しゃりあさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.9

カーチェイスとバキバキのアクションシーンすごすぎ

チェイサー(2008年製作の映画)

4.1

こんなのってないぜババアてめぇーーーーッ!!!!!!

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.6

祈祷師のゲロシーン好き
諸々わかった上で2回目が観たくなるような映画だった











以下考察


こういう類いのミスリード満点な映画は嘘ばかりつきます。
唯一嘘をつかないのは何かといえば
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.1

前作より良かった!
次回作ももっとめちゃくちゃやってくれ〜!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優が演じるアキが、万年引きこもりニートっぽい客に生脚で膝枕していたシーンがめちゃくちゃ印象に残ってる。

鈴ちゃんの髪を切ったシーンと、4番くんとのトークルームでの抱擁は、"拾う"行為として描か
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

-

冒頭良かっただけに、春日部の人たちが助けに来るのかと思ったわ
スマホちゃんのスマホ要素は何のためにあるのか

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

お笑いっぽいポップさは邦画だなあと感じる
前半は結構しんどくなる描写が続くが、スタンスそのままで特に人生逆転!ということもなく終盤に向かう
観ていてケツを叩かれてやる気出したり、ウォー頑張るぞ!とはな
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5

わりかし良かったと思う
攻略本などでモンスターの情報を読むのがすきな僕としては、イェーガーのようにそれぞれ機体の個性が出る感じを、カイジュー側でもやってほしかった~
ニュートンの頭に侵入した奴の掘り下
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.4

ヨンサンホ監督はアニメ作りたそうだけど実写の腕の方がある気がする
グロもエロもなしに進む上、ゾンビ映画という飽和ネタでこれだけしっかり面白いのは、単に脚本自体の持つ力みたいなものを再確認させてくれる
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

2.5

先がどんどん読めるし長いし人物描写は表面的……
画はとても綺麗だし演技はよかっただけに残念~

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

イメージからどうやれば離れることができるのだろう。

いま、raceについて言及しているエンタメは多い。新作レンタルのオススメ欄をあたれば本作やブラックパンサーを観ることもできるし、youtubeのリ
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.9

ただサイコが出て来て「人間が怖い!」でも、ただ超常のお化けが出て来て「霊とか怖い!」でもない
両方の怖さを取り入れながら、最終的にドラマというか感情をしっかり描いて視聴者に影響を与えられているホラーは
>>続きを読む