カレスさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

最後の追跡(2016年製作の映画)

4.0

「おい、町中が撃ってくるぞ」のセリフで笑ってしまった(そういう場面じゃない)

テイラー・シェリダンのファンです。
見れるのは全部見ます。

おもしろいよ!


原題には「何がなんでも」みたいな意味が
>>続きを読む

もしも願いが叶うなら(2003年製作の映画)

3.6

IMDb 6.0
「ステータスアップデート」もそうだったけど、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の最後のように世界が変わってからの話。
ディズニーチャンネルムービーなので、「ステータスアップデート」よ
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.6

これは、ハイスクールファンタジー映画と言えば良いか。

主人公の乗る赤いスポーツカーは、お金持ちの娘にはボロく見えたようだが、何十年も前のアルファロメオでかなり価値の高い車だと思う。
主人公の友人の乗
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.9

IMDb 7.8
冒頭のアクションがすごくてこれだけで前作を超える!と息巻いていたら男が谷底に落下、

そこにオープニングテーマ
"This is the end ♫"

これがDOORSだった
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.3

IMDb 6.6

カミーユ(オルガ・キュリレンコ)のアクションシーンは見ごたえあった

それにしても007シリーズはホントにカッコいい女を見つけてくる

こういう映画だから複雑なのはしょうがないけど
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.6

IMDb 7.8
トム・クルーズとジェイミー・フォックスに敬意を込めて

マーク・ラファロがどの役だか分からずに巻き戻して見つけたw

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

4.0

IMDb 6.8
この映画、良かった

このレビュー参考になります↓

https://filmarks.com/movies/93639/reviews/140127828

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.8

IMDb 5.3だけど、私には楽しかった

つい先日見た「ベイビードライバー」にジェイミー・フォックスがギャング役で出ていて自分はけっこうウケたが、ここでは大企業の経営者だった。名前は知っていたが、ア
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.0

宗教色が強い

エウヘニオ・デルベスが出ていたんだ

一枚のめぐり逢い(2012年製作の映画)

4.0

犬が良い

ザック・エフロン演じる元軍人の一瞬のアクションがカッコいい

おもしろい

見た方が良い

IMDb 6.4

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.5

下品なロバート・デ・ニーロ
ザック・エフロンで挽回

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

IMDb 7.6
しばらく前に見ました、いい映画です
ネコがかわいかったかも

メアリー役のマッケナ・グレイスが実年齢の割にとても幼い役で、将来が心配だった

今は16歳 155cm、小柄ながら立派に
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

見終わった時、さわやかな気分だったのを覚えている

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

IMDb 6.4

おもしろかった

タイトルからこの映画は「クールレス」みたいのかと思ったが違った

【どうでもいいこと】
キャラハン教授は「めぐり逢えたら」でトム・ハンクスと有名な戦争映画の思いだ
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.5

日本のコメディ映画でかなりおもしろいと思う(個人的には1番)

何回か見た

香川照之がうまい

脚本がたぶん良い

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

4.0

日本の映画もおもしろいと思える映画
コメディ
前作と同じくらいおもしろい

女っ気はあまりない

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

ジェニファー・アニストン出演のコメディロードムービー
IMDb 7.0
3回くらい見た

エマ・ロバーツがかわいい

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.0

日本の映画もおもしろいと思える映画
コメディ
続編も同じくらいおもしろい

女っ気はあまりない

ホット・チック(2002年製作の映画)

3.8

IMDb評価 5.5
女の子はみんなかわいい。
ファンとしては残念だけど、レイチェル・マクアダムスはあまり出てこない。

出だしのイジメっぽいのは帳消しになります。

主役のロブ・シュナイダーは、Wi
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

4.0

アダム・サンドラーとジェニファー・アニストン主演のラブコメ

2回くらい見た、こういう映画好きです

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.9


主人公アナ役のサッシャ・ルスは、「ヴァレリアン 」にPrincess Lïhio-Minaa役で出ているんですね。主役だけあってインパクトあります。

アクションもほとんど彼女にからむので、これはサ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.6

IMDb 7.8
第79回アカデミー賞 脚本賞 助演男優賞
2日間のロードトリップムービー

このメンバーを見ただけで見る気が萎え、前に見だした時にはすぐに離脱した。
自己啓発本を出版したい口うるさい
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

IMDb 7.6
俺たちに明日はない
愛と青春の旅だち
青春の光と影
見ている途中で、そんな言葉を思い出した。終盤に、赤い車に乗ったスキニー・ピート(ジェシー・ピンクマンの親友)っぽいのが「ボニーとク
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

ホラースリラーは意図的に避けているけど、この映画は評価高くレビュー見ても何となく恐そうでないので見ることにした。

見たあとの感じとしては、とてもスッキリしている。オシャレだし音楽もいい。
特にホラー
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

IMDb 6.6

「レイダース」は2作目でヒロインが変わってしまい残念だった。それで、ヒーローは1作ごとにヒロイン変えるものだと知った。
「スパイダーマン」と「トランスフォーマー 1と2」はそうで
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.7

IMDb評価 7.2

ウィキペデアのエピソードがなかなか楽しい。

そこでジャックは「ロックの神よ、重要なシーンなので是非使わせて欲しい」と劇中終盤のホールのエキストラ全員とビデオレターで懇願したと
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.3

真っ先にジュリア・ガーナーを見つけ嬉しくなったが、後半のケンカシーンの背景にボヤ〜と映っただけだった?

IMDb 8.0と、この手の映画にしては評価高い。エマ・ワトソン人気?

原作者がこの映画の監
>>続きを読む