Shunさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.2

新作に備えて鑑賞。
真犯人は覚えてたけど、どんなことをしたのかまでは記憶に残ってなかったので、かなり楽しめました!

アガサ・クリスティの名探偵ポアロシリーズの映画を思わせる豪華キャストの出演が楽し
>>続きを読む

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.4

今年のクリスマス・イブに観たいと思って密かに楽しみにしていた映画。

事故で記憶を失ったホテル王の令嬢がロッジを営むシングルファーザーにお世話になり、交流を深めていくNetflix 映画。

これ
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.2

あるハプニングでプレゼントが入れ替わってしまい、別の女性が本来受け取るはずだった婚約指輪を誤って彼氏から贈られたことから起きる男女の恋模様を描くアマプラ映画。

ツッコミどころが多々あり、ひねりの効
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.6

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』

全世界興行収入歴代1位 『アバター』 の13年ぶりの最新作。

映像技術がとにかくスゴい!👏
IMAXレーザー3DのHFR(ハイ・フレーム・レート)上映と
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『アバター』

週末に備えてディズニープラスで2回目の鑑賞。

初鑑賞については、金曜ロードショーで録画したものを何年か前に観たものの、なぜこれだけこの映画にみんなが熱狂していたのか分からず、あま
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』

ガモーラを失って落ち込むクイルの為に最高のプレゼントを贈るため、マンティスとドラックスが地球に行き、彼にとってのヒーローであるケヴィン
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

『天使にラブ・ソングを2』

クライム要素のある前作とは打って変わって、高校の荒れたクラスの担任に着任したデロリスが生徒と音楽コンクールに出場する学園モノに。

前作からたった一年で続編を作ってくる
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

『天使にラブ・ソングを…』

実は初鑑賞…。

毎年この時期になるとクリスマス映画を頻繁に観るのがお決まりになってます。気分だけでもクリスマスを味わいたいので🎄

というわけで、クリスマスに観た
>>続きを読む

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

4.0

『ザッハトルテ』

評価が高かったので気になっていたアマプラ映画。

街で出会った運命の女性に再会するため、”毎年15時にカフェ・ザッハーで誕生日祝いをする”という唯一の手がかりを基に、彼女のこと
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『道』

フェデリコ・フェリーニ監督の名作。以前、『日日是好日』を観た際に話に上がってきたのでいつか観ようと思っていたらものすごく期間が空いてしまった。

頭の弱いジェルソミーナが大道芸人・ザンパ
>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

4.0

『シスター 夏のわかれ道』

ある日両親を事故で亡くし、疎遠だった幼い弟を引き取ることになった主人公が自らの夢を追うためにその子を養子に出すか、自ら育てていくかの選択を迫られる彼女の葛藤を描いた中国
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.4

『リコリス・ピザ』

ポール・トーマス・アンダーソン監督が描く、1970年代のLAを舞台にした年の離れた若い男女による恋愛青春映画。アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞にノミネートされた話題作。
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

『ハッチング―孵化―』

一見するとホラーのようには見えないホラーで、大きな卵の中身が何なのか公開当時から気になっていたフィンランド映画。

自然豊かな住宅街に住む少女が何かの卵を森で拾って来て育
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

『TITANE チタン』

2021年のカンヌ国際映画祭、パルムドール受賞作。

子どもの頃の自動車事故が原因で頭にチタンプレートを埋め込まれた女性の狂気と性について描いた作品。

刺激強めの未
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.0

『カモン カモン』

ひょんなことから始まる伯父と甥っ子との共同生活を描いたヒューマンドラマ。『人生はビギナーズ』、『20センチュリー・ウーマン』のマイク・ミルズ監督が自身の子育てから発想を得た作品
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

『シン・ウルトラマン』

アマプラで配信開始されたので初鑑賞🙏

ウルトラマンは小さい頃に見ていましたがあまり記憶がないので過去の作品と比較することは難しいですが、正直あまり私には合いませんでした
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』

本作からかどうか定かではありませんが、ディズニーのオープニングが100周年仕様になっていました✨

国のエネルギー資源の危機を前に、その原因を探る為に
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

『シン・ゴジラ』

もしも未確認巨大生物が日本に侵攻してきたらというifに対して、エンタメ性よりも政府や軍の対応に重きを置いてリアルに描かれたゴジラ映画。

ゴジラのビジュアルに関しては、ハリウッ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『ザ・メニュー』

映画館で予告編を初めて見た時から不穏な感じがすごく気になっていた映画。

消費者に対して自らのおもてなしを通して幸福な時間を提供する作り手と、そのサービスをああだこうだ言いなが
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』

これから見る『キャシアン・アンドー』に備えて鑑賞しました。

スター・ウォーズシリーズで一番お気に入りの作品。
ルーク・スカイウォーカーら主役スタ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.0

『魔法にかけられて2』 

待ちに待った15年ぶりの続編!

昔のように幸せな日々を送りたいと願うジゼルが魔法の杖で誤って街全体をおとぎの国に変えてしまったことから起きるドタバタ劇。

前作より
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『RRR』

口コミの評判から気にはなっていたけど、3時間という上映時間からなかなか観る気が起きず、ようやく重い腰を上げ鑑賞しに行きました。

めちゃくちゃ面白かったです。
あまりむさ苦しいタイプ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

『魔法にかけられて』

新作に備えて鑑賞🙌

個人的な好みが凝縮した、いつ観ても大好きな映画✨
王子の継母である女王にはめられてしまったおとぎの国のプリンセス・ジゼルが現代のNYにやって来るという
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

『ブラックアダム』

\ジャパン・プレミアにて鑑賞/
丸の内ピカデリーにて。

超クールなドウェイン・ジョンソンがスクリーン上で暴れまくる、スカッとする映画でした。

人を殺すことを厭わず人類を
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『すずめの戸締まり 』

前評判が非常に高かったので期待して観に行きました!
結論、『君の名は。』の方が個人的には好きですが、こちらもとても良かった!!

九州から四国、関西、東京へとフェリーや自
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

『ブラックパンサー /ワカンダ・フォーエバー』

チャドウィック・ボーズマンが亡くなり、続編のストーリーがどうなるのか、誰かが代役としてティ・チャラを演じるのか、ある意味めちゃくちゃ期待値の高い続編
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

『ブラックパンサー』

続編に備えて鑑賞!

メインキャラクターがほとんどアフリカ系アメリカ人のスーパーヒーロー映画というのが真新しく、アメリカでは歴史を作った大ヒット映画。

世界から見ると発
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

『ザリガニの鳴くところ』

\試写会にて鑑賞/
109シネマズ 川崎にて。

ノースカロライナ州の湿地帯で見つかった青年の変死体をめぐり、容疑者に浮上したのは幼い頃に両親に捨てられて湿地に一人孤独
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.4

『ミセス・ハリス、パリへ行く』

\Filmarks試写会にて鑑賞/
⁡ユーロライブにて。

ある日、仕事先のお宅で偶然目にしたクリスチャン ディオールのドレスに一瞬にして心を奪われたロンドンの家政
>>続きを読む

私の少女時代 Our Times(2015年製作の映画)

4.4

『私の少女時代-OUR TIMES-』

以前から気になっていた台湾の青春恋愛映画🇹🇼
2015年度の台湾映画興行収入ランキングで第1位の大ヒット作。

ダサくてドジっ子な女子高生がひょんなことか
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.6

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』

ハロウィンの定番と言ったらコレ!

30年近く前の作品ですが、ストップモーションで動くキャラクターたちの動きや表情まで細やかに作られていて、違和感なくスッ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

『エルヴィス』

キング・オブ・ロックンロール、エルヴィス・プレスリー。世界で最も売れたソロアーティストの伝記映画!!

私からすると、歴史上のすごいアーティストという認識しかなく、曲についてもほ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.6

『バーバリアン』

全米ボックスオフィスにランクインしているホラー映画なんですが、なんとディズニープラスで知らぬ間に配信開始されていました!

一応、R15+相当です。

主人公・テスが民泊先に
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

『ホーカスポーカス2』

29年ぶりの続編。
これだけの年月が経っても主要キャストが揃ってまた出てくれるって本当にありがたい🙌
3人とも前作から30年近く経ってるのにあまり変わっていなくてすごいと思
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

『ウェアウルフ・バイ・ナイト』

狼男が主人公のマーベル初のホラー作品。
ユニバーサルの古典モンスター映画を想起させる題材と演出とあってノスタルジーを感じずにはいられませんでした😊

人気作曲家の
>>続きを読む

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.4

『ホーカスポーカス』

続編のために久々の鑑賞✨
ハロウィンまで10日を切ったので、少しでもその気分を味わいたく。。。

クセが強めの魔女3姉妹のコントのような掛け合いが見どころ。

この魔女た
>>続きを読む