Chimchimさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

羊の木(2018年製作の映画)

3.7

じわじわと奇妙さが濃くなっていくのが、絶妙に怖かった。セリフ一つ一つに重みがあって、、、、とりあえず、怖かった。すごかった。
錦戸くんをただのチャラ男だと思ってる人に見てほしいw

キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム(2010年製作の映画)

4.1

未だにこの映画の曲は、聞いてる。
曲がとにかくいい。ストーリーは、まあ、定番な感じだけど 笑

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.6

生活感が満載で、超リアルだから、すごい盛り上がりがあるわけではないけど、めちゃくちゃ映画の世界観に引き込まれる。

観終わった後の余韻がすごい。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.5

電車の宣伝とかで「4回泣ける!」
ってあったけど、泣きはしなかった。
でも、心にジーンとする場面は結構あった! あとはなんていったって、有村架純ちゃんが可愛い。ぎゅーってしたくなる。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.0

怖い。いろんな意味で怖い。
こういう怖さはちょっと苦手。
でも友達は、大好きって言ってたから、、、んー、、好みが結構分かれるの、、かなー。もう一回観たいとは思わないけど、印象には残ってる。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.8

とりあえず、クリスマスシーズンになったら、観ましょう。何も考えないで、観て欲しい。