Ayumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Ayumi

Ayumi

映画(424)
ドラマ(41)
アニメ(0)

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

3.1

#53 2020/11/21 😌
やっぱり、バネッサがかわいい。王道って感じで、普通に良いんだけど前作の方が好きかも。笑

ミーン・ガールズ2(2011年製作の映画)

3.0

#52 2020/10/15 🙃
あるあるのティーンムービー。最近ティーンムービーばっかり見てるな笑
outcastとおんなじようなストーリーすぎるし、展開読めすぎたけど、まあ、気軽に観れる映画って
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー5: クリスマスの願い(2019年製作の映画)

3.3

#51 2020/10/15 ☺️
超ティーンムービーって感じ(笑)
ストーリーとかは本当雑だけど、主役2人のビジュアルと曲の良さで成り立ってるって感じ(笑)
印象には残らないけど暇つぶしとしてはとて
>>続きを読む

クリスマス・プリンス: ロイヤルウェディング(2018年製作の映画)

3.0

#50 2020/9/19 🙂
前作の続きだけど、なんか綺麗なシーンとかあんまりなくて残念。
パパ変わってたのも残念

クリスマス・プリンス(2017年製作の映画)

3.2

#49 😌 2020/9/1
王道のラブコメ。笑
パパがまじいい人なのと、エミリーが可愛い。

オタク・レボリューション(2017年製作の映画)

3.0

#48 2020/9/12 🙂
なんかすごいビクトリアスの2人の主役感が強い(笑)
めちゃ面白いわけでも印象に残るわけでもないぼーっとして観れる軽い映画(笑)

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

#47 2020/9/2 😑
エミリアクラークはかわいい(金髪より黒髪の方が似合うと思うけど)
とにかくなんかよーわからん。
ぼけーっとしたままいろんなことが進んで色んなことがおわる。笑
ラストクリス
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.2

#46 2020/8/16 😌
1の方がキュンとするシーン多かったけど、ダンスシーン馬鹿かっこよかったな(笑)
あとマルコかっこ良い。
親友って難しいけど、お互い言いたいこと言い合えないの逆になんかな
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.3

#45 2020/8/15 😊
ノアがかっこ良すぎる。笑
笑った顔が良い〜
こんなアメリカンな恋愛ないだろうけど、いいよなあ

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.5

#44 2020/8/14 ✊🏻
ダンスってやっぱいいよなあ。自信を持つってすごく大事だよな〜ダンスしたい。
ジェイクのダンスがかっこいい!!

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.3

#43 2020/8/2 😌
ねとふりの青春ものを漁る期間(笑)
ノアセンティネオがやっぱりかっこいい、しかも女の子もオースティンアリーのアリーでかわいい。自分を偽らずに自分らしくいられるって大切。ス
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.3

#42 2020/8/1 😌
1作目の方が個人的には好きだったな、てかなんか最初のファーストデートのシーンと最後の10分くらいしかキュンとしない(笑)あ、あと喧嘩の後のおいで。笑
雪の運転の伏線回収は
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

#41 2020/8/1 😃
もっとコミカルな感じのアクションが好きだな。
最初曲に合わせる感じがすごいミュージカルぽくて好きかも!て思ったけど、なんか笑える部分なくて疾走感も携帯の画面で見てたから
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

#40 2020/7/30 🙂
多部未華子レトロ似合うなあってそれくらい(笑)
韓国版も見たことあると思うけどなんかあらすじのまんまって感じ(笑)

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.5

#39 2020/7/30 😍
ひっさしぶりにきゅんとしたあ〜
やっぱアメリカのハイスクールはいくつになっても憧れるし、あんなパーティーもしたい。笑
そしてピーターはイケメン。笑
王道な感じのラブだけ
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.4

#38 2020/7/28 🤔
カロリー制限より糖質制限の方が最近注目されるのはこういうことなのかってよくわかった。
砂糖っていいこと美味しいってだけだなあって、でも美味しいが幸福感を満たしてくれる
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.0

#37 2020/7/28 🙃
the日本の漫画って感じ。高校生の時に見てたらきゅんとしてたかな、荒んだなあ。笑

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

#36 2020/7/27 😂
みんなキャラが立ってて素敵。
ドラマに出てきた人もたくさん出てくる感じすごい好きだし、最後の最後のどんでん返しかっこいいし、三浦春馬かっこよくて切ない。
今やってるやつ
>>続きを読む

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.0

#39 2020/7/5 ✊🏻
久しぶりの映画。久しぶりにポンポン見れた笑
すごい急だな?みたいなシーン多いし、とりあえずポンポン進むけどエイプリルがとにかく綺麗すぎる、あと小さい子達のリフトと指導者
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.2

#38 2020/6/13 🙂
なんかいろいろ唐突に始まったり終わったりだから、おうってなる(笑)
みんな綺麗だし、画もきれいだから素敵なんだけどね、、(笑)ダコタジョンソンのスタイルが良すぎる

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

#37 2020/6/13 🤔
全部作られた世界で全世界の人にドキュメンタリー配信されながら生きてたって話で、現実にはあり得ないんだけど、でも実際みんなこうやって生きてるんじゃないかって不思議な気持
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.4

#36 2020/6/12 👍🏻
サクセスストーリーというか、とりあえず捜査官が綺麗になってくんだけど、華やかだし綺麗だし、最後のインタビューのところとかセレモニーのところとか、親友ですみたいな感じな
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.0

#35 2020/5/30 🙃
ラストはとても素敵だし、音楽もカッコ良いんだけど、ドラムやってる姿苦しそうで、それがあんまり好きではなかった、、笑
まあそりゃあんなスパルタだったらそうなるけど、や
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.0

#34 2020/5/24 🙃
自分でチャンスを掴みに行くのも強くたくましくなっていくのも、まあ良いんだけど、あんまり好きじゃなかったなあ。
単調な感じ。評価高いけどめちゃ好み分かれそうだなあって思っ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.3

#33 2020/5/22 😇
人は自分では大したことないと思っていてもこれだけ人に影響しながら(同じように影響されながら)生きてるんだなあって思う。
元の世界に戻ったあと全てに喜びを感じながら生き
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

#32 2020/5/19 😌
まさに文武両道。
ただバスケを強くするだけじゃなくてちゃんと将来のことまで見据えて、強く生きていけるように指導しているのかっよすぎる。
体育館の閉鎖開放されてもみんなが
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.2

#31 2020/5/17 😔
地球の裏側には想像もできないくらい過酷で辛い日常で溢れてるんだなぁって、改めて自分は恵まれてるよなあって思い知る映画。日々に感謝しないとね。
特に最初の30分重すぎてし
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.5

#30 2020/5/16 ☺️
実話に基づいてるっていうのがすごい。
自分の障害を言い訳にせずにやりたいことを諦めずにやり切ろうとする勇気と努力が本当に凄い。そうやって本気で向き合ってるからこそ
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.0

#29 2020/5/12 🙂
アンハサウェイはやっぱりめっちゃ綺麗だけど、スピード感もドキワク感もあんまりなくて、うーんって感じ。笑
印象に残らない映画だなあって印象

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.3

#28 2020/5/9 😢
パーカーはあっさり死んじゃうし、ストーリーに波もないから少し長く感じるけど、いつまでも待つハチと、暖かく見守る周りに涙。
リチャードギアかっこ良いし、最後息子がハチはヒ
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.5

#27 2020/4/25 😭💓
大号泣!!やばい。
チャーリーかっこよすぎるし、暗い話のはずなのに、一切暗くなくて、むしろケイティはいつも前向きで強くて、ちゃんと自分が死んだ後のことを考えてて、本
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

#26 2020/4/16 😭
最初の方とか展開早いんだけどそれが間延びしないで見れて良いし、すっごく幸せな気分になった。アルツハイマー宣告されてからも愛に溢れてて、とりあえずチョンウソンカッコいい。
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

#25 2020/4/14 😢
養子にもらわれてから、楽しいことがきっとたくさんあったはずなのに、それでも忘れられない執着心と愛が素晴らしいなと思った。
サルーの小さい頃めっちゃかわいい。
そしてスー
>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.4

#24 2020/4/13 😊💄
スウィッチングプリンセスと別に話は似てないんだけど結論の持ってき方はにてるなんかディズニーぽいかんじの映画。気軽に見れるし、なんだかんだ面白いし、心温まるし、なにより
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

#23 2020/4/11 😏
何も考えずにぼーっと見てられる映画(笑)
下ネタ多めのギャグ映画って感じ、1人で見るよりみんなで飲みながら見たほうが面白そう。笑
ブラッドリークーパーかっこいいね、やっ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.2

#22 2020/4/7 🙂
1作目見たのが超昔だから、あんまり覚えてなかったけど、普通に楽しめた!水に濡れたら一瞬で乾くのとか自動靴紐とかあったら便利だよね、2015年には実現してなかったけど、い
>>続きを読む