しおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しおり

しおり

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.7

ストーリーが作り込まれてて原作の良さが伺い知れる
撮り方も作品の雰囲気もよかった
演技に少しぎこちなさを感じたけれど、全体的には良い作品

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

泣ける
スタジオ地図の中でもスターウォーズと一二を争う良い作品

アメリ(2001年製作の映画)

3.4

腹抱えて笑うわけじゃないけどずっとニヤニヤしながら観れる感じ
舞台になってるモンマルトルの丘が良い

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

どんなに古くなってもそれを感じさせない面白さがある
最高の作品

告白(2010年製作の映画)

3.5

作品の雰囲気がいい
ストーリーが流石の湊かなえ
面白い

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

ごちゃごちゃしてて設定は分かりにくい
小ネタがセンスあってクスッと笑える

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

小説の世界が再現されてて映像が良い
何度でも観たい子供の夢みたいな映画

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

犯罪系の映画は好きだけど、これは別。
計画性のない犯人がただパニクって騒ぎまくるだけ
面白くない、何が伝えたいのかわからない

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

今までのオーシャンズほどでは無いがまあまあ面白かった

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

歌がすごくよかった
レディー・ガガの演技が予想よりはるかに良かった
内容も引き込まれるし、観終わった後の余韻が良い

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

この類のアニメでは1番しっかり内容を作りこん出ると思う
キャラクターが可愛らしい

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

もう一度観返したい作品
子供の頃の気持ちになれる
ストーリーも演技もいい

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

SFで一番好き
長いけどずっと面白い
結末はまあこじつけ感が否めないけれど、全体的には良くまとめられていたと思う

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

おしゃれで参考になる
内容はそこまで深くもないし良いわけでは無い
軽い気持ちで観れる

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

映像も曲も内容も言うことなし
引き込まれる作品

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

映像が雰囲気でてて綺麗
最後までずっと面白い
何度でも観たい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.1

あまり好きじゃなかった
曲はいいと思う
結末がなあ、尻すぼみ

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

さすがアカデミー賞なだけある
演技がいい
単調になりそうな話なのに全く退屈しない
とてもいい作品

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

ドラマの延長線ではある
気軽に楽しめるし、邦画でこういう系のは少ないからいいと思う