すまがんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

すまがん

すまがん

映画(419)
ドラマ(0)
アニメ(1)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAXレーザーにて。
3分後に何を見せられてるのか全く読めない小難しい映画でありながら、ちゃんと笑えるエンタメ。凄すぎてなんと表現していいやら......ですが、未知のワクワクに長く浸れて大変幸せで
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

初見で号泣。原作読んで楽曲聴き込んでから2回目観てきました。
話の構成が本当に見事。大胆に削いでちょっとした変化つけて、それでいて原作尊重してるの伝わってきました。
CGの使い方もここは絶対手書きでし
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.5

IMAXレーザー・3Dにて。
前哨戦とは思えぬ死闘が繰り広げられていて良かった&カーンも魅力たっぷりで先々の展開も不安ないなと感じました。取り急ぎロキの復習をします。

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

3時間退屈させず疲れすぎず、それでいて映像音楽の原始的な快楽をとことん引き出していて凄かったです。自分の感性にドンピシャな感じはなかったものの、体験としては十分に強烈だったのでひとまず100点!!

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年製作の映画)

4.5

そつのない総集編だったけど、元が良すぎるので普通に満足です。本放送ではストーリーのギミックに頭を持っていかれがちだったところ、ひたすら感情追いかけられる贅沢な気持ちよさがあったな~と思います。

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと安直に泣ける話にも出来たろうに、前向いて突っ走ってくの本当~~~に大好きなアイカツ!の一番強いところが出ていて感無量。行間の膨らみ、細かなファンサービス、もちろんライブのクオリティも極まっていて>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

4.0

該当部分は漫画読んだ記憶が微かにあった程度...オールスター感あって楽しかったです。
編集は(おそらく)凝ったことしてない様子でしたが、音周りしっかり+予告でテンションぶち上がれたので期待通りの満足感
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

IMAXレーザー・HFR・3Dにて。
ただ綺麗という表現では足りないぐらいに、質感の異なる映像が素晴らしかったです。ストーリーは全く何したいのかわからず&3時間越えで消耗。総評は微妙...ですかね..
>>続きを読む

Dream Collaboration Festival ドリコラ Fes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~(2023年製作の映画)

-

個人曲は1番のみで全員合わせても見易い尺に収まっていたものの、凝った編集はされてなかったのでMCは僅かに違和感あり。バルト9で観たわりには音周りも普通でした。
とはいえ企画そのものはよくぞやってくれた
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

12月ほぼ体調崩してしまって関連作の予習もままならない状態で駆け込みましたが、ストーリーは大味で見易かったです。序中盤は大丈夫かこれ...と思わないでもなかったですが。
とはいえ期待通りドウェインジョ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

減点方式ならばまず気になるようなところ無数にありましたが、話の根幹にあるギミックが好みのものだったので感触は良かったです。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バルト9ATOMOSにて。
アクション控えめな予告からあまり期待してなかったのですが、この内容を伏せたらああもなるわ。
一番面白いところをちゃんとやりつつ+αの内容乗せることに成功していて超良かったで
>>続きを読む

花の詩女 ゴティックメード(2012年製作の映画)

4.5

初見ATMOSにて。
かなりハードル上げて観たけど、キャラの表情芝居とメカ周りの音、なによりカイゼリン起動シークエンスがバチクソ良かったです。ラストはFSSにわかな自分でも感慨深くなってしまいました。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

IMAXレーザーGTにて。
最高。需要に対する供給として完璧。
特に人間のアクションシーンとしては人生で一番かもと思える面白さでした。人によっては眉ひそめるような展開もあったけど、逆にそこ振りきれてい
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

4.0

IMAXレーザーGTにて。
全体の流れは冗長一歩手前ぐらいなのだけど、5層ボス戦が映像的に面白く、パーティもガチ有能で爽快感があり良かった。

私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ(2022年製作の映画)

-

シネスコっぽかったのでまともな映画かと期待して観ましたが、細かな芝居が効いていて大変良かったです。『わたてん』の温度を踏まえたら普通に100点の内容。

ただおっさんの笑い声が終始漏れ聞こえてきたのと
>>続きを読む

映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(2022年製作の映画)

3.5

良し悪しだとやや物足りないぐらいな印象を受けたけど、仕事でバチクソに疲れていたのと夢見心地な内容が噛み合って精神持っていかれそうになった。プリキュアでしか得られない栄養を得られたので満足。

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.0

初見、IMAXレーザーにて。
青い人の印象しかなかったのでめちゃめちゃロボ出てきて嬉しかったし、異種族交流ものとしても楽しめました。これで大衆エンタメな作りホントどうかしているわ(褒め)

ラストに続
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

4.5

理屈こねくり回さずバチバチに感情迸っていて気持ちの良い映画。
全編通して考えるな感じろテンションでしたが、コロリド作画のおかげで安っぽい印象はなし。
配信前提なので音周り不安あったものの設備補正あって
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

登場人物めちゃめちゃ多いわりに、序盤で知識止まってる自分が見てもちゃんと面白かったので良かったです。目新しさはあまりないけど、シャンクスが強いだけで笑顔なれる。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

こんなアプローチがあるのか??という感じで目から鱗ボロボロ落ちてしまいました。最初から最後まで絵面バシッと決まってたし、伏線回収も見事で超面白かったです。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

気になるところもあったけど、それ以上にこういうのでいいんだよ感が強い。これでいいよ!

アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY(2022年製作の映画)

-

感情が忙しすぎるし、そもそも二本立てなので採点不能です。尺の都合か粗もあるし、作品を取り巻く状況にも思うところある。

凄まじい情報量と、大きな喜びが混ざって......塵になりそう。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

繊細な感情面とお気楽なノリの噛み合わない感じが居心地悪かったですが、後半戦はそこもバッチリ噛み合った感じで面白かったです。
ストレンジほどの3D表現は流石にないかな~と思いアトモスにしましたが、一部の
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.0

映画としての構成に粗はないし、成長したキャラへの解釈違いもなかったのだけど個人的に作品の好きな部分が殆ど感じられなくて違和感凄かった。

原作の10巻越えても平気でソロキャンプしてるところ、そのうえで
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

4DXにて。

前作ちゃんと復習しつつも、何やったらこんな評判良くなるんだ......?と不思議がってましたが、こんなん大好きやろ。要所の盛り上がりは言わずもがなですが、前作なぞってるとこも普通に心地
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.5

期待半分、不安半分でしたがエンタメ中心に膨らんでいて面白かったです。現代っぽい価値観アップデートが特になされてないところ、全編行き届いたオタクへの目配せが愛おしい。
RX78がバチクソ強そうに描かれて
>>続きを読む