RinaSuzukiさんの映画レビュー・感想・評価

RinaSuzuki

RinaSuzuki

映画(71)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.9

メキシコのリアルを描いている作品。監督の幼少期の記憶を家政婦の立場から再現することで、メキシコにおける社会問題、特に男尊女卑と先住民蔑視の現実を浮き彫りにしている。メキシコでは男尊女卑の考え方がいまだ>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

とても良かった!なんと言ってもあの世界観と聞き覚えのある歌、そしてキャストがすばらしかった。特に主演の2人は美男美女すぎてずっと見ていられた。主演が発表されたときは、正直アラジン役は配役ミスだと思った>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.3

前作の続きが気になったので見てみたが、そんなのありかよっていう敵の倒し方だった。やっぱり自分はマーベルあんまり好きじゃないなと再確認した。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

あまり期待せず見に行ったが、思っていたよりは良かった。ただ、もう少しストーリーを練るべきだったと思うのと、幼い頃からポケモンを見て育ってきた身としては、ポケモンたちをもう少し忠実に再現して欲しかった。>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

4.0

オリジナルは超えられないけど、やっぱりこのシリーズ好きだなあとなった。アニメ版は音楽がいいなと思った。でもまだ原作を見たことない人には先にそっちを見てほしい!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

一足先に見てきた!
イギリス英語全然聞き取れんし、スペイン語字幕読もうと思っても話すスピード早すぎてついていけないし、ハリポタ専門用語出てきすぎでなんだったっけこれ?ってなってばかりで、なんとなくしか
>>続きを読む

それでも生きる子供たちへ(2005年製作の映画)

-

恵まれた環境ではないけれど、たくましく生きる子どもたちを描いたオムニバス映画。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.8

とってもステキなお話。最初からなんとなくストーリーは読めているんだけど、それでもほっこりステキな気持ちになれるお話でした。スペイン語版は聞き慣れたプーさんの声とちょっと違ったけど、子供の頃から親しみの>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.5

アベンジャーズシリーズ大好きな友達にめちゃめちゃオススメされて渋々ついて行ったけど、いまいち自分にはヒットしなかった笑 クリスプラットとベネディクトカンバーバッチはかっこよかったけど、やっぱり自分は>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

こういう系そんなに好きなジャンルではないけど、普通におもしろかった!クリスプラットがマッチョでかっこいい!笑 あと、ユニバが恋しくなった笑

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.1

面白かった〜!!ジャックジャック(赤ちゃん)が可愛すぎた!!

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.7

ゲイ映画だけど、なんだか清々しい青春ものって感じ。

Four Moons(英題)(2014年製作の映画)

3.6

ゲイの友達におすすめされたゲイの映画。そういうシーンのとき、どうしてもゲイの友達カップルを想像してしまって集中して見れなかった笑 そういうシーン多めだったけど、全体的には静かな感じでなんとなくまとまり>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.2

とってもいいお話。実話に基づく話っていうのも感慨深い。自分の友達にこんなんいたら疲れちゃいそうだけど、医者としては素晴らしい。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

メキシコ人の友達に薦められて鑑賞。日本を舞台にしたアメリカの映画で、アメリカ人が持っている日本のステレオタイプの塊って感じの作品。日本っぽいものを詰め込んだ感がすごかった。面白かったけど、本当の日本は>>続きを読む

天国の口、終りの楽園。(2001年製作の映画)

3.7

ディエゴ・ルナとガエル・ガルシア・ベルナルがまだ若くてかわいいんだけど、性描写多すぎ。笑 親とは絶対一緒に見れないやつです。笑
でも、メキシコがよく表現されているなあという印象。メキシコのスラングめち
>>続きを読む

ナイン・シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

ディエゴ・ルナ目当てで見たけど、なんだかスッキリしない話だった。この前ブルガリア映画を見たときに、この作品と共通するものを感じた。

闇の列車、光の旅(2009年製作の映画)

3.6

メキシコのマフィアの現実を知れる作品です。決してきれいな話ではないけれど、勉強にはなります。

ルドandクルシ(2008年製作の映画)

3.0

メッセージ性は薄いけど、ディエゴ・ルナとガエル・ガルシア・ベルナルがかわいかった。笑 この二人、ほとんどすべてのメキシコ映画に登場してきます。笑

アモーレス・ペロス(1999年製作の映画)

3.1

世界的評価は高いけど、ちょっとグロくてあんまり好きではなかった。

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.0

米墨の壁問題を扱っているというので見たけど、現実を描いたドキュメンタリーってよりも、ただのサバイバルスリラーって感じだった。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

英語の先生にすすめられて見たけど、いまいち良さがわからなかった。笑

バベル(2006年製作の映画)

3.3

世界的評価が高い割にあんまり引き込まれなかった。全く関係のない人たちが実は間接的に繋がっていることを描く作風の監督らしいけど、あんまりその繋がりが感じられなかった。メキシコの映画は全体的にちょっと汚め>>続きを読む

グローリー 消えた腕時計(2016年製作の映画)

3.5

Cineteca Nacionalにて鑑賞。ブルガリア語の音声にスペイン語の字幕という超難易度高めの設定だったけど、メッセージ性ははっきりしていて、この作品が伝えたいことは伝わってきた。あるちっぽけな>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.0

ゲイの人たちの苦労と家族愛、友情を描いたステキな作品。ゲイの友達から勧められて見ました。同性愛者をすごく応援したくなる内容です。ラストシーン、映画館が沸きました笑 関係ないけど、主人公のファッション>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ切ないけどステキなお話。旅行に行くバスの中で鑑賞。切なすぎて気付いたら涙が出ている、そんな作品です。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

ストーリー的には、なんかもうひと押し欲しいなって感じだったけど、歌と演出はめちゃめちゃよかった!!登場人物みんな歌うますぎた。バーのシーンがお気に入り。

私が見たのがまたまたコーラスver.で、カラ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

日本よりひと足お先に鑑賞。個人的にあんまり面白いとは思わなかったけど、黒人の俳優さんたちがめちゃめちゃかっこいいです。笑 ちなみに、メキシコではすごい人気です。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

メキシコらしさがよく表現されていてすごく良かった!街並みとかも忠実に表現されていた。ガエルが声優をしているのもファンとしては嬉しかった。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

ついに!!!スターウォーズ最新作公開されました!!!公開初日のカウントダウン上映(24時〜のやつ)行ってきました!!!やっぱりこれは映画館で見るべき映画だなと思いました。最初のSTAR WARSのタイ>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.4

シリーズ7作目。ハン・ソロとレイアの老け込み具合にはがっかりしたけど、レイのアスリート感は好きだった。内容的には、新章の1作目ということもあって釈然としない事柄が多かった。8作目に期待。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.7

エピソード3.5にあたるスピンオフ作品。4.5.6.1.2.3全部見てきたからこその感動があった。ジンの"Rebellions are built on hope.(反乱軍は希望を信じて戦う)"という>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.9

6作目。面白くて見入ってしまった。今までの物語が全て繋がった。こうしてローグワンを経てエピソード4に繋がるのかー、なるほど。という感じ。スターウォーズシリーズの奥深さを感じた。