を貫くって姿勢は分かるけどもっと抗ってくれよー

ミュージカルは好きやけど、この
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

「想いを伝えられるチャンスは多くない」

ウェイドの言葉が響いたなー
泣き虫やけど自分の心に真っ直ぐ生きてるウェイドがカッコよかった

映像めっちゃ綺麗で流石ピクサー
デートシーンお洒落で好み