SpiralCatさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SpiralCat

SpiralCat

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・シャーク(2012年製作の映画)

1.0

見た、というか途中からBGMになった。
おっぱいいっぱい出てくる👍
ウィザージャークよりは俳優っぽい人も出てくる👍
ラストの10秒だけちゃんと見た👍

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

高校生の頃、今でいう厨二病だったのでキューブリックとかビスコンティとかダークで小難しい映画じゃないと恥ずかしいという思いがちょっとあり、ランボーとかもこっそりみた。

ま、そんな感じをぶち壊す破壊的ハ
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

1.5

直前に見た別の🦈映画が最悪だったので「一応見られるレベル」と最後まで見ました。
想像できる範囲の恐怖なので私にとっては立派はパニック映画。だってもし日本近海に🦈がウヨウヨしてるなら、万が一津波があった
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

4.6

公開当初から何度も何度も観てるけどまったく飽きない。レッドフォードのその行動はそういう意味だったのか、と観るたびに新しい発見がある。

ベルリン、ベイルート、蘇州。スパイ天国の地を舞台に先生レッドフォ
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

人の勧めもあり見始めたら割と完成度が高くてついじっくりみてしまった。

キャピキャピした女の子が車のトラブルをきっかけに本格的にヤバい目に遭うという伝統的ストーリーから入るが、そこから先は狂人博士の独
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.5

13daysはホワイトハウスからみたキューバ危機にまつわる物語。
こちらはCIAに協力するMI6が一般人のセールスマンにスパイ活動をさせてキューバ危機の回避に大きな成果をあげた話し。
ソ連と英国を行き
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.3

007、50周年だけあって最初から最後まで素晴らしかった。
メーンの舞台がスコットランドなのが最高。ロンドンのTubeも出てきて、英国好きにはたまらない。
派手なアクションを期待する人は物足りないかも
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

カジノロワイヤルから一転、復讐心を秘めたボンドの抑えめな暗さが全体を覆う。
アクションは冒頭のカーチェイスも、飛行機のシーンも砂漠のホテルの炎の闘いも申し分ない。
ボンドが制御不能の殺人マシンと化すの
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

新しいボンドの誕生は切なかった。
激しいアクションの「動」とポーカーシーンの「静」のバランスが素晴らしく、最後まで息が抜けない映画だった。
にしてもアクションシーンがどれも痛そう。お腹の辺りがむずむず
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

こういうゾンビパニックって、悪夢を見た時に自分が陥る状況をそのまま映画にしたような感覚を味わう。特に韓国映画でそれを感じるかな。
ほら、それだと後ろから襲われる、早く逃げないとこっちからくる!というジ
>>続きを読む

13デイズ(2000年製作の映画)

3.5

現在、ロシアのウクライナ侵攻が間近と報道されており、かつて最も米ソの緊張状態が高まったキューバ危機を舞台にした映画を10数年ぶりに観たくなった。
俳優が実在の人物とかなり似ている、昔は室内にこんなにタ
>>続きを読む