すまがんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

すまがん

すまがん

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(1)

フルメタル・パニック! ボーイ・ミーツ・ガール(2017年製作の映画)

4.5

最終シリーズ前にとりあえずこれ見とけ!!と自信持って勧められるもの作ってくれたの本当にありがたい。文句なしの総集編でした。新カットはさりげないものばかりだがAS独特のシルエットが強調されていてめちゃく>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER(2017年製作の映画)

4.5

トワイライトアクシズ:豪華PV。ものは良かったけど、原作ある程度抑えた人向け感は拭えず紙の書籍先にすべきだったのでは…という意見は変わらず。
サンダーボルト:細かな感情機微はわかりやすく、アクションは
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

4.0

おまえ1時間半もかけてそういうことするぅぅぅぅぅ(満面の笑み)
アニメでしか出来ないことやろうって姿勢と、ちょっと心の準備出来てない要素が散らかってて次への期待凄い。惜しむらくは、ドラマに重点置いてた
>>続きを読む

ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~(2017年製作の映画)

3.5

見てるぶんには普通だったが、いざ振り返ると全員に見せ場回しつつ新刊とも程よく繋がり感じられて、良く出来てるなぁと思えた。ちょいちょい突っ込みどこ放置するとこと、最後のおまけパートはめちゃくちゃ良かった>>続きを読む

ヤマノススメ おもいでプレゼント(2017年製作の映画)

3.5

計30分ないのにノスタルジックなもの連続で叩きつけてくるのずるいでしょ…

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.5

ルルーシュの心情これでもかと掘り下げた素晴らしい総集編。構成は結構弄ってそうだけど、非常に丁寧に作られていて初見の人にも勧められそう。欲を言えばロボ周りに新規カット山盛りぶち込んで欲しかったが、大画面>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

5.0

UFO得意の“めちゃくちゃ素早いのに重量感のある動き”はもちろん、ランサーが走り回る辺りが完全に未知の映像体験で感動。沢山のサーヴァント出てくる中、ライダーが異質な存在感放ってるのもたまらない。切嗣周>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」(2017年製作の映画)

3.0

いつも通り冗長で暗いうえとっ散らかった展開だが、ある程度は前向きになったし、要所で良いなと思えるところはあった。終盤の上げ幅控えめだったぶんこれ単体だといいところがまるでないが、今までで一番次早く見た>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

4.9

話の纏まりガン無視で見せ場だけ膨らませてきた1期に比べると無難な感じが拭えないが、あまりにも元が良すぎるのでどう転んでも最高。欲を言えばわかりやすい+αが欲しかったけれど、それがないぶん細やかな配慮は>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.4

話は予想の範疇から出ないし、わざとかわからないが演出も音楽も強く印象に残るところはなかった。しかし“丁寧に”畳み掛けてくる終盤は本当に素晴らしい。何気ない会話にもハッとさせられるとこが多く、ただシンプ>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽と車、とにかくお洒落!みたいなイメージが先行していたが、登場人物は濃い奴しかいないし、最後まで先の読めない展開には圧倒されっぱなしであった。満ち足りた感じと、もっと爆走してほしかったような僅かな物>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

勝手にイロモノっぽい印象を抱いていたが、正道。目新しい要素は殆どないが、確りお約束を外さないとこ、話がブレたり無駄に散らかったところもなくスッキリとした仕上がり。吹替声優陣の演技も素晴らしく、最後の最>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

問題提起は山ほどされるが結果は殆ど明示されない。題材も相まってとにかく喋らない/喋れないところからどれだけ情報を拾えるか、どう解釈するのか?そんな映画。話淡々と進むわりに登場人物が細やかに動き回ってお>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

この映画のいいところは先ずビジュアル。そのまま切り取って延々眺められるようなシーンがてんこ盛りで、山場の映像はただただ圧巻。ダイアナの可憐さ/芋っぽさも絶妙でこれ見てるだけでも楽しい。話は結構重たく、>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

男二人が笑ってるだけで幸せで幸せでにやにやしつつも泣けてくるすげぇ映画。めちゃくちゃ評判いいので超ハードル上げてたのにもう驚くほど平坦な展開で突き抜けた演出もない事にびっくり。音楽はセンスの塊って感じ>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

4.0

前評判から小難しい感じなのはわかっていたのであらすじ予習しつつ普段の3倍ぐらいの気合で鑑賞。ヒロインの造形が極まりすぎていて、拗らせたオタクにしか刺さる気がしないのだけど、正直エロ可愛くて最高だった…>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

4.0

頭からっぽ映画だった。主人公はアホ、アマネットは可愛い…とても可愛い…。続編意識ばりばり出てるし細かいとこ気にしたらキリがないけど、向こうが見せたいものだけを叩きつけてくる感じは好き。

魔法少女リリカルなのは Reflection(2017年製作の映画)

4.0

久しぶりすぎて話ついていけるか心配だったけど、ひたすら戦闘シーンとファンサービスに振り切っててかなりシンプルな仕上がり。過去最高に見やすかったまである。前後編のため物足りなさはあるけど、ラストのなのは>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

4.3

「変身するまでが長い」「諸々の“お約束”がない」とネガティブな前評判ばかり聞いてあまり期待していなかったけど真っ当に面白かった。確かにはじめ30分ぐらいは本当に大丈夫かこれって感じだったし、徹底してチ>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

事前情報はできる限り入れないほうがいいって言われたので漠然とエイリアンっぽいなにかというだけで観に行ったけど面白かった。そんな目新しいものがあるわけではないんだけど、手堅く面白い要素詰まってる。バッド>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

とにかく丁寧。丁寧で良いなと思うところと、助長だったり長い目で尺不足になっちゃってるなというのが半分ぐらい。作画はまあ良好でメアリ可愛く劇伴は最高でしたが総合してちょっと物足りないなあという感じです。

|<