マウントレーニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人との関係で失ったものは、人との関係で取り戻していくしかない。

ルークがエムにひどいことをするんじゃないかとバクバクしてしまったが、スーパー天使だった。あまりにも天使すぎる気がしてしまった。

前半
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

一見、すごく魅力的な人だったりするから恐ろしい。

パターソン(2016年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ好きです。

感じ方次第で、何もない日って実はない。

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.8

小学生か中学生のとき見て面白くて、75年版も見た気がする

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

4.0

見たかった映画。

トム・ヒドルストンとティルダ・スウィントンの浮世離れした美しさに、本当に吸血鬼ではないかと疑ってしまう……。

心安らぐヴァンパイアムービー。

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.7

ストーリーはしっかりしたSFものなのに、それを変態感あふれる作品にしてくれるクローネンバーグ。

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.4

不気味な話を求めすぎたかも。
かなりストレートなホラー。

霊が相当な実体を持ったクリーチャー。あの手の鎌みたいなの何。

クリーチャーのフラッシュ音っぽい鳴き声と弱みはポラロイドカメラとのつながりを
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

3.8

予想外におもしろかった!
地底に潜むクリーチャーのビジュアルも予想外。

結構人間関係、友情の話。 

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

人間って追い詰められると、そこにしか世界がないと思ってしまう。

そして何より怖いのは恐怖を感じている人間。

最近こういう映画見てるとほんと他人事と思えない不思議な感覚。
「パーフェクト・センス」は
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

4.4

なんでこれ見てなかったんだろう。
すっごく好きだ。

人間て本当にこういう風になるんだろうな。

キリアンマーフィーがめちゃくちゃに美しい。

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.5

結婚式当日、エレベーターに全裸で閉じ込められるループもの。

久しぶりにアメリカンコメディのどストレートな笑いに触れた気がして、ちょっと体が慣れなかったけど、気軽に見られるハッピー映画。