ちゃんみくさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ちゃんみく

ちゃんみく

映画(401)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

入り組んだストーリーが結末に近づくにつれてゆっくりほどかれていく、始まりから終わりまで無駄がなく美しいプロットだった…雪で足跡が消えてしまうように無かったことにされてしまう事件の数々、娘を失ってやり過>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

期待値が高すぎた

やっぱりあの男の子達がフラッと集まって眩しさは感じるけど なんかみんな一緒に居ても楽しくなさそう 閉塞感とも違う感じがするのよね
90年台半ばにちょうど生まれたくらいだから懐かしみ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-


ドレスに家具におまけに主演陣の顔面造形美も素晴らしくロマンティック甘美なシーンたっぷりで進んで行くのは思わずうっとりする サクサク進んだり行ったり来たりする割にストーリーもしっかり見せていて雑多にな
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

一滴の雫が水面に波紋を描くように、ゆっくりじんわり愛が浸透してゆく。思い返すとそんな映画だった。水平に360度回転するカメラワークは「これが今の私のすべて」と言う表現に感じられたし、何も映さず光源のみ>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

終始どこまでが幻覚でどこまでが祭り?みたいな没入感がすごかった…ホルガへ向かうドライブのシーン、気持ち悪かったけどあれはちょっと興奮した、映画館で見てよかった あと10秒続いたらほんまに無理や〜って思>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

さいこうだあ〜〜〜 愛は…の話、最近読んでいた本でそんな話があったなと考えていたけど解らず 表象 いつでも私は弱いものに耳を傾けられるようにいたい 画も綺麗やし優しくておちゃめで可愛い映画だった エン>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

(おそらく)日々の不満や物足りなさは感じながらも、毎日ちゃんと生きている喜び 私がしたい「ていねいな暮らし」はこれ 疎かになっている気がする 多分これを見返したいなと思うのは豊かなとき 少々嫁ぶっとん>>続きを読む

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

-

母校で人死にまくってるの面白い
こういう映画こそ映画たる意味を感じられるなと思うのは平和ボケかいな

his(2020年製作の映画)

-

渚のひょうひょうとしてる身軽さも迅の自分と向き合う(弱さを守り抜く)強さも空の無邪気さも玲奈のプライドも 人を愛するということも私は全部持ってないなと思って少ししょげる。そうか、人を勝手に好きになって>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

-

ぎりぎりと不安定な綱渡りをしてるような感覚だった、ずっっと。普段気にもとめずいるけど我々もそういう状況で生きてるということを突きつけられた、ずいぶん自分勝手な邦題だよと思って悲しくなる

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

どういう感情になるのが正解????

何にでも言えることやけど、社会問題としての大きなくくりではなく個としての生活の問題/不満がいくつも折り重なっているんだなと初めて認識出来たかもしれん

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

-

アメリカ!自由!青春!という感じに何度でも憧れる!けどよく思い出せ、お前はどうせこの時代に生きたってケツも叩かれずトラックに乗ることも無いモブの人生よ…となったけど憧れは憧れ!精一杯生きような!

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

最後 脳の形がわかるかと思うくらい泣いた
やっぱり私は25になっても全然子供なので、親の幸せ/苦悩を見るとたとえフィクションでも揺さぶられてしまう 同監督のイカとクジラも好きな作品なので、それに近いも
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

公開当初から気になっていたけどなかなか食指が動かずようやく鑑賞、どうでもいいけどこの映画のことわたしに「絶対好きだよ!!!」とか言うやつ何考えてんの?どんな気持ち????ワガママで自分のことばっかり可>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

-

クリスマスっぽい映画見ようかな!と思ったけど結局これだけみてクリスマス映画終わってしまった ギズモって古着大好きっ仔が好きなイメージやからもっとキャピキャピしてるのかと思った 初めて見てんけどこんな今>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

DCの文脈全くわからへんけど、誰かひとり、誰かひとりが抱きしめてあげられたならば笑えたならば とばっかり思う
ぐらついた乳歯がぎりぎり歯肉でひっついているような、剥けへんささくれのような身に覚えのある
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

事件のこと調べて行ってから見たから結末に愛が溢れたけど、ぜんぜんなにも調べずに見に行ってただ映像のかっこよさにぶちのめされてたらどれだけ楽しいんやろう…と悔しくもなった 最高 早く手元に置いておきたい

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

-

コレ見たっていうと「いいな、私も見たいとおもってた!どう?」と聞かれるので「見んでいい、サブスク来たら見たら?」という会話を30回くらいした

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

2019004

オイオイオイオイ最高やんけ…筋通りまくってて仕事は丁寧で素晴らしいハリウッド任侠映画

おとなの事情、こどもの事情(2016年製作の映画)

-

2019003

「大学教授」になる「白人」の母親のため「ニューヨーク」から田舎に引っ越した「黒人」で売れない「作家」の父親を持つ「こども」のはなし

言葉では歓迎されながらも「特別」な目で歓迎される
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

-

2019002

まぶしい この旅さえ夢だったんじゃないかって感じする 弱虫と変人って相性いいよな〜 ギャラリーのシーン、ホームパーティー、つたないダンスが至高

マーダー・パーティー(2007年製作の映画)

-

2019001

口だけばっかでしょうもない表現者かぶれが次々と死んで行くので気持ちよかった 「最悪だと安心する」という台詞があるがこんな映画ばっか好んで見てる私はそれに当てはまるんだろうな 感想は普
>>続きを読む

モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~(2017年製作の映画)

-

2018039

音楽好きとしては挿入歌や小ネタがサイコーだったけど映画好きとしては微妙すぎた
blur、ましてやRadiohead好きな奴がこんな性格なわけなくない???????って感じだったんだけ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

-

2018038
最高最高最高〜〜〜!!!!!
まじでツイてないヤツらだった、稀に見る邦題が有能

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

2018037

グロい・重いと言われてたからだい〜ぶ避けてたけどいつからかわたしは園子温の映画ぜんぶギャグにしか見えん悪いカラダになってしまった・・・

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

2018036

ゾンビ映画にしては少々つまんねーなって印象だったけどラスト15分がてんこ盛り過ぎてまじ笑えるほのぼの日常系ゾンビ映画

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

2018035

ヴェノムさいこ〜〜〜〜〜〜だったな!はじめてTCXのドルビーアトモスで見たけどまじ臨場感半端ね〜〜〜サイコホラーとかサスペンス見たい 導入部分ながくてダレるけど戦闘シーンかなりエキサ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

2018034

我々は本当に伏線回収が大好きないきものだなあと思う、限られた予算と人員でつくられた、映画が好きな人が作った映画だなあと感じた、エンタメ、このヒットを機に低予算でも出来るじゃないか、じ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

2018033

もともとミュージカル映画は好きなんだけど(ロシュフォールの恋人たち、)賛否両論だからわりと構えて鑑賞

わかりやすく(取って付けたような)つくりものの表現が多くてシーンのつなぎも雑な
>>続きを読む

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

-

2018032

メチャクチャ最高だよ…………………
いまの日本のムードもあるけどさ、なんで誰かを好きになることに対して恐怖心抱かなきゃいけないんだよ絶対おかしいよ…ラストシーン泣ける。
あと私はマザ
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

-

2018031

音楽ファレルなんだ〜!ギークな奴らが組んでる音楽って感じの普通にポップで好みなバンドしてて笑える
童貞丸出しの描写が多い(笑)けどギーク感ある描写が少ないからそれで活きてる。客観的に
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

2018030

アベンジャーズからの後追いなのでアレだけどキャプテンアメリカの生い立ち?というかどうすべくそうなったのとか見れてよかった 途中ちょっと寝ちゃったけど
シンプルにヒーローなので良い、古
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

2018029

まだインフィニティウォーは見てないけど繋げるための映画だな〜って感じ ホークアイ愛し

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

2018028

「こ、これがアベンジャーズや…!!!!」って興奮した〜
いろいろ個人のムービー見てないの多かったから友達に教えてもらいながら見た、た、たのしい〜〜〜〜

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

2018027

開始10分で泣いた 遡って説明しなくともその気持ち痛いほどわかるよ、の連続で全編通してよく泣いた…
子供たちの明るさや素直さにもただただ泣ける

弟のいる姉という立場なのでヴィアのパ
>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

-

2018026

クソを煮詰めたような映画 好きな台詞も出てこないし意味不明の演出ばっか