ミサホさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ミサホ

ミサホ

映画(1047)
ドラマ(26)
アニメ(0)

Jonas/ジョナス(2018年製作の映画)

3.7

過去のジョナスと今のジョナスの俳優さんが違いすぎて、ジョナスの名前だけで追っかけてた序盤。

困惑しながら観進めたら、なんとも悲痛な物語。キラキラしていた過去と、自暴自棄になり、鬱屈した今の対比で、彼
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

以前観た作品だけど、先日、『梨泰院クラス』を観て、パク・ソジュンとソン・ヒョンジュのコンビをもう一度!…てことで再鑑賞。


捜査一課のチェ課長役のソン・ヒョンジュのオロオロ、ヤバイナ…ドウシヨ…の、
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

これイ・ドンフィ出てたんか…と思って、再鑑賞してみた。最初観た時は、イマイチやなと思ってたけど、改めて観たら面白かった。だから、score0.3上乗せしよ。

出来損ないの麻薬捜査班の5人が繰り広げる
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.4

観るのを楽しみにしていた作品。
しかし、いいようにやられてしまった。

最後は、おおお…となったけど、ちょっとこんな感じの混乱系は苦手かも。ちゃぶ台って分かっていたけど、こうもキレイにひっくり返される
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.6

これは以前から、観たいなと思っていた作品。かなりエグいという噂もチラホラ聞いていた。

…で、観てみたけれど、
うーむ…個人的には、あとヒトイキ!といったところか。

韓国の諜報機関とCIAが結託して
>>続きを読む

We Margiela マルジェラと私たち(2017年製作の映画)

3.8

マルタンと一定期間、共に過ごした仲間達がマルタンについて語ったドキュメンタリー。


  ーーーー⬜️🔳🥼🔳⬜️ーーーー


マルタン・マルジェラの服は着たことはないけれど、名前は知っていた。しかし、
>>続きを読む

生きものの記録(1955年製作の映画)

3.9

原爆や水爆を恐れるあまり暴走し、全財産💴をつぎ込んでブラジル🇧🇷移住を言い出す三船敏郎演じる主人公の喜一。

そんな喜一の提案を一蹴し、家庭裁判所に訴え出る妻や息子たち家族。父はおかしくなっちゃって物
>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

3.7

な…何ぃ、マブリーとイ・ドンフィが兄弟ですと?と思い、最近、イ・ドンフィがお気に入りのわたしは早速観てみた。

本作では、マブリーがお兄ちゃんで、ドンフィが弟。このドンフィの弟っぷりが可愛い。分厚い唇
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

有名なサメ🦈映画です。
これは、いつか地上波でやってなかったかな…観たことあるシーン満載だった。

ジェイソン・ステイサムは、いつから英国🇬🇧のガイ・リッチー組から飛び出したのだろう?

実は『ロック
>>続きを読む

陪審員(1996年製作の映画)

2.9

あんまり面白くなかった。

裁判ものは好きだけれど、本作は法廷のシーンもそんなになくて、それ以外のところで物語が展開する。

デミ・ムーア演じるアニーはアーティストでシングルマザー。息子を演じてるのが
>>続きを読む

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

3.7

ずいぶん前にDVD📀を買っておいた作品だけど、ものすごい評価が低くて、観るのを躊躇してたところ、やっと再生に至った。

そんなに悪くなかったよ。

もしマブリーが出ていなかったら、どうだったかって聞か
>>続きを読む

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男(2016年製作の映画)

4.6

ため息が出る程素敵な作品だった。
ドリス・ヴァン・ノッテンの創作の裏側


 ーーーーー🥼💐🧵🌹ーーーーー


完璧主義が生み出す芸術
美しいテキスタイル
タイムレスな服
狂いのない仕立て
絶妙なカラ
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.8

フォロワーのおひとり🍫🍃さんのレビューを読んで、おもしろそうなので、早速、観てみた。

サメ🦈の恐怖と海の恐怖を存分に味わった。ブレイク・ライブリー演じるナンシーがサメに襲われてからはずっと怖かった…
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.9

ずいぶん前に購入していた本作、アダム・ドライバーを見たくなって引っ張り出してきました。

GUCCI一族の凋落…の物語。

その一族のゴタゴタは、TV番組なんかでちょろっとは知っていたけど、何故かマウ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

少し前に、一度観かけて、そのままになっていた作品を観ました。

なんだか切ない物語でした。
とはいえ、ジェフリー・ラッシュの濡れ場はあんまり見たくなかったな。女性と関係が一切なかった老齢の鑑定士ヴァー
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.2

ずいぶん前から気になっていた作品を鑑賞しました。この監督の作品はこれが初めてになるのだけど、どれも評判が良いので観るのが楽しみです。

トマスは、家族と共にスウェーデン🇸🇪からフランス🇫🇷のスキーリゾ
>>続きを読む

フレンチ・コネクション2(1975年製作の映画)

4.0

名作の続編を続けて再鑑賞しました。
主演はもちろん、ジーン・ハックマンです。

ジーン・ハックマン演じるポパイことドイル刑事は、麻薬組織のボスであるシャルニエを追ってフランス🇫🇷へやって来た。前作から
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

4.3

大好きな作品です。
再鑑賞したので、薄味レビューを濃い濃い?レビューに味付けし直します!

ジーン・ハックマンは大大大好きな役者さん。本作は昔に観て良かったので、DVD-BOX📀を持ってます。

やっ
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.0

この監督のことは全く知らなかったけど、新作に関する記事を読んで興味を持った。

で…初監督作である本作を。

パステルカラーで表現された世界。
なんとなく『グランドブダペストホテル』のような可愛らしい
>>続きを読む

情愛中毒(2014年製作の映画)

3.7

変な邦題の韓国映画を観てみました。
原題は『人間中毒』?これもヘンテコ…
普段はあまり観ない恋愛もの。
ソン・スンホンは初めてお目に掛かります。似たような俳優さん、多くない?

エロいドラマかと思った
>>続きを読む

Untold:架空の恋人(2022年製作の映画)

-

2012年。大学フットボール(アメフト🏈)のひとりのヒーローが落ちた罠。

フォロワーさんのレビューを読んで、興味が湧いてほとんどすぐ観始めた。Netflixドキュメンタリー。

これはscore付け
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

昨日、ギックリ腰になっちゃって、本作はベッドの中で鑑賞したよね。ずっと静か〜にそぉ〜っとおとなし〜くしてたら、今朝はなんとか歩けるようにまで回復。良かった!


ーーーーーーーー

タイムループものは
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.7

久しぶりの韓国映画。
なかなか食指が伸びなかった本作。ここらで観てみるか!と思い立った次第。

なかなか楽しめた。

愛嬌があって何故か人を安心させる顔と甲高い声の持ち主ユ・ヘジンと誰もが認める男前ヒ
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

4.2

この土日は家にこもって裁縫🧵してました。久しぶりにどっぷりと浸かったって感じ。やっぱ、楽しいなぁ🎵

ひと段落ついたので、少し短めのファッション系のドキュメンタリーを。自分で着る服はもっぱら古着中心だ
>>続きを読む

ミシシッピー・バーニング(1988年製作の映画)

4.3

これは持っておくべき名作なので、DVDを
ネットで購入して、何年振りだろう…の再鑑賞。

いや〜、久しぶりに観ても胸がざわざわする。いやな汗が出るというか。とにかく本作の生々しさと残酷さは、恐怖を煽る
>>続きを読む

デンマークの息子(2019年製作の映画)

4.0

実に硬派なデンマーク映画である。
設定は2025年のデンマーク。

何年にも渡って移民を受け入れて来たデンマーク。しかし、ある時、爆弾テロが発生。それを発端に移民排斥運動が活発になる。

移民排斥のた
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

KKK(クー・クラックス・クラン)て怖いよね。それでもなんか興味があって、関連する作品は観たくなるのだ。原作があるみたいで、その作者の自伝だそうだ。

いや〜面白かった。題材は重いけど、暗くなくて観や
>>続きを読む

野良犬(1949年製作の映画)

4.0

久しぶりに黒澤作品に戻ってきました。
おもしろかった。

若手の刑事の村上(三船敏郎)は、満員のバスの中で、拳銃を盗まれてしまう。すぐに上に報告するが、気が気でない。
その拳銃で事件を起こされたら堪ら
>>続きを読む

依存魔(2019年製作の映画)

3.8

なかなかそそる邦題の“ベルギー闇三部作”の完結編。
一作目の『変態村』はもうずいぶん昔に観ていたのだけど、それを絡めた三部作があることを知ったのはつい最近。

二作目の『地獄愛』はまさに地獄であった。
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

あるキリスト教一派のコミュニティで起きた連続レイプ事件。女性たちは2日間、男性の支配や横暴、犯罪に対して、赦すか、闘うか、去るかの協議をする。

いつの時代の話かと思ったら、2010年でびっくりした。
>>続きを読む

地獄愛(2014年製作の映画)

3.9

先日、ベルギー闇三部作のBlu-ray-BOXを購入したので、早速、観ました。

まぁ、ものすごい作品です。
雰囲気好きです。

本作で結婚詐欺師の男を演じたローラン・リュカ氏はもちろん素晴らしかった
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

観よう観ようと思いながら、後回しになっていた本作をようやく鑑賞。素晴らしいキャストだし、わくわくで観た。


綾野剛演じる山本賢治は、生意気で恐れを知らない青年であった。また同時に愛も知らなかった。仲
>>続きを読む

オフィス 檻の中の群狼(2015年製作の映画)

3.3

地球で一番怪しい男、ぺ・ソンウ。
彼のオフィスサスペンス観てみました。

うーむ…。
ぺ・ソンウの狂気は序盤だけで、その後は、ほとんど出てこず肩透かし。残念!

黒眼がちな小さな目と意外と大きい顔を持
>>続きを読む

アルバトロス(1996年製作の映画)

3.7

シネマート心斎橋では、『韓流映画祭2023』なるイベントをやっていて、若手の頃のイ・ジョンジェが見られる。

『ラスト・プレゼント』から3作続けて、イ・ジョンジェを拝む。これまでにもなかったね。あっさ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.6

シネマート心斎橋で、この名作…いや傑作が一週間限定上映されるという情報をキャッチした時は身震いするほど興奮しました。シネマートさん…ありがとう🤍

楽しみなあまり、観に行ったら吹き替え版で、しかもタイ
>>続きを読む

ラスト・プレゼント(2001年製作の映画)

3.6

このDVDは問屋街にある古書店の3枚1000円(靴下みたいやね)のワゴンセールで見つけて買いました。

なんといっても、イ・ジョンジェが若い!まだ顔が出来上がってない感じ。熟れきってないというか、野暮
>>続きを読む