チャーリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

チャーリー

チャーリー

映画(1677)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

2.2

下品なの苦手な人にはおすすめできない。
俺は苦手だった。

あと、マスクがどうって言い争ってたあの頃にはマジで戻りたくない。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.1

ごめんなさい。


コント!ホラー映画!
みたいにしか見えなかった。

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.8

つくづく、戦争なんて最悪だと思わせてくれる映画。

戦争映画でも、達成感を描くパターンが多いけど、これは違うのでメンタルちょっとでも不調の時は見ない事をおすすめする。

N号棟(2021年製作の映画)

1.0

ごめんなさい…

クソ面白くなかった。
今どの辺?と思ったらあと半分残ってた。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.7

おぬし、いつ仕事してるんだ?
もっとクラシック音楽とかかかると思ってた。

スクリーム(2022年製作の映画)

3.9

これ見たらまた1から見直したくなるし、1見たら2を見るし、3も見て、4でなんじゃ?ってなって、ループする。

デス NS/インフルエンサー監禁事件(2020年製作の映画)

2.3

エンドロールの短さにびっくりと同時に「まーそーだよね」となった。

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.0

Netflixらしい「世にも奇妙な物語」的映画。

もしも、ハイジャックされた飛行機にヴァンパイアが乗っていたら…

映画好きとして最後は真逆を期待してしまった。
バッドエンドに慣れすぎたのかな…?

クロエ(2009年製作の映画)

3.7

小さな感想ですらネタバレになる系映画。
とにかくドロドロで重く、エロく、謎にも満ちてる。

女性は謎多き生き物ですね。

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

何かのジャンルに囚われない素敵な映画。

あの悲しさからあのエンディングに行けたのはちょっとした奇跡だと思う。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.6

わかりやすいディストピア系だけど、面白い。
特に主人公の性格、表情が良い。

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.9

新しい試みとして大いに評価したい。

ただ、やめてと言ってもやめないクズ男にイライラする。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.1

この映画がなぜ盛り上がって、なぜ人気を獲得するに至ったのか。
を、考えながら見た。

多分、本人達の無様な努力(にイライラするの)と徐々に追い詰められている(かのような)演出が交互に来るからだと思う。
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.5

やっぱりね、蕎麦は最初そのままでとか、塩でとか、そうじゃなくて、タレをべしょべしょにつけて食べるのがうまい。

ヘルホール ー悪霊館ー(2022年製作の映画)

2.8

最後の盛り上がり方は最高。
そこまでは我慢して見て。

そう、天使や悪魔より、人間がヤバい。

デモリションマン(1993年製作の映画)

2.9

これがこの時代の未来。
これがこの時代の映画。
それを堪能した。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.9

メインの仕掛けがトリッキーな上に、テーマや後味が意味深で難解。
まだ…理解出来てない。

でも、これも映画の醍醐味。
2022年に見ておくべき映画の一つである事は間違いない。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.5

復讐物にしては少しぬるいが、スパイ要素、ナーメテーター要素があってなかなか楽しめた。

主人公の昔の写真が出てくるんだけど、ジャッキーチェンのそのままでなんか面白かった。