soumaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

よこがお(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

『犯罪者のくせに』

思っていた以上に複雑な作品だった。
そして、もやもや作品。

好きな作品ではないけど
映画としては完成度は高いと思う。

親戚の子供(大学生)が少女誘拐事件を起こす。
直接関係な
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

『この国の民主主義は形だけでいいんだ』

これがただのフィクション・ジャーナリズム作品であれば
普通止まりの作品だと思うけど
実際にあった時事ネタをうまく取り入れているという点において
時代性がうまく
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.9

今日で19年。
まだ観てなかったので
せっかくなのでこの映画を。

今年は違う形で世界が混乱してるけど
どんなに辛くて
どんなに大変なことがあっても
時間は流れるものだし
また立ち上がれるところが
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

『世界はいつだって音楽に溢れているんだよ』

すごい不思議なんだけど
クラシックが好きってわけではないのに
音楽コンクール漫画とか大好きなんだよなぁ。

それまでの人生をのせて
ピアノを弾くって行為が
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

2.5

ゾンビ✖ミュージカル✖クリスマス

面白くないわけないないのに
思ったより楽しくないwww

期待しすぎてしまったかも。

ハードル下げてみたほうが
たぶん面白くなる作品だと思う。


個人的な問題点
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.6

『君と寝たら、ここに留まらなきゃいけなくなる』

たしかハリソン・フォード作品で
Marikoさんにおススメしてもらった作品。
(違ったかな?笑)

警官殺しの犯人を目撃した母親と子供を
刑事が陰謀か
>>続きを読む

アンフォゲッタブル(2017年製作の映画)

3.0

『裏切った人を信用するの?』

再婚を巡って
元妻が嫉妬に狂いまくる話。

完璧主義の元嫁が
愛というより
離婚したという事実に納得行かなく
しかも相手だけうまくいってるのが
気に食わない感じな気がし
>>続きを読む

激流(1994年製作の映画)

2.0

『来たくなかったくせに、威張ってんじゃねー』

強盗が逃走ルートに選んだのは渓流下り。
そこに、サマー休暇で来ていた家族がまきこまれる。

このジャケのなんともいえないチープ感
たまりません🤤
キャス
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.5

“Success is not final, failure is not fatal.”

第二次世界大戦中に
国内は分裂し
英仏連合軍は壊滅的な状況の中
1940年にイギリス首相となったW・チャー
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

バスケはやるよりも観る派。
どーも、バスケやると必ずと言っていいほど
突き指しちゃう!で有名なsoumaです。

ちなみに、数年前からNBAにはまっとります。
超絶にわかNABファン。
今の僕の好きな
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

『人生が一変するような素晴らしい体験ができる』

◆CM
この番組は

あなたの人生、刺激に満ちてますか?
退屈な毎日を送っていませんか?
でおなじみの

【リアルでエンターテイメントやっちゃおうぜI
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

『あんたが書くべきだ』

実際の未解決である劇場型連続殺人事件。
サンフランシスコ・クロニクルの新聞社を中心に
事件を追った警察と記者の物語。

このゾディアック。
かなり悲惨な殺し方するのね。
カッ
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.5

今さっき
Fall Guysで
初めて王冠👑取れた〜。
ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
嬉しいぃぃぃぃ。

ファイナルゲームが
しっぽとりで
ラスト10秒でしっぽつけてる人が
目の前に落ちてく
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.0

◆レビュー
『ナチスの科学は世界一ィィィイイイ!!』

シュトロハイム制作総指揮。
ラスボスはカーズ。


…それジョジョやないか!!!

でも、そこまで間違ってないんだよなぁ。笑


◆レビュー(本
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.4

”My wife doesn't write.”

本を書く才能がある女性と
書き手としては凡人の男性の行末。
ゴーストライターで有名になった老夫婦が
ノーベル賞受賞をきっかけに
関係が崩壊していく映
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

チャドウィック・ボーズマンさんにご冥福を。
4年間の闘病生活お疲れさまでした。
2016年以降は
治療の合間に撮影をされていたとは
まったくもって知りませんでした。
そんな雰囲気は一瞬たりとも感じなか
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.2

『ずっと近くにいるわ』

実際におきた連続テロ事件をもとに
ノルウェーの湖に浮かぶウトヤ島の惨劇を
全編のうち72分間をワンカットで撮影している。


ワンカットの臨場感はリアル。

ただわけもわから
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

1.2

『…』

これは…
とってもとっても苦手だったなぁ。。。

長すぎるベッドシーン。
長すぎるパイ食べシーン。
長すぎる痛い男の話。
合コンだったら、絶対嫌われるタイプの男やん。

作品を通して
ずっと
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.0

『複雑な子供だったんだ』

致命的に曲がわからない。。。
聴いても全然ピンとこない。

唯一きいたことあるのが
“your song”で
このシーンはめっちゃ良かった。
ただ、この曲エルトン・ジョンの
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.7

『俺に泣きつくなよ』

父親の死で活力をなくしたダニエルの
一夏の熱くて危ない夜。

夏っていうのがいいよね。
今の時期にピッタリ。
こういうホットな夏が過ごしてみたかったという
なんかそんな気持ち
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

祝・佐藤琢磨!
インディ500優勝おめでとう☆★
ホントにリアルタイムでみてなかった
俺o(><;)○”バカバカバカ!!
(アメリカの時差つらいんだもん。)

◆レビュー
『パパにあいたくて』

アナ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

『神はここで死す』

死霊館シリーズで時代的に一番古い作品。

◆あらすじ
大昔、悪魔「ヴァラク」召喚の黒魔術をカルトが執り行う
バチカン、なんとかぎりぎり阻止
キリストの血で「ヴァラク」封印
時がた
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

『私とおまえは、正反対だ。だが、根源は同じ願望である。』

超絶厨二病アニメ
Fate/stay night シリーズ完結。。。

Fate/stay night & Fate/zero の総決算。
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.3

「オレの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこへ置いてきた!!」
男たちはゴールデンリバーを目指し、夢を追い続ける。
世はまさに、大黄金時代!!

という話ではないですが

ゴールド
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.0

『あんたは、運命だと諦めてるんだ』

実際のスラム出身のインド人ラッパーの
半生を参考に描いてるドラマ。

評判が良かったので
かなり楽しみにしてたんだけど
思ったよりって感じだったかな。

というか
>>続きを読む

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.8

『なぜあのとき躊躇した!おまえのせいだ!』

ゾンビ×時代劇という異色のアニメ劇場版。
劇場版総集編は鑑賞済み。

物語はアニメの続編で
金剛郭の崩壊から約半年後が舞台。

いや~面白かった!
期待以
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

『やってやりましたよ、堅書さん』

【アルタラ】と呼ばれる
歴史仮想シミュレーター世界の物語。
数多のドローンで撮影した映像で記録したデータから
そのまま世界をデータとして再現する技術らしい。

いや
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.8

『俺の願いはひな子が波にのること』

糖質100%甘ったるいリア充パートから
エンジン全開で突っ走る前半は
アオハル!って感じで良かった。

彼氏の港が消防士で
救助活動しながらナンパするチャラ男なん
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

1.0

元はDSのRPGゲーム。
やったことないけど
ゲームの評判はいいらしいので鑑賞
…したんだけど。。。

おやおや、おかしいな。
始めから終わりまで
まったく少しも面白くない。
いいところが
まったく見
>>続きを読む

ジョバンニの島(2014年製作の映画)

3.3

終戦記念日ということで
それっぽい作品を。


戦後を迎えた北方四島のひとつ
色丹島に住む兄弟の物語。
子供目線で自分たちの島が
占領されていく様子がしっかりと描かれている。

銀河鉄道の夜がテーマに
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.2

『一人の犠牲で、滅びることはない』

トールキン祭り④。
本当はホビット→LotRで観たかったけど
流石に時間的にきつかった。

J・R・R・トールキンの青年時代の物語。

指輪物語がトールキン一人で
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.8

"I am Fire.I am Death."

トールキン祭り③。

未公開シーン約20分を追加した
エクステンデッド・エディションで鑑賞(164分)。

開始早々のエスガロスの戦いがいいね!
燃え
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.0

"I am Fire.I am Death."

トールキン祭り②。

未公開シーン約25分を追加した
エクステンデッド・エディションで鑑賞(186分)。

闇の森で、森のエルフが登場。
そして、まさ
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

5.0

☆★1200レビュー☆★

『真の勇気が試されるのは命を奪うときではない。命を救うときじゃ』

トールキン祭り①。

ホビットシリーズ初鑑賞。
未公開シーン約13分を追加した
エクステンデッド・エディ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.5

この映画のメッセージが
ゲームが好きな人間に対して

「いい歳こいてゲームなんかやってんじゃねーよ
いつまで子供気分なんですか?
もっとリアルで遊べよガキども」

という、ゲームに対するアンチテーゼを
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.5

“Take the world.”

スーパーマンオルタ

能力はスーパーマンだけど
設定はドラゴンボールっぽい。
刷り込みで
破壊衝動を持っているし
子供をポットに入れて各惑星に送り込み
その惑星を
>>続きを読む