HIROさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

面白い!
こんな音楽が似合う映画だったとは。

音楽を聴く事で、凄いドライビングテクニックをするベイビーが主人公のお話。

冒頭の銀行強盗の時から、つかみは完璧!
音楽もストーリーにマッチしてるし、
>>続きを読む

斬、(2018年製作の映画)

3.0

とにかく音が凄かった。
刀の音にぞくっとしました。

池松壮亮×蒼井優は抜群ですね。
時間も短いですが、緊迫感あるし、
凄かったですが、、、

正直見た後、あまり理解出来なくて。
ここの感想など読みな
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.8

胸糞だと聞いて、見てみました。
ホントに胸糞。
救いようがない。
もう後半、ちょっと見てられない笑

自分のデリヘル店の女の子が
相次いで失踪。
怒り、探しにかかる主人公。
そして新たな失踪者が、、、
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.6

なんなんだよ、これ!笑
三池節炸裂!!
ゴリゴリじゃないか(笑)
面白かった!
ロックストックみたいな感じかな。

てか、ベッキー振り切ってた!
んで、染谷将太!!!
狂い具合が最高。

笑えるとこも
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.8

いや、思ってたよりグロい笑
でもそれもありドキドキした。

あの大泉洋のゾンビの中の
ワンショット?は
めちゃくちゃ映えです。

あと、必ず1人はああゆう
死に方する人いるんですね涙

個人的にドキド
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.6

やばい、面白いぞMCU作品!笑

2は迫力では1よりなかった気もするけど、何よりドラマティックな展開はとてもとても、面白かった。

ブラックウィドウも初登場。
途中キャップや、ソーなんて匂わせて、
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

蜷川監督ならではの映像美。
綺麗だな〜と思いました。

元殺し屋のシェフがやる、殺し屋が客のレストラン。クセの強い殺し屋達が目白押し。
もうちょっと細かく見ていたかったなーと。
飽きはしなかったけど、
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.8

最初長く感じつつあったけど、
後半につれ、見入ってしまいました。

こんな終わりとは思ってなかったし、
ラストの菅田将暉にゾワっとしました。
ホントに演技が上手い。。。

そこから主題歌のBRAHMA
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

タランティーノ最高!
キルビルの後にこんな映画を作っていたとは。。

お決まり?の会話劇が繰り広げられるのと、狂った殺人鬼のせいで、
ん?と思う方もグッと我慢!

溜まったものが後半全部出せます。
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

切ない。。。
いわゆるタイムループ物です。
ラスト近くのストップモーションの
シーンは感動しました。。
時間もちょうど良き◎
そしてシカゴに行ってみたい!!

2020/030

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.8

MCU作品に出会うのが遅すぎて、、

アベンジャーズ2作品見終えたのですが、やっぱりまわりの声やYouTubeなどで、見るなら全作見て、エンドゲームにたどり着いた方が絶対いいとの事で、何とか年内にエン
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.5

これは凄い。
ソン・ガンホの存在感。
ラストシーンは素晴らしい。。

実際の未解決事件を題材にした今作。
序盤からの警察のやり方はハンパない。

だんだんと、事件に取り憑かれていくかのようなソ刑事がめ
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.9

地上波を映してたの忘れてて、やっと鑑賞。

うん、まさかの東出さんだったな、そういえば(笑)

池松くんがかっこよすぎる。
最後の最後まで。

続編としては、、いかがかな〜。

2020/027

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

なるほど〜。
やっぱり別の話が、繋がっていくパターンは気持ちがよい。
豪華俳優陣にびびる。
ダンスシーンは好きすぎますね。

2020/026

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.5

胸糞。胸糞がすぎる。。
でもでも最後は不思議と爽快感があり、なんじゃこりゃもん笑

ラスト前の展開や、スプラッター描写は凄かった。

いやー、人間は時に怪物にもなりえる。
はたまたこの映画は、誰が怪物
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

3.0

漫画もうっすらしか見た事なく、、
こんな話なんですね、BLEACH(笑)

音楽カッコ良かったなぁ〜。

あと、田辺さんの役?は漫画見た事ないのに、見た事あるやつだったw

あと、嬴政と楊端和がいた。
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

これめちゃくちゃ好きだな。
カッコイイじゃないか
キアヌが!!

ドンパチで思わずカッコイイ!ってゆってしまったほどに。
痛快で爽快!!
続き見なきゃです。

最後に。
ロシア語はやめて!!笑

20
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.0

車内のみのワンシチュエーション。

もっと色々起こるのか?と
思いながら見るも、これといってなく。

主人公にイライラしっぱなしの
86分になりました事を
報告致します(笑)

2020/022

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.5

ポン・ジュノ監督作品。

あまり好きな類の映画ではないが、
楽しめました。

漢江に流された劇薬?のせいで怪物が出来てしまい、パニックに、、、

弓が異常にカッコ良かったのと、お父さんのあのシーンは最
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.2

岡田くんが壁をスルスル上がっていくのを、気持ち良くて数回見てしまった(笑)

原作の記憶が曖昧で、こんな展開か!とおもいながら、この先の展開の印象が強すぎて、、、

続編あれば希望します。

痛快!
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.8

面白い!!
そこから始まるか!ってのと、
こうゆう展開か!ってのと、
1見てる人への愛情か!って思える
あれやこれやの展開◎
楽しめました!

2020/018

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.8

ラストに向けてのぞわぞわは
小説と同じくありましたね。

怖い、怖い。

2020/017

シャッフル(2011年製作の映画)

2.9

密室会話劇?
ワンシチュエーション映画。
記憶をなくした主人公の、記憶を呼び戻すために他4人で仕掛けたシャッフル。
二転三転のストーリーは良かった!

2020/016

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

うーーん。
あんな感じにストーリーは
進むのか。最初ちょっと混乱した。
原作読んでみようかな。

2020/015

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.4

すごく久しぶりに見てみた。
もちろん結末はうっすら
覚えていたけど、、やっぱ怖い(笑)
あの顔ね!!

2020/014

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

デヴィッドフィンチャー好きだな〜。
この怪しい雰囲気◎
エイミー側になってからは、だんだん引き込まれていきました。

こわっ!!!

2020/013

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.8

なるほど。
アベンジャーズに、
そしてマーベルに、
今までどうして触れてこなかったんだと激しく後悔。。
それだけ見応えある作品。
アベンジャーズの流れのみなので、細かい作品も見なくてはと思う。
集結は
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.8

面白い!!
何も考えずに楽しめる。
2も見てみたい!

2020/011

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

うん、面白い!
最後にあの、
はなわの歌はずるい笑

2020/010

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.8

いやー、トラウマね!確かに。
静かな怖さがずっときて、
最後あれだしね。。
こんな青春はいやだわ。

2020/009

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.2

闘う姿に、胸が熱くなりました。。
池井戸作品は熱い!

2020/008

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.8

やっぱすげーや、ジョーカー。
やっぱすげーや、ヒース・レジャー。

2020/007

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

なるほど、これはネタバレ厳禁。
どこに着地するのか分からずでしたが、
楽しめました。

【2021.01.08 追記】

1年ぶりに観ても楽しかった!あれから考察などを観たりしたのに結局2回目を見るこ
>>続きを読む