しゅんたろーさんの映画レビュー・感想・評価

しゅんたろー

しゅんたろー

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.9

オッペンハイマー博士の葛藤・苦悩を描いた、実話に基づく映画。
天才ゆえに作り上げてしまったもの、それが思い通りには運用されないことを露骨に描写していて、心苦しくなった。

大学物理学を勉強すれば一度は
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

アナキンくん、反抗期乗り越えられず…

オビワンの言葉が一つ一つ心に沁みる

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.5

何回目かわからない
青年アナキンくん、絶賛反抗期中
暗黒面が濃くなってきてる…
オビワンとアナキンのやり取りが思春期の親子・兄弟そのもので微笑ましいが、しっかり尊敬してる
あとパドメ(ナタリー・ポート
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.4

アナキンくんのスーパーわんぱく時代
所々闇が見える


観る度に泣くポイントが増える…
歳とったんだな〜

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

これはアカデミー賞取っちゃうや
神木くんと浜辺美波のカップリング良い…

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.7

B級映画かと思ったら、しっかりさっぱりコメディな映画だった!
笑いのツボを的確に突いてくる

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.8

間違いなくガンダムSEEDシリーズの集大成。
最初はグダグダで不安にさせられたので、0.2点減点!(5回は泣くほど面白い)

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

庵野先生の仮面ライダー愛、人形活劇をひたすら観ていた感覚。
恐らく庵野先生が童心に帰りすぎていたため、着いていくのが大変だった…笑
ただし、締め方は流石の一言に尽きる。エンディングの為だけに観る価値有
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.9

SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONのユニバース作品。
今まで世界の接着面があまりよくわかってなかったが、誰でもわかるようにしっかり作られているのは流石の円谷様。
グリッドマン、ダイ
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.3

2回目😌
ドラマの雰囲気をそのまま映画化した感じ!
ただ、スケールは劇場版の規模で話がめちゃくちゃデカい!
シリーズ通して、春田と牧のカップリングが一番落ち着く

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.7

教授のおすすめで、何故か期末試験前日に鑑賞。
主人公は、ナッシュ均衡によるゲーム理論・偏微分方程式の発見でお馴染みの数学者、ジョン・ナッシュの半生が描かれた作品。

想像以上にドラマチックな人生で、す
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.6

スティーブンキングの遺伝子を、しっかり受け継いでいた!!
めちゃくちゃ面白い!

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

3.5

一挙手一投足が懐かしい、、、
ただただ淡々と時間が過ぎていって、行事前に急にやる気を出す!
いざ女子に話しかけられた時の再現度高いw

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.9

いつもは悟空とベジータが主となって物語が進行していくが、今回は悟飯とピッコロ!!
ピッコロさんの癒しキャラ化が止まらない。そして、悟飯のかっこいいシーンも満載ですごく楽しめた!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

公開3日目に鑑賞(めっちゃ前じゃないか.....)

ドルビーシネマで観たのもあり、かなり轟音だった!臨場感たまらない。
おそらく今年1番の映画。

スピード(1994年製作の映画)

4.5

確か実話であったような、、、、
初めて見たのは13年前だったので、また違う視点で見ることができた。
キアヌになりたい。。。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

MCUもついに新たな次元へ、、、
ドクスト1から言われ続けていたマルチバースがようやく姿を現してきた気がする。
MARVEL といえばあいつは??と言った疑問もようやく回答し始めてくれるかも、、、!
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

ジムキャリーにしては珍しいホラー映画。。
ホラー映画!!

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.1

中々に難解な設定。
兎に角、カラス神父がかっこよかった!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.5

話の内容が暗いものなので、少し憂鬱になりながら観ました。ジャンルはキアヌリーヴスの声にふさわしい「ハードボイルド」なエクソスズムアクション!
キアヌリーヴス、シブいぜ!

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

ハプニングハプニングハプニングの連続でハラハラしっぱなし。それでも地球にいる愛する人のために足掻き続ける姿に熱くなりました。 みんなカッコ良すぎる。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.2

アマプラ配信終了間近と、いうことで鑑賞。
東西冷戦真っ只中の1968年。キューブリックらしいブラックジョークてんこ盛りで、文明の発展への皮肉がたっぷり詰め込まれています。
また、人類進化論にも触れてお
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.6

イラン革命勃発中に起きたことを映画にしたもの。実話だとしたら本当にすごい!
アルゴ、クソくらえ!

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

さすがキューブリックな芸術的な作品。
題材は好きではないが、雰囲気や展開がいいです。キューブリックらしいと言えばらしい、皮肉たっぷりの展開。さすがでした。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

大学の教授に勧められて鑑賞。
フィリップがドリスに惹かれていって、ドリスもフィリップに惹かれていき、最強の絆ができていく。
落ち着いて、品格が良く見やすい作品です!

渇き。(2013年製作の映画)

3.9

役所広司の演技、迫力あってすごいな……
小松菜奈も、どこか色っぽくてミステリアスな演技、カッコよかった
現実では絶対起きてほしくない

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

4.1

カッコよかった〜〜!
修行のシーンの迫力、見応えありまくり。
ご飯食べる時は漬物も食べたくなる。
食べ終わったら「湯をくれ」って言って自分で注ごう。

グレムリン(1984年製作の映画)

4.7

うわ〜〜!
ギズモかわいい!!
でもそれだけじゃなくって、ペット飼うにはしっかりそのペットの特性とか気にかけていかないとな、って思わせてくれる。そんな作品です!

うわ〜〜!
ギズモかわいい!!

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.9

正直言って、微妙だったかな。
メカのデザインや話の題材、ジャンルは好きだけど、「時間を浪費しすぎ」っていう所が気になってしまいます。
これ、上手い人が作ったら1時間にまとめて、もっと色々な話書けたんじ
>>続きを読む

>|