aさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

過去鑑賞
今回も相変わらずシュール
タイムスリップの時に大勢の力士が待ち受けているっていう。。。
今回はルシウスと真実(上戸彩)が混浴してしまったな。
そしてローマにも否定されてきた混浴温泉をとうとう
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

過去鑑賞
ルシウスがタイムスリップしてきて日本で色んな経験をするのが面白い😊
ウォシュレットのシーンがお気に入りだな。
「平たい顔族」っていう呼び方くせ強すぎ😓
途中出てくる爺さんが可愛かった🥰
そし
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞
余談ですがネタバレ書いてる時はネタバレボタン押すようにしてるんですけどなんか抵抗ありませんかね?😓

映画について
小4の頃かな?一番ハマっていた時に見たやつ。
新世界に到達して間もない時を
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

過去鑑賞
アクションは正直そんなに覚えてないけどストーリーは面白かった記憶
こういうチームのある映画はやっぱりキャラそれぞれの個性が出てるからいいよね
今作も性別、国境に関わらず素晴らしいキャストが揃
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

過去鑑賞
こちらも少し難しい感じがしたけどダ・ヴィンチ・コードよりは話も理解出来たしストーリーも面白かった😊
ミステリー映画はあんまり見ないんだけどその中ではかなり好きな部類に入ります。
ミステリー系
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

1.5

過去鑑賞
うーん、難しい!って感じ
ワイの宗教やら歴史への知識不足がかなり目立ってしまって話について行くのが難し過ぎた。
ストーリーが理解出来た時ちょっと嬉しい感じがする😓
トム・ハンクスに似合った作
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

4.5

レビュー書き直し。
ホラー×コメディ
圧倒的にコメディ要素が高い。
B級な感じはするけどすごく楽しめた。
主人公の移動方法が全てキックスケーターというのがジワる。

細かい事にすぐ腹を立てる彼女に別れ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

作られた世界に1人の本物トゥルーマンの様子を24時間、365日絶え間なく世界中で放送されるトゥルーマン・ショー。
ちょいとコレはどうかと思うよなぁ
こんな世界に居たらホントに自分だったら恐怖に陥るでし
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

2.5

過去鑑賞
人間×最後のニホンオオカミの男と恋に落ち、子供産んだが、夫がお亡くなりになったため、苦労して2人の人狼(笑)を育てるやつね。
姉は人間として生きてくのに対し、弟は狼のして野生で生きる道を選ぶ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

うーむ、最近は高評価をつけがちだなぁ、、、
コレはワシが悪いのではなく映画が素晴らしいのが悪い😓
さて、この映画についてですがワシはあまりロマンス系を見ないのですがたまにはと言う感じで鑑賞してみました
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

ココ最近観る映画はどれもいい映画ですなぁ
この映画の何が良いかというとやはりアレクサンドラ・ダダリオ(ワイのプロフ画の人)ですわな。それとロック様。WWEユニバースだからコレも胸が踊る。
まぁ簡単にこ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

こんなに素晴らしい映画は久々だ。
A MUST SEEですね。
Terrific👏

ロバート・デ・ニーロはどんな役でも演じれるから凄いよなぁー
好きな俳優の1人です。

アン・ハサウェイもこの上無く
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ん~、なんでこの映画はこんなに評価が高いのか正直よく分からなかった。
トム・ハーディとシャーリーズ・セロンと聞いて豪華だなと思ったけど作画っていうか登場人物のB級映画感漂う微妙な感じ。
コレがアカデミ
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.5

映画自体は面白かったんだけどヒロインの顔が汚ぇ😓見てられん
ステイサムのアクションはやはり至高。
圧倒的に強いし、悪役の散り方にもサイコーにスッキリした。
ストーリーも見進めていくと分かりやすく繋がっ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.5

ポケモン好きだからめっちゃ楽しめた!
この世界入りたいなぁー
ストーリーも感動的で笑える感じになってたのでホントに良かった
個人的にはバリヤードとドゴームがちと気持ち悪かった
悪役もしっかりと腹黒くヒ
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

4.5

勉強に滅入って鑑賞👀
面白かった!面白かったんだけど映画の内9割試合なのがちょいと雑!
まぁその位が丁度良かったのかもしれんけど。
回想シーンあるキャラがその人って感じなのもちと違和感あり。
でも試合
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

この時期に見てよかった。
「学校」、「教育」という点にフォーカスを当てた作品です。
自分は正直学校は実用的な事を教えてくれないので知識を得る場所としては大して重要な役割を果たしていない無駄なものだと感
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

金ローにて再鑑賞👀
前に見た事あったけどストーリーあんまり覚えてなかったなぁー
厳かな雰囲気を変え、人を魅了するという事にはやはり異端な感じや斬新さっていうものが必要なんだなって思った。
マリア・ロバ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

スッキリしたストーリーで良かった。
トム・クルーズのアクション、見るからに運動量尋常じゃない😓
イルサのトリッキーな役柄が素晴らしかった。
このシリーズも登場人物それぞれの個性を生かした役割が分けられ
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.0

こ、これがポリス・ストーリー…?という感じでしたな。
ジャッキーのアクションは流石、ヒロインの女優もめっちゃ可愛いかったからそこは良かったんだけどあまりに映像技術等が進化しすぎたのが裏目に出まくってる
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

う~む切ない…

人によって違う感情が出るラストなんじゃないのかしら

最後ら辺のアンディがウッディについて語っていた部分が特に印象的。
おもちゃ達が喋ったり、助け合ったりハチャメチャな部分は人間には
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

4.0

過去鑑賞
めっちゃガキの頃見た。
自分の推し伝説ポケモンレックウザが出てるのは神。
デオキシスも好き
この映画はゴンベとカビゴンが可愛かった記憶がある😓

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

実話に基ずく話。
アメリカの雪国、ウインドリバーにて少女失踪が相次ぐ事件の1部。
全体の解決を期待していた為ちょいと予告編詐欺があったかな。
作中では「目には目を歯には歯を」という事を思い知らせてくる
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.0

結局邦題がなんで「ミニミニ大作戦」なのかはよく分からなんだ。
なんかワイスピっぽかったかなー
それぞれの個性を生かした役割とぶっ飛んだカーアクション。
敵の強敵感があんまり無かったのとステイサムのアク
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

ただただ良かった☺️
監禁されて来た人が外に出たらこんな夢のような感じに捕らわれるのかな~
ババアはとにかくイカレ老害でしたな
ディズニーはストーリーがスッキリしてるからハズレの映画がほとんどないとい
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

小6の時馬鹿みたいに流行った映画ですな。
圧倒的な映像美だよなぁ
そして歌が何種類も流行るっていう圧倒的影響力。
エルサの圧倒的戦闘力にも驚愕。
アベンジャーズ入れるわ。
まぁ当時自分それほどディズニ
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.0

アクションはそうでも無いって感じだったな
今作のクリステン・スチュワートはイケメンって感じじゃなくて可愛い感じだった🥰
何が何だか全く分かってなくて動揺しつつも呑気なマイクも可愛かった❤️
悪役もしっ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

過去鑑賞
耳が聞こえない、上手く喋ることが出来ないというディスアドバンテージをもつ女子のお話。
人間の感情にも焦点を当てている映画。
上手く喋れなくたって周りの人達と会話をしたい。最初は皆受け入れてく
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞
めちゃくちゃな奴に限って愛着が湧く。
不良黒人青年のドリスが植物状態となった富豪のお世話係となり、すっかりと気に入られてしまう。
ドリスとの思い出が楽しかったのかマリファナのストレスなのか分
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

なかなか人に名前を覚えて貰えないパプキンが「ドン底で終わるよりも一夜の王となりたい。」ということで、キングオブコメディを目指し、ぶっ飛んだ行動を起こす。
リスクを犯してこそファンタジーな事が起こる。
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

多分4回目かな?
ポールが逝ってしまったなんて未だに信じられない😭
ワイスピでずっとファミリーの一員、兄弟分としてきたドム(ヴィン・ディーゼル)にとってはこの上無い程悲しい出来事だっただろうな…
今回
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

過去鑑賞
サメ映画にステイサムっていうチョイスはよく分からんがメガロドン討伐という武勇伝を作ったな💪
メガロドンの迫力凄かったし、ストーリーもまずまず👍
生物学的にどうなのかは理系チンパンのワシには分
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

素晴らしいストーリーだった👍
流石ディズニー👏
獰猛な野獣が訳あって城を訪ねたベルに心を開いていき、本当の愛を知るというしっとりしたストーリー🥰
意外とこういうのも好きなんだよねぇ
歌も良かった!
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

映画館でも鑑賞したがアマプラで再鑑賞👀
スピンオフの方も続編作られてるみたいだねぇ
そっちも楽しみだけどホブスとショウ、ハッティやサモアのファミリーがファストサーガに加わる事の方がやっぱり楽しみだな☺
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

2度目の鑑賞👀
やっぱりワイスピシリーズが1番好きなの🥰
結局9の予告からハンは生きていたみたいだがジゼルはどうなるんだろうな🤔
正直ハンのと見比べるとジゼルの方がまだ絶望感は無かったし。
EUROミ
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

確か3年前に見た。
アナコンダの動きが異常過ぎたけど、追ってくるスリルがたまらんかったなぁ
クズ役がガッツリクズなのも良い。
なんか森に入る映画は大体こんな感じだよな…笑
この映画で1番ショックだった
>>続きを読む