マウントレーニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

28日後...(2002年製作の映画)

4.4

なんでこれ見てなかったんだろう。
すっごく好きだ。

人間て本当にこういう風になるんだろうな。

キリアンマーフィーがめちゃくちゃに美しい。

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.5

結婚式当日、エレベーターに全裸で閉じ込められるループもの。

久しぶりにアメリカンコメディのどストレートな笑いに触れた気がして、ちょっと体が慣れなかったけど、気軽に見られるハッピー映画。

タグ(2018年製作の映画)

3.7

「老いて遊びをやめるに非ず。やめるから老いる」

子ども時代から30年間、毎年5月は本気で鬼ごっこをやるおじさんたちが愛しい。

ジェレミー・レナーのジェリー役は身体能力がまんまホークアイだったので、
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.9

思いがけずいい作品だった。
ママの造形がかなり魅力的。

デルトロが製作。監督はイットのムスキエティなんだ。

母親が皆母性を持っているわけではないし、みんな聖母なわけもないし、逆に血のつながりだけが
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

ベビーシッターのホットで優しいお姉さん。
夜、自分の寝たあとにお姉さんが自分の家に彼氏を呼んでイチャイチャしているに違いない!嫉妬!許せん!と思った12歳の少年が寝たふりをして、こっそりお姉さんの様子
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.5

久しぶりに聴いたandrop。よい。

タイムパラドクスもっとつきつめたい。

サランドラ(1977年製作の映画)

2.8

あまり真面目に見ていなかったら、いつのまにか終わってた。ごめんなさい。
妹といっしょに見たかったな。
妹といっしょにホラー見るのほんとたのしいんだよな。

赤ちゃんのこと、ずっとみんなベイビーって呼ん
>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.8

自分たちを美しくきれいなものだと思っている人たちの傲り、醜さ、汚さ。きれいなものは一体どこにあるのか。
フィルムノワール感のあるキャラや撮り方がよかった。

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

4.0

まるで終末期のような、今見たってのがよかった。
エターナルサンシャインを少し思い出した。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

好きで仕方ないけど心の拠り所には決してならない相手と優しくて支えになるけど大して好きではない相手、恋人に選ぶならどっち??みたいな恋愛映画に通ずるところがある気がした。。
恋人同士や友人との会話が生々
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チワワちゃん「私たちって、これからもずっと会い続けるんだろうなって思った時が、きっともう会わなくなるサインなんだよ」

血のバレンタイン(1981年製作の映画)

4.0

結構好きだし、エンドクレジットで流れるテーマソングが好きだ。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

「普通という言葉ほど人を傷つける愚かな言葉はない」