THXー8311さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

THXー8311

THXー8311

映画(690)
ドラマ(1)
アニメ(0)

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

シネマロサの阪元裕吾監督作品4作品連続イベントで鑑賞。
フェイクドキュメンタリーで描く殺し屋の仕事と日常生活。
とにかくギャグシーンにハマった。多分全部笑ってた。
今年追加撮影したというストロングゼロ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

シネマロサの阪元裕吾監督作品4作品連続イベントで鑑賞。
イベントに参加しようと思った時点では、ベイビーわるきゅーれの評判しか知らず、せっかく池袋まで行ったから3本は観て帰ろうと思って観た映画。
なんな
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

シネマロサの阪元裕吾監督作品4作品連続イベントで鑑賞。
朝の段階では体力的に3本しか観れないだろうと思って、ある用務員は買ってなかった。
最強殺し屋伝説国岡が楽しくて、アフタートークも楽しくて、国岡が
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

シャラメカッコイイ!
ティモシー・シャラメの映画を初めて観たけど、立ち姿がキレイ。アトロクで宇多丸さんが言ってた通りガンダムのみたいだった(安彦立ち)。
ついでにDUNEのタイトルが出る時もアトロクで
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.0

極上音響の応援上映スタイルで観たかった。
スティーヴィー・ワンダーの歌からドラムや終盤に出てきたキーボードも凄かった。
マヘリア・ジャクソンの歌唱力。
ニーナ・シモンのメッセージ訴求力。
お客さんの熱
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

清原果耶凄いなぁ。
役者さんみんな良かった。

日本はどうして世界に比べ生活保護費の受給率が低いのだろう?
セーフティーネットがあればもっとチャレンジしやすい社会になって活性化すると思う。
支給を渋る
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.5

RAM RIDERさんの評価を見て電車で遠出をして観てきた。
大好きだった。
ライバルを蹴落とすような事をしないのも良かった。
ラストに近づくにつれ、じわっと涙が出ていた。
今やっている事が将来の何か
>>続きを読む

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

2.0

見せ物としては面白いが奥崎さんに賛同できないからイライラした。
特に相手の話を遮って話すところと暴力。
カッコ良さそうな事を言っても殴るのは自分より年寄りだし。
見た後に色々読むとノンフィクションって
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

キムタクカッコイイ。

犯人の動機って結局何だった?
寝てて見逃した?寝てないつもりだったけど。
2人目は妊娠してたからそれが原因だろうと思うし、未遂は説明してたけど、1人目は何で?1人目も妊娠してた
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

2.5

全くダメな映画じゃないけど主人公に感情移入出来ないし共感もできない。
ラストシーンだけが撮りたくて、そこまでに至るところは興味がないのかなと考えるくらいだった。
サムネが1番良かった。

黒い家(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大竹しのぶだけは敵にしたくない。

アフター6ジャンクションを聞いて鑑賞。
ラスト20分の黒い家から保険会社の一連のシーンが最高でそのシーンだけ3回観た。

ブラフマン(2015年製作の映画)

3.5

近くにTOSHI -LOWいたら怖くて萎縮しそう。
それに負けないメンバーがいるから今のブラフマンは成り立っているのかな。
個人の事を書きつつ普遍に持っていく歌詞って本当に難しそう。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

何が良かったのか説明できないけど観終わった後の満足感が高かった。

手話って知らなくてもなんとなく意味が分かるのは手話が優れているのか女優さんの表現力があるからなのか?

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ニーチェの『過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える。』を思い出した。ちょっと違うけど。

アマプラで視聴。
上映時はコロナ禍で映画館へ行く気になれなかった。
1回観てもよく分からない
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

全然予想外の展開。
もっとヒューマン寄りかと思ったらサスペンスがしっかり入ってた。
面白かった。

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あちこちオードリーからの流れでひないあを見出したくらいの新規だから、頑張ってきた歴史が分かってもっと好感を持った。
2020年東京ドームでのイベントが発表になったのを2021年から見ていると、また谷に
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

満足。鈴木亮平怖かった。
宇梶と言い合う時、宇梶のサングラスに反射する鈴木亮平の凄みのある笑顔が怖かった。
くり抜かれた目から出てる筋か神経みたいな線が嫌な感じだった。
でも1番怖いのは良い人みたいな
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

面白い。
けど、新参者は映画ではなく、2時間ドラマでもなく、5話くらいの連ドラで観たい。
テンポは良いけど、演出がちょっと、、、みんなあんなに一斉に振り返るかな?
溝端淳平が上手くなってる気がした。