Sayakatkoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

Sayakatko

Sayakatko

映画(306)
ドラマ(74)
アニメ(0)

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

3.8

後半3話くらいがすごいよかった、前半惰性で観てた自分がむかつく。そこに悪がある状態とない状態が同時に存在してたのに、自分は気づかずに呑気にしてたみたい。という、このシーズンのメッセージをメタ的に理解し>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

3.7

なんか普通のドラマ風
UFOの件とかはバーバー彷彿とさせる
時代の投影かな

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

3.9

映画が好きだからなぁ…と全然期待せずに観たけど、期待してなかった分かなり良かったー2日で一気見
オリジナルの、ひょんなことから人生がスピーディに破綻していく虚しさやるせなさ呆気なさみたいなのは、控えめ
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

音楽良い
コーエン兄弟みたいなストーリー展開
クスッと笑える
イギリスの田舎なぜか分からないけど懐かしい感じがして美しいなぁ
It’s the end of the world 改めて良い曲だなぁ

0

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.0

最終話よかった若者達に超共感した…
よく考えたらこの構図にそっくりな人間関係がまさに自分にもあって、、、国の政治のゴタゴタはあっても友情にそんなのは全く関係ないな〜!って改めて感じた
世間の偏見とか差
>>続きを読む

0

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.6

北アイルランド問題の重さとは裏腹に女子高生達がふつうに学生生活を楽しんでいて良いね、、90年代でもまだこんなに明瞭に差別的なことがあったなら今もあるんだろうなぁ。ブレグジットの今このドラマを作った企画>>続きを読む

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.3

ハンナの自殺でカタルシス…自発誘発するんでないか?
ハンナの両親がハンナのテープ聞いたら絶対死にたくなるよな…

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.7

子供の頃に戻ってこんな大冒険したいなぁぁぁ
冷戦が終わるまで続くのかな…笑

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.7

マーベル感でてきたw
私も1番の推しはダスティンだよ!あの年の女の子はバカだから!まだ魅力に気付いてないだけ!

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

漂う80年代臭!リバイバルだねぇ〜!
Joy divisionが流れる度にエモくなる。
タイトルのネオン感とBGM、兎にも角にも80年代!終盤のB級ホラー感がとても良いです80年代っていい時代だったん
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー シーズン6(2012年製作のドラマ)

3.9

またまたなんとなくワンシーズン観終わってた。
テイクアウトのタイ料理食べたい。

0

ビッグバン★セオリー<フィフス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.8

だらだら観てたらいつのまにかシーズン5観終わってた。
大学時代が懐かしくてたまらなくなる、こういうちょっと?だいぶ?ズレた人達とずっとワイワイやって生きていけたらどんなに楽しいだろう!

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

3.7

ブラックミュージアムが良かった
ブラックミラーのラフ図面

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.6

サン•ジュニペロの回でやっとテクノロジーの進歩が生むユートピアを扱ってくれたので良かった
殺意の追跡は、実際に今SNS上で起きてることだなって感じ 群集心理や匿名の魔力怖い 言論の自由って何だろうねぇ
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.5

世にも奇妙な物語感めちゃくちゃある。
一話完結で45分くらいだからサクッと観れる、割に、話ちゃんと出来てる。
1はサイファイではなかったけど、2,3は典型的なディストピア系。
個人的には1が1番面白か
>>続きを読む

0

Skins - スキンズ Vol.7(2013年製作のドラマ)

3.5

正直、これはスキンズなのだろうか?という感じだった。カメラワークとか色彩とか演出がめっちゃ今っぽい。笑
殆どがバッドエンドですね、2代目キャラはやっぱり陰鬱だな…。
過去キャラのその後を今風なタッチ
>>続きを読む

0

Skins - スキンズ Vol.6(2012年製作のドラマ)

3.6

シリーズずっと通して見てると時代の流れすごい感じる。物とかもそうだけど、若者の思想とか遊び方とかがジェネレーション1,2とはだいぶ違うなって思う。ミレニアルズ感が溢れ出てる。

0

Skins - スキンズ Vol.5(2011年製作のドラマ)

4.0

フランキーが最高にイケメンで可愛いから4.0

0

Skins - スキンズ Vol.4(2010年製作のドラマ)

3.4

え、こんな終わり方?もう少しなんかなかったのかな〜て感じでした。突然サイコホラーみたいな……。笑

0

Skins - スキンズ Vol.3(2009年製作のドラマ)

3.5

前のメンバーの話の方が面白かったなー
双子ちゃんかわいい

0

Skins - スキンズ Vol.2(2008年製作のドラマ)

3.5

どうしたら部屋こんなに汚れるの?と何度も思わせてくれる

0

Skins - スキンズ Vol.1(2007年製作のドラマ)

3.6

皆キャラクターがハッキリしてていいなって思った。いいとこもわるいとこもあってイイネ。終わり方がファイトクラブみたいじゃん?!笑 全体的にエモい! 最後唐突のミュージカル調は謎い…。

0

すいか(2003年製作のドラマ)

4.5

めっちゃ良い
理想
まじで心が救済される 笑

0

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.3

シーズン1を観たからその流れで観た。シーズン2まで観終わった達成感だけが残った。その長回し必要か?ってところやその小さい件は別にいらんでしょ!ってところが結構あって早送りしたくなったwシーズン3は観る>>続きを読む

0

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.3

自分的にはヒットしなかった…
設定が面白いから期待して観てしまったけどそれ程でもない…
やっぱり Twin peaks をこえるドラマには出会えないのかもしれない…

0

ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ(2017年製作のドラマ)

5.0

最高!新シリーズは新シリーズでまた良いのです。今ツインピークスをやったらこうなるんだろうって納得いく。森の中でローラとクーパーが…のシーンは涙でた…。涙でたよ…。

0