HIROさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

久しぶりに、観ていて登場人物がごちゃごちゃになりかけた(笑)小説ならパラパラと前に戻ればいいけど、映画は戻れないしね。だから途中ちょっとこんがらがっちゃった💦まじでミスった…。

で感想ですが前作より
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

4.0

阪本監督作品といえば、全くハマれずにレビューすら何を書けばいいか分からなかった『ハングマンズ・ノット』以来でしたが、これはハマれたし楽しかった!

用務員として女子高生を守っている男vsその用務員を殺
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.6

これは設定勝ち!!非現実な恋愛模様なのに、最後は現実的な結末で終える…これはまさかだった(笑)

スクリーンから俳優がこっちに出てくるってスゴいけど、その残されたスクリーン側が『話を進められない!』っ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

まだSNSもそんなにない当時、ネタバレを踏んでしまう事も今ほどなかったので見事に騙されましたが、シックス・センスって複数回観るにはあんまり向いてない映画かなと・・。

これで多分3回目くらいですけど、
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.6

ちょうどTVでやってたので再鑑賞しました。大好きなドラマシリーズですね、まぁ俺のあだ名も『ヒーロー』だし(笑)

いかにもドラマ的な久利生公平という検事ですが、当時からこの久利生のブレない姿勢がすごく
>>続きを読む

サイレント・ウェイ(2012年製作の映画)

2.8

アナ・デ・アルマス目当てで鑑賞🥺

若干化粧が濃いのに、持ち前の美貌に一切揺るぎなし!!オープニングなんてプププと思わず笑っちゃうくらいのダサいダンス、そして映画が進むにつれアルマスの着ている服の数が
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

久々に観ましたけど、やっぱイカつい映画だわ。。

まだ今のように『韓国映画だ!』じゃなく、『ん?韓国の映画?ま、観てみるか』的なテンションで昔観たんだけど、やっぱ独特のジメジメした感じや痛い描写に何で
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.3

久々に声がでましたよ、結末で(笑)何となくは分かっていてもありゃでるわ。

久しぶりのマインドファック系映画にビックリ!!楽しめました👍

まさにジャケの通りの極上のミステリーを味わえました。思い返し
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.9

ワナフィ〜リン♪

なるほど、この映画の歌か!80年代産まれとしては何だか聴き覚えのある曲もあったしキレキレのダンスに見惚れました。

一時期、ロンバケのサントラをめっちゃ聴いてたので何かトレンディ?
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.3

おもろ!!なんこれ(笑)

闇サイトで暴言はいたら、その組織に手を銃に変えられてそのサイトの”スキズム”という殺し合いに巻き込まれたオタクのお話。

小の方を撒き散らしラドクリフと、金曜の夜は指が恋人
>>続きを読む

凶気の桜(2002年製作の映画)

3.6

久々の再鑑賞。我々世代のスーパースターでもある窪塚洋介が爆発的に輝いていた頃に何回も観た映画です。

“ネオ・トージョー”と名付け、渋谷の街で不良や悪者を暴力により成敗していく若者達。

そんな若者達
>>続きを読む

ワーニング その映画を観るな(2019年製作の映画)

3.3

「暗転」という呪われた映画を巡るホラー。まあまあ暗い場面が多いしホラーお決まりのビックリもあるので怖いっちゃ怖い。

幽霊もそうだけど”人間怖い”のジャンルにもはまりそうな、両方の怖さが味わえるかなと
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

前作の流れを冒頭で見せるもんだから、始まりからウルウルとなってしまう続編!

アポロとの試合後〜アポロとの再戦・リベンジへの話。

不器用ロッキーにモヤモヤしつつも、あぁボクシングしかないじゃないかよ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.1

あぁ〜面白かった!レベル・ウィルソンの一挙手一投足に笑けてしまいます。

詐欺師と詐欺師が出会い、バディとなり詐欺を行なうかと思いきやまさかのバトル(笑)

アン・ハサウェイの美しく華麗な詐欺師とレベ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.9

あぁ・・愛おしい。

終わりかけだったから、シャン・チーよりこっちをとりあえず観たかったんだけど観れて良かった!

観終わって、もう一度観たい!そして登場人物達にまた会いたい!って即思った😂

まじで
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

Filmarksのオンライン試写会に当選致しまして一足先に鑑賞です!ありがとうございます😌

不倫を扱った映画なのにドロドロとはあまりしてなくて、むしろサスペンスやミステリーのようなどうなんの!?感が
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

おそらく3あたりでストップしているソウシリーズですが、新作公開にあたり振り返りも兼ねて鑑賞していこうかなと思っとります。

3までしか観てないので何ともですが、やっぱりこの始まりの1作目がNo. 1で
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

恥ずかしながらの初鑑賞を致しましたが、いやこれは傑作と言われるだけあるわ。

とにかくハンニバル・レクター博士に尽きますね、ただただ怖い。ファーストカットから目が怖かったし、会話してると全て見透かされ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ久しぶりのスターウォーズマラソンです(笑)4を観てから早7ヶ月が経過してました…

そんな久々のSWですが見始めたらいきなり、ルークに命の危機が!いやビビったけども💦

そんなルークにもた
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.6

モンスターじゃ・・

ありゃモンスターじゃ・・


映画観終わってトイレに行くような感覚で、シャバに出た途端にあんな事する上林さん(鈴木亮平)はもうモンスターじゃあ〜!!!

本年度流行語大賞は上林さ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

福田監督作品はドラマや映画と数々観てきたし、嫌いではないですが今作はとっても微妙・・・。

とても豪華な俳優陣は観ていてテンションアガってきたけども、何か間延びというかしぶといというか長く感じたシーン
>>続きを読む

15ミニッツ(2001年製作の映画)

3.5

おぉ・・・と途中でなるような意外性のあった映画でした。ネタバレ厳禁?

最近ボクが観た映画2本の要素が組み込まれてたような感じだったので観るべくして観たのでは…と勝手に思ってます(笑)

加熱するメデ
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.4

一時、皆さんの高評価やレビューが続いてて気になっていた一本!

「ロスト・ボディ」「インビジブル・ゲスト 悪魔の証明」のオリオル・パウロ監督によるタイムパラドックスミステリー?

伏線回収や怒涛の最後
>>続きを読む

駅馬車(1939年製作の映画)

3.8

久々のモノクロ作品は名作と名高いこちら。初ジョン・フォード作品!

行って帰るのが「マッドマックス」であれば、この「駅馬車」は行くのみ!!

しかも想像していたよりドンパチ系は少なく、駅馬車に乗車した
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.5

いやもう冒頭よ、この映画の冒頭の作り方見事すぎない!?悪女の冒頭のワンカットみたいにもう開始早々から持ってかれる、これぞ韓国映画!!って感じ。

よくある細い路地での追いかけごっこも前から後ろから横か
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.6

LEVEL2に向けて再鑑賞。

2019年に書いたレビューもせっかくならと再レビューしました。

いややっぱ熱い。夏のジメジメ感は映画から伝わってくるし、それでいて演技もストーリーも熱いときた。

>>続きを読む

スーサイド・ライブ(2017年製作の映画)

3.5

生放送の番組内で一般の出演者が自殺をしてしまうも、その生放送の視聴率が良かった為に自殺の生放送をする番組を作ってしまったというとんでもない話。

様々な理由で出場して様々な方法の自殺で死んでいく人々と
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

はいみんな一緒に、せーの…🗣

『サマラ様〜❣️❣️』

またもや武器と血の似合う魅力的なサマラ・ウィーヴィングが観れた喜び🤤

序盤、少年からちょいワル姉さんへの恋心パートでキュンキュンするかと思い
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.4

今年の邦画の豊作に完全に埋もれてしまっているくらいめちゃくちゃイイ映画でした!

観ていて、あれ?これ誰が主役?てか誰の映画?ってくらいに三者三様の人物によるボクシングストーリー。

一つ言えるのは王
>>続きを読む

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.3

久しぶりのウディアレン作品の鑑賞になりましたが、刺激の強い作品ばかり観てきたので決して面白くないわけではないけど101分が長く感じてしまった…。

全体的にあんまりハマれる部分がなく最後まで行ってしま
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

こりゃ、くだらねぇ(笑)

皆さんのレビューやこのジャケから推測はしてたけど、こんなに露骨に下ネタのオンパレードとは思わなかった…🤣まぁジャケのソーセージの角度とかも絶妙すぎてジワジワくるんだけども(
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.6

あぁ…最高です。やっぱり大好きトップオブサメ映画👏

今作でやっと600レビューとなりました✨皆様いつもいいねやコメントありがとうございます😇なのに前よりなかなか皆様の方にコメント出来なかったりですみ
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.8

ジャケの
“美しく、残酷に、ぶっ殺す。”
の通りにぶっ殺してたね(笑)レイプ×リベンジもので以前途中で諦めてしまってたけど(こういう展開はあまり好きではない為)ちゃんと最後も胸糞ではなくいいリベンジも
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

4.6

187分という長さに後回しにしていたけど、観て良かった1本になったしこんな群像劇は初めて観た。んで見終わってからがジワジワくる!!面白かった!

様々な場所で、様々な人物達に、様々な事が起きる。皆それ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

アメイジング版マラソン完結!!2作だけども🥺

とにかくCGが凄かった!それだけで面白さが増し増しですね、これぞ映画。

それにあわせてエマ・ストーンの破壊力❣️前作でも思ったけどこの2ではそれを超え
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.5

待ってました、恐怖人形の配信!ありがとうございます!YouTubeとかでチャンネルにゲストに来られた宮岡太郎監督を何度か拝見してまして、この映画も楽しみにしておりました

そのYouTubeの時にも思
>>続きを読む