お風呂は1時間浸かるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

熱々アクション。
カメラワークが凄すぎた。途中酔うかと思ったけど笑

マイティソーの俳優さんだったので、みてみたくてみたけど声優も一緒でアクションも演技もかっこいいね。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バーンズ復活!
ラストは次回に繋がるように散りばめられていて次回も楽しみになった。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

激アツアクション。
アメリカンジョークがいちいち刺さる笑
めっちゃ好き

無敵のシックス、背景もちゃんとあって人間としてもかっこよかった。
バタバタ人が死んでいって、大事な人も死ぬのは辛いけど最後はハ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後で全曜日の登場は展開がアツすぎる。見ながらずっといつ登場かなと思っていたから笑

表情管理が本当に違うから演技が際立って見えるなぁ。

最終的には月曜日も良い奴になっててちょっと嬉しい。反面
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鬼感動。あっという間だった。
2時間物にしなかったのはなにか理由があるのかな。
ドラマ化とかの方が良かったかもしれない。
最終的にアダムは生きてるしローラも生きてるってことはハッピーエンドなんだろうけ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬死んだの悲しい。。。
最終的に辺見は捕まってないし心残りはあるが、俳優陣の演技に引き込まれた。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々なスーツ集結!
時々動悸が激しくなるスタークが見ていて切なくなった。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

ついに集結!
仲悪いのが逆に安心。ただ最後はみんなで戦って戦闘シーンは素晴らしく興奮した。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

話し方が登場人物みんな基本ゆっくりでなんだか大人な世界に見えた。
一つ一つの言葉に重みがあって、それを理解出来る登場人物がいて、だから学制達が早口なのが逆にいい引き立て?になっていて。

この映画を見
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ファッション系の映画久しぶりに見た。
エマ・ストーンが顔から入る演技がピカイチ。

変身する度かっこいいシーンが多かった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やぐらゆうや、大泉洋は相性いいな。
自然体の演技だし、ビートたけしをそんなに多くは知らなくてもしっかり見れる。

ビートたけしのビートの意味がここにあったとは初めて知った。コンビ組んでたのも初知りだっ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

激アツ。生身の人間が何故あそこまで強いのかは終始気になっていた。

せっかく恋仲になったのに悲しい。最後の言葉がデートの約束を出していたのがアメリカン的で素敵だった。ついに時間はアベンジャーズ。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

面白さ前回のコメディかと思い、後半感動シーンもありあり。ディズニー映画とはいい意味で思えなかった。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こんな離婚の形もあるんだなと。
子供が大きくなった時はシンプルに気になる。

お互い尊敬しあっているから、お互いにパートナーができた時はどうなるのだろう。

こういう恋愛結婚離婚の形もあるのだなと勉強
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

ボケ要素多。みんな素なのかってくらい掛け合いが自然。三国志をここまで面白くできるのは素晴らしい

山田孝之、広瀬すず、城田優、橋本環奈などの俳優陣がメインじゃないのがすごい

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはこっちの方が好きかなぁ。特に後半は、色々わかってくるところ伏線回収含めて見越え耐えあり。殺し合いのシーンはむごいけど、ヤクザって感じがビシビシ伝わってきた。相変わらず演技は最高

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物多くて覚えるの大変だった。
役所浩司初めて、俳優陣の演技がとてつもない。レベル2もそのまま見てしまいたいぐらい面白かった。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンがカッコ良すぎた。譲渡してからの2人が激アツ。爆轟が協力的でこの映画でファンも増えたのではないか。

いつかあの姉弟が再登場してくれないかと勝手に期待している。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

キャストが多すぎて背景が全然読めなかった。サイコパス演技素晴らしい。
杏がずっと謎だったがやはりそゆことか。
菅田将暉の演技力のみかな。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャストがマジで豪華。
死についていろんな考え方があった。
橋本環奈がここでも有名人扱い笑
伏線回収がすばらしい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアとグリンデルバルトの戦いが熱かった。クリーデンス死ななくてよかった。
ティナの出番ほとんどなくて、少し悲しい

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本の俳優さんはやっぱり演技が上手。
たくさんのキャストが証言者として出てきた来たけどいい意味で俳優さんとは思えないほど、自然体だった。小栗旬老けたなぁ。笑
ほんとにこんな事件があるなら、取り残された
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

前半難しかったが、途中から色々な情報がわかってきて楽しかった。最後にみんなで青い鳥を止めた時はかっこよかった。

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人はいつまでも子供。
途中の「暮れろよ」「実はまだ死んでないんじゃないか?」「死んでるわ!」の流れが面白すぎた。

過去を都合よく書き換える。

コメディ要素多かったけど、なんだかかんがえさせられる
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が好き。(字幕版鑑賞)
ラストはオシャンな終わり方やね。撮ってた動画をまとめて、なんだかフィクションかと思うくらいリアルだった。

服装やっぱかっこいいね。デニムしか履いてないのにあんなに映えるの
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後衝撃だった。まさか入れ替わるだなんて。海外だけじゃなく日本にも同じような文化はあるだろうしなんだか不思議な感じだった。頭で整理しながら見るのが少し大変だった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

んー。よかった。あるあるな日常をここまで再現の高く映画化していること。大好きな高円寺が所々出てきたところ。キャスト。

エンディングは、繋がってないけど、それでも良かった。時系列が戻っていくのが新鮮だ
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒカキンがでてきた!!
モブキャラのカッコイイ原作の死に方はほとんど無かった。妹があんな形で出てなかったし、幼なじみがいなかったし原作を楽しく見てた身としてはストーリー的にはあんまり。。。狙撃戦は面白
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初視聴面白かった。動物たちが可愛い。キャストもそんなに多くはなく見やすかった。
ハリーポッターの流れで見たけど、間のウホの名前とか、関係ある場面があったので次回以降気になる。個人的にはレストレンジ家が
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリで上位に上がっていたので拝見。
岡田くんも坂口健太郎もかっこよい。松岡茉優はどのシーンも綺麗。殺しが耐えないのにグロいというよりかは、裏の抗争だったりヤクザならではの思いがあって見やすかった。
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.5

初のレンタルで見ました。
大人になっても役ではなく、俳優の名前で呼び合っていることにまず感動。
まだ10年くらいしか経ってないから今見れてよかった。強いて言うなら世代の時に見たかったな。本読んでみよう
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

バトルが熱いね。ベラトリックスが出てくるたび憎いぜ。あと魔法省のあのおばさんも。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドア、、、スネイプ、、、、