SKさんの映画レビュー・感想・評価

SK

SK

映画(720)
ドラマ(12)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5


3時間があっという間でした。
相変わらず知識が専門的すぎてすごい勉強したのかなという感想。
さすがクリストファーノーラン。
キャストはキリアンマーフィー、ロバートダウニーJrに加えマットデイモン、ラ
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5


ライアンゴズリングにハズレなし。

あまり内容を事前に把握せずに見たのもあって、冒頭のシーンは引き込まれた。(プライベートライアンの冒頭が激しいとすると、これは"静"という感じか。)

宇宙船のシー
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.5


トムクルーズは"スピード"と綺麗な女性が似合いますね。
ニコールキッドマン爽やかすぎて、アメリカで夏を過ごしてみたくなる。

トムクルーズの演技はまだ"衝動的"な感じだね。

よくこんなレースのシー
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0


曲自体は良かったんだけど、時代設定に対して音楽が今っぽかったところが少し気になった。

The work that I adoreですよ。一生懸命働くしかないんですよ。
よく考えて地に足をつけて生き
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.5

最初はなかなかわかりにくかったけど、途中から目が離せなくなった。

人生はタペストリーというのはなんだかいい言葉ですね。

それにしても錚々たるメンバーで俳優たちは演じるの楽しかっただろうなと思います
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5


最近よく読書を、特に小説を読むことが多くなったからかこのような静かな展開の話でも味わえるようになっている気がする。

理解できないことを、"謎"とするのは簡単だけどある種わかろうとすることの諦めのよ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.5


なかなかいい。
子供を持った今、不安でも時には離れたところから見守るというのも大事だと学べた。
恋愛の要素はこの年になったからか素直に吸収できた。

雫の進む道を諭すお父さんの話し方はとろサーモンの
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

非常に良かった。集中して観ることができた。

前半と後半の二部構成で、前半は息苦しいながらも(使われてる音楽もそれを際立たせる。)そのおかげで後半がより入ってくる印象。
光をうまく使った場面転換が作品
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5


意外と面白かった。
独特の世界観という感じだったがテンポよく進んだ。

レアセドゥ少々。って感じですね。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5


オリエント急行殺人事件の名前は知ってたけど、内容に触れたのは初めて。おそらく。

内容は分かりやすかった。
でもそれは、視線とか行間を読ませるのではなく今風の一から十まで説明してくれるコンテンツだか
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.0


ディエゴガルバは辞めた上司に似てた。

無音映画から音声付きの映画に変わって行く時代に焦点を当てた作品。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5


義理のお父さんと観賞。

来世はフランスの国旗を持って馬に乗って走りたい。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5


ディカプリオはいつだって"ディカプリオ"
オセージ族のことを知ることができた。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5


この作品のいいところの一つはランドローバーがガシガシ使われるところですね。

ブロンド(2022年製作の映画)

3.0

ずっと暗い雰囲気な上に、現実的ではないような描写の数々(夢の中?ドラッグの影響?)。そしてこれでもかと言う流産の描写。

散々書かれてるけどアナデアルマスの演技が良かっただけに勿体無い。。。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.0


終わり方残念だけど、旧来のものと新しいものをどうあわせて行くかと言うお話。

RRR(2022年製作の映画)

4.5


最高。
3時間という超大作を仕事終わりに観ても全く飽きなかったことからもわかる。

時々観たくなるインド映画だけど、この作品はダンスがモリモリ、ハードなアクションもモリモリで大満足な作品。

ストー
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5


感動した。

家族愛ですな〜。

ボーイフレンドとかとの関係ももう少しあったらいいなと思ったけどまあこれはこれで。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.5

狂気。

昔のアメリカの雰囲気、好きです。

ハビエルバルデムがまともな人間の役やってるとこ見たことないな。

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.5


迫真。

テロなんかしないで欲しいし、その元凶を作るような大国による"無知なお節介"もやめて欲しい。

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.0


古いディズニー映画を何かということで。

怖かったけど観てしまった。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.0


西部戦線では若者がどんどん死んでいくのに軍の中枢では異状無しと認識されているという不条理を描いた作品だったかな。
これを観た後、もう一度古い方を観たくなった。

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

3.0


タイ出張の行きの飛行機で。

俺たちのアナデアルマス、ここにも。
ジョナヒルの演技好き。
真顔で馬鹿なこと言ってる感じの。