Sunnyさんの映画レビュー・感想・評価

Sunny

Sunny

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

絵が綺麗だった。また、ストーリーも定番、家族を大切にするという単純なドラマなのに、老若男女楽しめる。南米の文化も取り込んだ小物や衣装や色の組み合わせがあまりにも美しかった。日本でいう、お盆なのかな。み>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

とにかく、歌がほんとに良かった。
ヒューから教わったこと。
夢を見て、信じて、仲間を大切に。
成功を追い求め過ぎない。サントラ盤久しぶりに買いたい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

色彩が鮮やかな写真が全てのシーンで細部までこだわった美しい映画でした。人生は何処かで必ず運命の人と出会う。どのような事が起きてもそれは必然。エマワトソンは時間とともに、どんどん魅力が増していきました。>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.2

とにかく、美しい絵でした。深くて、長い物語は、日本の歴史上に起きた事を、改めて、考えさせられた。
見た後に、長い沈黙が続き、しばらくして、なんだこの映画は。ともう一度、読んだり、聞いたり、見たりして、
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.3

この時代に生きていたら、どんな感覚で見たんだろうか。
学生時代に仲間に進められ初めて聴いたの洋楽が、ビートルズだった。こんなにも世界中で熱狂していた記録が今、見ても、また、リアルタイムではない世代ても
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.6

東宝の凄みが画面からビンビンに伝わりました。オールニッポンで世界にTOHOありと。なんか、見ていて嬉しくなった。
物語も、EVEテイストも全て、納得。石原さとみの美しく、強い女性も今の色んな日本人の想
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.3

迫力があった。あまりに豪華な出演者。全てのシーンにみなぎるエネルギーがあってそれを物語が追いかけている感じ。前編この次が待てず本を読み、後編に備える人がたくさんいるんでしょう。そんな演出も悪くない。テ>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

何度みても、最高に良い。自分は、マーク・ラファロのファンだと気づいた。

サントラもDVDも買ってしまった。

音楽がいい映画は、何度でも見たくなる。
人に勧めたくなる映画です。
2015年のベスト。
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.3

ドキュメンタリー作品を見ているかのように、マークラファエロを初めとした豪華な役者たちが、良い意味で目立つことなく、物語に溶け混んでいた。テーマ自体、もっと大きなストーリーに発展するのかと期待していた。>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.1

スタートから、予想どおりの展開。どうやって、自分を取り戻して行くのか。重たく抜けない世界。最後の最後まで。。。この映画の様に特殊な犯罪を扱った作品は、何を伝え、どうやって観客を画面と一体にして行くのが>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.1

スーツ姿が本当にかっこいい。
作品はジェームズボンドで、ダニエルクレイグのボンドは、いい。
しかし、ファッションショーのようだった。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.4

PLAN Bの作品らしい撮り方。ドキュメンタリーな感じとドラマが一緒になって、見る側に、たくさんの情報と説明が必要な作品なだけに、良く出来てるなと思う。結末まで、目が離せない。プランBの作品選びは、好>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

アカデミー賞主演男優賞は、エディットではないだろうか。彼にしか出来ない演技でした。
最後の手術前のなんとも言えない笑み。
この時代には、まだ、未知の世界で、多くの人が悩んでたのか。たくさん、考えること
>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

3.1

前の作品もそうだけど、世界一のIT企業の最も重要な人物の人生を1本の映画で、表現することに、そもそも、無理がある。
役者も演技も良いのだけど、ストーリーの運びには、落胆してしまう。僕なら、テレビドラマ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

最後の最後、5分で一気に冷めてしまう。それまでは、ハリウッドならではの流れが、たまらなく、良かった。
細かい演出が特に、観客臨場感をもたせる。リアルな空間に入りこめた。しかし、最後は、どうなの。って。

ピクセル(2015年製作の映画)

1.0

世代なのだが、どこまでもゆるい。これほどまでに緊張感のない映画も逆に言えば、よくできたな。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.2

1度では全てを理解出来ない。当時の冷戦時代には、今では信じられないような緊張感が常にあった。ベルリンの壁が東西を分け隔て、すべての写真に意味があるような、時間だった。そして、最後は、感動の家族との再会>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

2015年見た映画で1番良かった。
アメリカは凄い国だ。と思いました。
内容については、今は、まだ、かけません。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

1.9

ヒューグラントが脚本家。おバカで楽しい恋愛ドラマかとおもったが、イマイチ振り切れてない、ストーリーライン。ところどころに散りばめらた小ネタ、中ネタは満載でしたが、そんな事より、本筋の話が全く、展開が緩>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

はっぴーな気分になる。高齢化社会の今の物語。紳士なデニーロが素敵だ。アンハサウェイはキャリアウーマンで家庭と仕事に挟まれるありがちな役。はまってる。40年前にそこで働いていた。というラインが好き。70>>続きを読む