Irisさんの映画レビュー・感想・評価

Iris

Iris

映画(148)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

人生に目的は必要ない
どんな人生をおくりたい?
僕は一瞬、一瞬を生きたい

めちゃよかった!

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

4.5

サブリナかわいすぎ!そして、choreographerとの恋が甘かった笑笑
もういい子でいなくてもいいよって言われてみたい🙄
朝、Ted Talk 聞いてるのから音楽聞くようになってたのがなんかよかっ
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.3

27歳、同い年として見て、
共感できることがたくさんありました。
仕事や、孤独感、焦り、不安
誰かに依存したくなるけど
しっかり自分を見つめて今やれることをやる。
どんなに不器用でもきっと前に進めるは
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.4

彼を愛してるの?
愛してるというか、愛されたいの。
女性の幸せって結婚だけじゃないと思うの!だけどね、孤独を感じるの。

なにももってなくてもいいの?
うん!それでもいい!!!

なんか、ジョーの孤独
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.0

30歳まで生きられたら奇跡。ずっと家にいる障害者の少年が新しい作家の介護士と旅に出る話。作家も少年も自分の中で乗り越えられない問題がある。お互いにぶつかるんだけど、お互いの存在から学んで自分の問題を乗>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

久しぶりに映画を見て泣いてしまった。
最後の誕生日パーティーで、ハゲたひげのおじさんにジョーがどうして愛してるとわかるんだ?といったときに、自分の弱さも愛してくれるから。心の奥深くにしまって隠して置き
>>続きを読む

レッスン!(2006年製作の映画)

4.3

先生、大好き!たくさん心に残る言葉があった。実話に基づくってすごい!
みんな環境を非難するだけ。でも、僕はやってる。
女性は男性にリードを許す。それは自分を信じてるからだ。自分を信じられる女性が変な男
>>続きを読む

カムバック!(2014年製作の映画)

4.1

きましたー!!!!!!久々に映画みてワロタ笑笑 サルサ上手くなりたいで検索したらでてきた映画!サルサ映画2本目!弱かった主人公が練習したことで自信持てるようになるの大好き!ほんで師匠とおかま友達最高す>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

やっぱ1がよかったかな〜笑
スヴェン歌うんかい!って笑ってしまった。
全ては変わってしまうけどひとつだけ変わらないものがあるよ!愛だよ!
のオラフ可愛かった。
アナが1人で前に進む姿がよかったなぁ。孤
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.6

ありえない話だけれどおもしろかった。
旅の後で自分の生き方を見つけた。
こどもたちの世界が広がることが自分の幸せと気づけるように。

なんのためにこのお金がほしい?夢は?
アジャがお金を渡してる時、難
>>続きを読む

シークレット・スーパースター(2017年製作の映画)

3.3

やっと見れた!!!!
だけど、正直きっとうまくいくと比べてしまうとイマイチだった。結構男尊女卑がテーマな気がした。
朝起きるのは夢を叶えるため。夢を奪ったら眠ってることと変わらないみたいなセリフにハッ
>>続きを読む

朝食、昼食、そして夕食(2010年製作の映画)

2.8

冷めた愛情とすれ違いという感じ。
あまり見てすっきりしなかった😢

悪いことしましョ!(2000年製作の映画)

3.8

コメディ映画!最後に主人公が、結果じゃなくてプロセスが大切なんだ。もう願いはいらないっていうのがおもしろかった。なにかは叶ってるけど、なにかは叶っていない。完璧な状況なんて存在しなかった。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.8

挑戦したくなる映画。こんな夫婦関係いいなと思える映画!私も大好きなことに挑戦して、大好きな人を愛する人生をおくります✨

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.6

生徒さんに教えてもらった映画。
愛ってなんだろうなあ。
率直な感想🙄
ダーシーさんと、キーラナイトレイが
お似合い過ぎてかわいい!

アラジン(2019年製作の映画)

3.6

アラジンは王子じゃないと、ジャスミンが愛してくれないと思った
だけどジャスミンはそのままの優しくて自由なアラジンが好きだった
ステータス以上にうちなるあり方がある。
前向きさ、強さ、優しさ、弱さ
それ
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.6

Hair spray, glee, 17againの監督作品!
ダメな自分、そのままの自分が最高。
本当に欲しいものは名声じゃない。
自分が自分でいること。そんな素直な自分を愛してくれる人がいる幸せ。
>>続きを読む

天下無敵のジェシカ・ジェームズ(2017年製作の映画)

3.5

脚本家で食べていけるようになるまで、どれくらいかかった?
今でも地下鉄に乗れるくらい。
大好きだからここにいるんでしょ。
大好きだから書いてるんでしょ。
それでいいじゃない。
このシーンが好きだったな
>>続きを読む

恋の予感?! ~ホテルリノベ奮闘記~(2019年製作の映画)

3.3

主人公のスタイルがかわいい〜!
NZの生活とUSAの生活の比較がおもしろかった✨私は断然NZ派です!
人と助け合って生きるスタイルいいな。

28DAYS(デイズ)(2000年製作の映画)

3.3

依存症更生施設のお話。酒、ドラッグ、セックス、恋愛。みんな不安な感情や孤独感に振り回されてしまう。本当に必要なのは愛や安心感なんだ。サンドラブロックの最初と最後の変わりようがスッキリ。自制心というか強>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.3

自分の壁を超えた感がある映画。彼女の過程が素晴らしくて、私も勇気出したくなりました😊私もスタートレックがわかればもっと楽しいのに!!!そして犬ちゃんかわいすぎて悶えました笑笑

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.4

楽しみにしてた作品!私も年末までにリスト作ってみようかな?頑張ってリストこなしてて、めちゃ応援したくなったし、男の人って体だけなん?って悲しくもなりました😭主人公の感じた孤独感なんか共感できるなあ。ほ>>続きを読む

アイ・アム・マリス(2018年製作の映画)

3.6

摂食障害をヨガで乗り越えた女性の話。暗闇を乗り越えた本当の輝き。素晴らしい。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.4

とってもほっこりする映画!!!
最後にキャルがライアン・ゴズリングにビンタは笑った😂立場の逆転✨
エマストーンとの相性抜群ね!
愛してるから、傷ついてるからみんな空回りしてて、温かい気持ちになりました
>>続きを読む

失恋からの立ち直り方(2018年製作の映画)

5.0

初ペルー映画、まじ共感😭😭😭
私は私生活でコロンビアの彼と別れて、映画見ながら自分見てるみたいだった。
共感しすぎて涙です😭😭
友達って最高だー!!!!!
みんな愛に溢れていい人すぎる!最高!
私も自
>>続きを読む

ディア・ライフ(2016年製作の映画)

3.8

こんなセラピーの先生いたら受けてみたい笑
なんだろ。言葉にできないけど、なぜか共感しちゃう。
最後に本当の自分を見つけた主人公は、その自分を一番理解してくれる人に出会えたんだと思う。


最近失恋して
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

5.0

優しい気持ちになる映画だった。
アーミルカーンは裏切らない。
失読症の生徒を美術の先生が救う映画。
どこかの諸島では木を伐採する時に伐採する必要がないそう。なぜなら罵倒し続ければ木が死ぬからだそう。
>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

3.6

この役者さん2人大好きだから、共演嬉しい💗ルーベンがポリーと過ごすことによっていい方に変わっていくのが素敵!!!こういう関係でいたいと思いました✨あと、ポリーのサルサとかエスニック好きなところが私と似>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

それでも生きていく
今ある現実にある、
小さな幸せを大切にしながら
この世界の片隅で

優しい気持ちになって
家族に会いたくなりました

夢と希望のベルリン生活(2015年製作の映画)

3.3

スペインからドイツへ移民生活のリアルをコメディ風に仕上げてある!スペイン語の勉強にもなった。送れる人生より、望む人生を。のメッセージが素敵だった。

ダンシング・トライブ(2018年製作の映画)

3.4

めっちゃ踊りたくなる、コメディ映画笑
最後に金でも名声でもなく
純粋に好きで楽しんでる方が
いい。自分一人じゃ
気づけなかった
って言葉に感動!!!

ボブ・マーリー ルーツ・オブ・レジェンド(2012年製作の映画)

3.6

あなたは裕福ですか?
いくらあったら裕福といえますか?
ボブマーリーの苦難や、女癖など
リアルを知れてよかった!

私はおかしくなんかない!(2018年製作の映画)

3.6

素敵なお話だった。
主人公が困難を通して、
自分の問題点に気づいて
本当の自分に戻る姿は
見ていて気持ちよかった

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

結構笑えた作品😂
人に認められるために頑張るんじゃなくて、まず1番に自分で自分認めないとなって思えた。マインドセットとか捉え方で人って変われるなあ。あと彼氏役の人も何気にナイスだった!