HIROさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

僕はRADWIMPSは4枚目より3枚目派です!!あと絶対フジロックは行った方がいい!!(笑)

何やら最近多い男女2人、サブカル混じりの恋愛青春映画。ジャケにもなってる明け方のシーンでマカロニえんぴつ
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.3

きっも!!!おぉえ・・・🤮

まさかのこの後ウチの夕食がカレーだったよ・・先に言っといてよ〜!!🩸☝️←

カオスだねぇ〜これはカオス。舞台の獣医学校も教授も生徒も、そして・・。

まさに目覚めだね、
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.6

『そもそもジョニー・デップをこの角度から見たことない』

実家のスカパーで録画したのを久々に再鑑賞!!何回観ても面白い!傑作だー!

自殺したアイドルの如月ミキ。その一周忌に集まった如月ミキのオタク5
>>続きを読む

迫り来る嵐(2017年製作の映画)

2.8

やば・・これどう感想書けばいいんだろ(笑)これも考察系だ!!

工場の警備員の主人公が、自分の町で起こる連続殺人事件の捜査をする。まるで警察のように。果たしてこの主人公は犯人を捕まえられるのか??公開
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

なんだよ、こんな考察系の映画だって思ってなかったよ・・『恋愛/西部劇』って書いてあるじゃん!上手いね。

広大な景色と男臭いカウボーイ達だから西部劇系かと思いきやですよ。アカデミー賞の作品賞ノミネート
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.5

休みだったので朝からアカデミー賞を色んな媒体を駆使して楽しんでました(笑)

その流れで長編アニメーション賞ノミネートのこちらを観てみました。『スパイダーバース』の製作陣って事でとても面白かったですね
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

カメラワークや音楽などほとんどが「独特」という表現に当てはまるのでは。というか、再生ポチッとしたらすぐ映画始まってビックリした(笑)しかも何か変な撮り方してたな。

1人の男が豪邸に押し入ってから殺人
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.9

懐かしい・・これ流行ったな〜!!昔レンタルビデオ屋で数人で借りてお菓子とかジュース買ってみんなで観たっけ(笑)今でこそ多くなったPOVの先駆けかな?

失踪した若者達が残したビデオテープをどうぞご覧く
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

絵や美術の綺麗さはさすがだしスゴく分かるんだけど、話はよく分からぬ(笑)でもウェス作品はこれでいいのか??確かに皆さん仰るように字幕に追いつけない箇所がチラホラ。

でも豪華キャストで見応え抜群だしモ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.8

期待通りにめっちゃおもろい!笑

まっっったくハマらなかった阪元監督に「ある用務員」からハマって、去年個人ベストテンにも入れた「黄龍の村」も最高でずっとずっと観たかったこのベイビーわるきゅーれは思った
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.4

うーん・・・悪くはないけど冒頭がピーク!!(笑)優雅な雰囲気から一瞬でホラーに持っていった技はお見事。

むかし消息をたった豪華客船を発見したサルベージ会社のクルー達。その豪華客船には金塊があり・・・
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

美しい。とにかく美しかったティモシー・シャラメ。17歳のエリオのひと夏、彼にしか出来なかったのではと思えるくらい。

苦悩や葛藤によりグチャグチャになりそうなのに、最後にはあんな顔で終わらせてくれると
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.1

一見普通の看護師が、豪邸で暮らすアマンダという女性の看護をする事になるがこの看護師が神を信じすぎるあまりだんだんと狂気じみていくという物語。

じわじわと怖くて全体的に不気味が続くんだけど、この映画は
>>続きを読む

ワン・モア・ライフ!(2019年製作の映画)

3.0

交通事故死してしまった主人公だったけど、天国の手違いが発覚!!健康スムージーを飲んでいたのをカウントし忘れていた・・って事で少しだけ猶予をくれるとの事!!やったーと喜ぶけども、もらえた猶予が92分!!>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

とことん暗いバットマン!!これはヒーロー映画?探偵映画?どっち!?

住みたくない街ランキング堂々1位のゴッサムシティが舞台のバットマン。そこでまるで『セブン』のような雰囲気で事件が発生。容疑者リドラ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

ずっと気持ちが悪いし、不快さが続いて気分も悪い。予想通りの不快さでした。

18歳以上の女性達が未成年を演じ、友達募集をする。そこには様々な年齢の男性からメッセージや電話などが来るけどそれはとんでもな
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

『人はなぜ落ちると思いますか?
這い上がるためです』

ダークナイト3部作の1本目。えと、恥ずかしながら初めて観ました。ダークナイトは数回も観てるのにこれとライジングは未鑑賞という私の雑さ(笑)

>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.6

ファイナルシリーズ2作目でございます。(再鑑賞)

今回はハイウェイでの玉突き事故を回避した人々に”見えない敵”が迫り来る。冒頭のハイウェイの事故シーンは迫力ありました!何かセガールが出てきそうな感じ
>>続きを読む

真犯人(2019年製作の映画)

3.5

妻を殺された主人公。殺害容疑で逮捕された容疑者は自分の親友。そして主人公はある1人の男を拉致する・・。

まさに”真犯人”は誰だ!?映画。登場人物はそんなに多くないので結構絞られます。

のんきにメシ
>>続きを読む

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

3.0

お〜、そう来ましたか・・これは予想つかないな、伏線回収は確かに気持ちがいい!

主人公に度々起こるおかしな出来事達は幻覚なのか?それとも何かの仕業なのか?

音でビビらせる感じは分かるけど何か音がやた
>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

2.5

なーんやこれ(笑)

これは合わなかったなー。。出てきた人々に何の感情も湧かなかった。もちろん最後の展開はうわっ!ってなったけども。

“この映画の真相”が明らかになったぐらいから、いやいやいやいや!
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.8

バカンスに訪れた主人公がビーチで見つけた母娘。その母娘を観ているうちに母親としての自らの過去を思い出していく。

これどんな話なの?とあらすじを読んだ段階ではよく分かってなかったけど、意外に不気味とい
>>続きを読む

ボルケーノ・パーク(2019年製作の映画)

3.4

Q 以前、大噴火があった場所にテーマパークが出来ました。さてそこにあなたは遊びに行きますか?

まぁ、まず行かないですよね(笑)これが例えばテーマパークを作った側だったら、アタオカですか?とプロジェク
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.2

やっと観ました今作。期待通りの面白さではあったけど複雑さに巻き戻しを数回・・名前も複雑なんだよな。

大量虐殺事件が発生。被害者の中には警察も。徐々に明らかになる”黒い真実”たち。序盤から何か怪しいな
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.5

何だこれ!!キッッモ(笑)内臓系出まくり〜の頭カチ割れ〜の、ゲ◯吐き〜の。でも何かめちゃくちゃ面白いから不思議!

腸をホース代わりに使ったり、ゾンビに人工呼吸したり、ゾンビとS◯Xしたりもう・・あの
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.5

ポンジュノの助監督経験のある片山監督ってのが頭にあったからか、始まりがもう「母なる証明」みたい。

“さがす”という意味と、ラストに放たれる「やっと見つけた」の重み。すんごい作品!!笑いを封印した佐藤
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.6

アカデミー賞ノミネートおめでとうございます!!という事で映画館で今も公開してますがレンタルですみません・・はい、はっきり言わせてもらうとこの手は苦手なジャンルです(笑)

そして長尺という事もありなか
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

4.2

韓国にいる普通の4人家族の正体は、北朝鮮の工作員4人組であった。それぞれ家族を人質にとられていて、その家族と母国の為に任務にあたっている。

そんな工作員擬似家族の隣にはしょーもない一家が住んでいて、
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.7

何度この映画を観ながら『頼む・・電気消えないで・・』と祈ったことか💦

暗闇と音に完全にやられた正統派ホラー。冒頭の”明と暗”の交互の演出が1番怖かったわ。さすがのジェームズ・ワン制作👏

おや??マ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

皆様のレビューで漂っていた”これじゃない感”が確かにあったけどアクション映画としては楽しく観れたし、『始まりはこうだった』ならば良かったと思いました👏

皆さんのレビューの通りでしたが1917感があっ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

原作読んでなくてアニメも中途半端なのに、周りの反応が良かったので呪い合ってみましたがとても良き作品でしたわ・・。

名前は聞いていた乙骨くん、めっちゃ強いやん!『失礼だな、純愛だよ』のセリフは痺れたわ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

テレテレテーレ、テレテレテテ、テレテレテーレ🎶
ゴーストバスターーズ!

久々に〜観てみたよ〜やっぱりおもろい🎶
ゴーストバスターーズ!!

楽しか〜った〜楽しかった〜ワクワクする🎶
ゴーストバスター
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.0

はいみんな!くそテディベアのお出ましだよ🧸(笑)

久しぶりに再鑑賞。ブラックで下ネタ満載でこれを面白い!って言ったらイカれてると思われそうですがとても好きです😂もう吹き替えの有吉が抜群すぎる!

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.2

噂にたがわぬ名作・・・スゴいな。ここまでしんちゃんに心を震わされるとは。

大人が見ても良し、子供が見ても良しの家族みんなで楽しめる傑作。子供に戻りたい大人と大人が分からない子供達。子供達が大人へ思う
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

昨年話題の作品であるこちら!不気味な感じがあったけど正直途中まではそんなに盛り上がらなかったかな・・。しかしながらそこはシャマラン監督ですから後半の伏線回収や展開には驚かせてもらいましたよ!こういう”>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

まぁ飛行機に乗る前は絶対観たくない映画ですよね・・。何年振りかの再鑑賞だったけどまさに”死のピタゴラスイッチ”

グロかったよな〜と思ったけど全然だったし、なんならちょっと死に方弱くない!?と思ってみ
>>続きを読む