soumaさんの映画レビュー・感想・評価 - 41ページ目

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.1

メキシコの貧困層の少年がイングランドで活躍するまでのサクセスストーリー。
海外サッカーが少しでも好きなら、楽しめると思います。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.2

仕事ばかりしてきた一流料理店のシェフの物語。
友人が不幸にあい、友人の娘を引き取ることになる。
この子となかなか心が通じない中で、店に有望な料理人がやってくる。
子供との関係や、仕事の関係、恋人の関係
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.4

よかった!
ストーリーがないのはわかっていた!
こういうのはカーアクションを楽しむべき映画!
車がかっこよすぎてたまらん!
街中のカーレースは迫力あったね!
でも、最後のフェニックスを倒すシーンは
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

マジで話の意味わからないwww
けど、終始勢いが凄い!
マッド(狂気)はダテじゃないほどの作品であることは間違いない!
音楽と映像は凄いので、勢いだけ見るなら価値がある。

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.1

■あらすじ
とある家で娘が両親を殺害するという殺人事件が起こった。
殺人の起きた家には、まだ息子のライアンが住んでおり
異常者だと周りから思われている。
その家の近くに越してきた女子高生のエリッサ(ジ
>>続きを読む

ブラック・ドッグ(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
トラックで逃げるだけなんだけど、緊迫感あってよい。
最後も、警察をうまいこと使って家族を守るしいいんじゃないかな。
ストーリーはないけど、トラックも派手に壊れるて勢いはある。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.0

FINAL DESTINATION の第5弾であり
最後を飾る作品!
1や2を上回ったかどうかは定かではないが
グロさは健在で4よりはグロさがうわまっていた気がする。

内容うんぬんより、それに対する
>>続きを読む

パンドラム(2009年製作の映画)

3.0

B級にしては楽しめた!
目覚めた宇宙船は、右も左もわからない。
そんな中で謎の怪物が襲ってくる!
初見では、始めから何が起こっているのかわからないまま話が進んでいくが、テンポがよくて物語に引き込まる!

パニック・エレベーター(2007年製作の映画)

3.1

古いマンションのエレベーターに三人が閉じ込められる。連休と改装が重なり、人はおらず、発見されない。3人はそれぞれ急いで出なければならない理由をもち、精神的にも不安定でなかなか協調はできない。そしてその>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.2

実話が元になった銀行強盗。
イギリスでおこった
ウォーキートーキー事件が元となってる。

主人公はそこらへんにいるチンピラで
古い知り合いの女から銀行強盗の誘いをうける。
大きく一発当てるために、銀行
>>続きを読む

バベル(2006年製作の映画)

2.9

いい映画だったが、全体的に何を伝えたかったのかよくわからなかった。
アカデミー賞ノミネート作品。
菊池凛子もこれで有名に!

トゥルースorデア 密室デスゲーム(2011年製作の映画)

2.9

クライムサスペンス。
B級映画にしてはなかなか楽しかった。
Truth or Dare
このゲームは飲み会で使っても面白いかもね。
途中は緊迫感あって良かったけど
最後はなんかもう一工夫あってほしかっ
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.2

父を殺された娘が恨みをはらすために連邦警察を雇う西部劇のお話。
監督はコーエン兄弟。
ノーカントリーに続いてこれもアカデミーノミネート作品!
なかなかよかったんだけど
ノーカントリーほどではなかったか
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.0

ランクが下のCIA工作員マット(ライアン・レイノルズ)が
辺境である南アフリカのケープタウンで任務につく。
その任務は、CIAのセーフハウスの管理で
退屈な任務にマットは満足していなかった。

そんな
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

2.8

911の緊急通報司令室が舞台。
主人公の女性は
ここでオペレーターを務めているが
ある一件の通報で初歩的なミスを犯し
通報者を死に至らしめてしまう。
それがトラウマとなり
仕事ができなくなるが
後日、
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.0

子供の頃に両親を殺された恨みを、殺し屋になって報復する。

女性のアクションだがかなり迫力あるし、面白いと思う。
子供時代のパルクールもなかなか。
しかし、敵に魅力的がなさすぎるし、ラストも物足りない
>>続きを読む

キラー・インサイド・ミー(2010年製作の映画)

3.0

アメリカの少し古い時代の話。
警察の主人公は自分は正義のかたまりであると確信しているが
保守的で自分の為の犠牲として殺人をためらいなく行う。
その人間関係のやりとりが見所。
SEXシーンが多く
人間の
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

2.8

キャリーという特殊な女の子の感情表現が良かった。
しかし、逆にあまり起伏がなく短調にも感じてしまうのが残念か。

爆破シーンがまるでアクション映画の爆破シーンみたいで
この作品でやる演出とちょっと違う
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は良かった。
始めは電話の相手が誰なのかという疑問があり
とてもハラハラさせる展開であったが
相手がコンピュータと判明して
サプライズがなくなり途中から残念な展開に。

前半はあれだけ簡単に人を操
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

『安定はいらない』

女性スパイ映画。

CIAにロシアの亡命者オルロフが出頭。
オルロフが語った情報は
ソ連の潜伏スパイがアメリカにいて
ロシアの大統領を殺す計画「Xデー」についてだった。
その潜伏
>>続きを読む

エグザム(2009年製作の映画)

3.2

最終試験まで残った8人。
これで合格したら明るい将来が確約される。
最終試験は白紙の紙1枚を渡されただけ。
さぁ、この試験を乗り越えるのはいったい誰か。

ラストで全てが決まる映画。
そこで好き嫌いが
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.2

00の再生とMの罪を描いてる。
ダニエルになってから、若い頃の007を2作演じていた。なので、まだ熟成していない007というイメージが自分の中にできていたためか、いきなり晩年の007を演じているので違
>>続きを読む

鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(2011年製作の映画)

3.4

物語はアニメの途中の時期にあたるが
アニメとの関係性は皆無。

アニメとの関係性がない分
メインストーリーを気にしないでよかったからなのか
脚本が前作の映画版よりも格段によくなっていた。

進行もスピ
>>続きを読む

裏切り者(2000年製作の映画)

3.5

マーク・ウォークバーグ
ホアキン・フェニックス
シャーリーズ・セロン
若き頃の共演作。

みんな若くていいね!

物語は、若き青年が悪友との関係から、一人の人間として自立する成長を表現している!
主人
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.9

よかったです!
内容はは単純で
女を殺してしまった男の寂しさと
女の切なさを細かく表現している。
こういう感情描写の細かやさを表現するなら邦画は悪くない!
ただ、監督が日本人ではないという悲しさ。
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.5

不幸の中に幸せを見つけることができる映画。
幸せとは、待っているだけでは決して訪れないということ!
努力の結果として、幸福を感じることができるのが
幸せなんだと教えてないくれる映画!

自分が親になっ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.6

無実の罪をはらすために、元警官はビルで自殺を計画する。
その無実の証明の仕方とは!?
低予算で作ってるのに良い映画でした!
やっぱり脚本しっかりしてる映画はいいね!
観たことないなら、一度はオススメ!

大脱出(2013年製作の映画)

3.5

監獄からの脱出系映画。
シルベスタ・スタローとシュワちゃんがコンビを組むんだけど
知的なのか肉体的なのかわからないコンビだった。笑
2人が好きなら観て損はしないと思います。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通に鑑賞するには
充分に面白いシナリオだと思う。

支配的な妻と別れるため
愛人と殺人を企てる。
しかし、モルグから妻の死体がなくなるという事態に。
妻が生きてるのでは?と思わせ
みんなが怪しく思え
>>続きを読む

メッセージ そして、愛が残る(2008年製作の映画)

3.6

人の死期がわかる医師に出会った主人公の人生が変わっていく話。

匕ューマンドラマだけど
ミステリーっぽく話が進んで行く。

途中で挿む過去の話や子供の頃のセリフの挿入が
すこしわかりにくかったけど
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

『タクシーに乗るにも私のコートに隠れなきゃいけないの』

公開当時観たときは結構面白かったと思うんだけど
いまみたらそれほどでもなかったかな。

特に、前半はかなりひきこまれるだけに残念。

娘がなん
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

羊たちの沈黙の続編にあたる。
アンソニーホプキンスの怪演が素晴らしいけど
羊たちの沈黙を見てなければ
まったく内容がわからないので
気をつけてほしい。

羊たちの沈黙から
ジョディフォスターが変わって
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.6

事実を元に作られた陸軍作戦のお話。
中東の過激派のテロを防ぐため出動する。

銃撃戦では、銃火器はすべて本物を使用しているらしく
リアルへのこだわりを感じた!
ヘッドマウントカメラの視点が多く使われて
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.5

スターウォーズでアナキン役のヘイデン・クリステンセン主演のSFアクション映画。
いままでにはないほどの瞬間移動の表現と爽快感がすごい!
一瞬にして世界を移動する映像はきれいで素晴らしい。
バトルもなか
>>続きを読む

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

3.6

アカデミー賞ノミネート作品でもあり
クリスチャン・ベイルとメリッサ・レオが助演賞をW受賞している。
内容は、実在したボクサーのサクセスストーリーで
人間臭いホームドラマとしてもみごたえ十分なものとなっ
>>続きを読む