ぐりとぐらさんの映画レビュー・感想・評価

ぐりとぐら

ぐりとぐら

映画(44)
ドラマ(1)
アニメ(0)

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

泳げない!?1作目で東京がダメって言ってたけど、隕石は日本にも落ちてたの?泳げないなら、日本とかオーストラリアとかイギリスは無事なのでは?とか謎が増えた印象。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラした。『エイリアン3』とか『ジュラシック·パーク』を彷彿とさせるシーンもあり、面白かった。
キリスト教の国だからか、とんでもない世界でも赤ちゃんを生み守るという行動が自然なのかもしれない。そこ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た時は、まだ未解決事件だった。ナナフシギのYoutubeで事件の動画を見て、久しぶりに観たくなった。あらためて、刑事たちの人間ドラマ、特にトンネルのシーンの落胆と葛藤は、ひきこまれた。また、犯>>続きを読む

マウント・ナビ(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初に行きたがらなかった人が気になる(伏線ではなかったのか?)。キャラクターがなんでその行動するのかがわからなくて、共感できないせいか、集中出来なかった。あと、何故地球で繁殖してるのかと想像すると、1>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.7

結構おもしろい。逃げながらルールを解いていく過程が良かった。キャラクターの嫌な部分を見せて、その後良い面を描き、見ている側が好きになった後に、ひどい目にあわせるという描き方が、入り込み系の見方をする自>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

ニコラス·ケイジをうまく使ってて、楽しめた。ロケーションが良くて、明るい画面だし、ちょっと伏線あるけど、わざと分かりやすくしてるし、頭空っぽで見ていられる。こういうノリ好きだ。ニコラス·ケイジには、こ>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.0

この手の映画にありがちな、敵対する金持ちがいなくて、全員が一丸となって戦っているので応援したくなる。今見てもけっこう面白い。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌な人がでてこない。皆一生懸命生きてて、他人に寛容なので、安心して見れた。二人の歳の差の友情が温かくて、素敵だな。雪さんのアクティブで新しいものへの貪欲さが、うららちゃんの毎日にも影響を与えているみた>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった‼️血が多めだけど、暗い場所や夜のシーンでやっているから、ビビッドな色じゃないので、予想してたより見やすかった。痛そうなのが多めなので、想像力をオフって見てた。子供とのやりとりで、やさぐれな>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストと音楽、衣装が良かった。特に古畑のテーマっぽい曲が印象的。全体的にコメディっぽくて楽しかった。何か映画化に際してもんだいだったのかもしれないけど、原作の動機がまるっと変わってるからなのか、そこ>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにみた。やっぱりめちゃくちゃで、笑った。トラと赤ちゃんがかわいい。ラスト、ドクターがメリッサを捨てるシーンが最高にスッキリした。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

親子の愛が感じられて良かったし、笑えた。里の世界観を見てると、アーミッシュ的なものを感じたけど、生活してる人たちは、世界を守る使命で押さえ込まれていたことを考えると、切ない。最後は解放されて良かった。>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

圧倒的にDCの知識が不足している。けど、セリフが面白くて、なんとなくでもじゅうぶん楽しめた。見てない分も含めて、DCEUをちゃんと履修しなくては···。

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

『スクリーム』『キャビン』とかの雰囲気のあるティーンホラー。わざと、既視感あるような部分を作り、映画内の文学の講義シーンで、"ホラー小説とは?""ファンフィクション(二次創作)の是非"的な部分が語るこ>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗。ファッションや音楽がレトロで良かったし、主役もいいかんじにボロボロになっていく。ラストの展開、ショーの後の鏡をつつくシーンは未来の乗っ取りを示唆する感じがして、好きだ。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

場面場面では印象的なシーン、セリフがたくさんあるけれど、全体を通して、好きかどうかがよくわからない。新しい母を受け入れるまでの葛藤と成長は、感じられた。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

前作以上にめちゃくちゃで笑った。キャストが豪華だし、キャラどうしの掛け合いが面白い。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女性3人の視点で進む物語が、なかなか面白かった。ミステリーっぽくなさそうに始まって、ミステリーな展開になっていくの、良かった。妻の「不倫してる頃の方がよかった」っていう発言、なかなか、ありそうな話。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

再鑑賞。やっぱり面白くて、泣けて、とても好きな作品。アールイズウェルは、何回聞いても楽しい。今回、特典映像で、主演のアーミル・カーンの役作りについてのメイキングをみて、びっくり。映画の雰囲気を作り上げ>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

子供時代の話。みんなが色々抱えていて、それぞれの物語に加え、地元で立て続けに起こる失踪や殺人。やや、スタンドバイミー的な少年(少女)の成長物語と、不気味な存在の物語が絡み合っていて良かった。後半画面が>>続きを読む

MOOSIC PRODUCTS!/アイドル・イズ・デッド(2012年製作の映画)

3.8

破天荒で、おもしろい。アイドルが傷だらけで、グログロなのが、新鮮。グロいシーンは、チープにして、コメディに落としてるし、コンパクトだけど、歌も良かったし、楽しめた。撮影がかっこいい。

>|