TOMOMONさんの映画レビュー・感想・評価

TOMOMON

TOMOMON

  • List view
  • Grid view

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

バカバカしいと思ってたら普通に泣いた。ほんといつの間にか泣いてた。人生、最後まで生きてみないとわかんないね

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.7

ぶっとんでんな。
DCユニーバースから来たな、ってやつ好き

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.3

ディズニーいく電車の中で視聴。新設の美女と野獣エリアを楽しめてよかった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

 ここ最近の映画で一番ハラハラした。絶望も希望もこの一本の映画でありとあらゆる感情を経験できる。
 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

 2度目の鑑賞。
 Vol.3見たあとだと、ロケットがクイルを置き去りにしようとしたシーンで心が痛む。最初から最後まで完璧に練られたシリーズなんだなと再認識した。
 3部作の中だとビジュアルが秀でてい
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

 映像がめちゃめちゃ綺麗。それだけでなく、ナヴィの気高さや文化、共生する生物達のユニークさに圧倒された。
 全体のストーリーはほぼ1作目のリメイク。でもそこに家族の要素が加わって緊張感は今作の方があっ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

 コミカルとシリアスの噛み合いが絶妙。ギャグシーンも、観客を楽しませるだけの道具ではなく、ギャグを言うキャラがどんなキャラなのかを的確に表現していて上手いなと思った。
 初めて見たときからクイルが推し
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

 マジで最高。1作目も2作目も最高に面白かったけど、上がったハードルを余裕で超えてくるんだからびっくり。各キャラの見せ場がどれも良すぎて5秒おきにゾクゾクした映画。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

 個人的には結構面白かったけど1作目は超えられてないかなぁ。うまく言葉で表せないけど、もっと「The 量子世界」って感じの世界観を構築して欲しかった。
 カーンに全部持ってかれるんじゃないかと心配して
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

 自分はまだ未成年の子どもだけど、今この作品を見れて良かったと思う。フランクの持つ父親としての心根は尊ぶべきだし、おそらく初めて、こんな父親になりたいと思った。子どもの為に何が最善なのか苦悩する親の気>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

 ハリポタとはまた違った魔法ワールド。あの頭がおかしくなりそうなほど壮大かつどこか機械的な魔法が狂おしいほど好き。ビジュアル・戦い方など、性格を除いた全てがMARVELキャラクターの中でずば抜けてすこ>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

 こういうスパイダーマンもいいね。ピーターは初々しさが増しており、未熟さが目立つキャラになっている印象。作品全体としては、アメスパで失敗したからか、コメディ色がかなり強くなってる。手に汗握る感じではな>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.4

 トニーの考えもよくわかるし、キャプテンの考えも前作を見たからよくわかる。同時にトニーの悪いところと、キャプテンの悪いところの両方が見え隠れしている。双方の主張のバランスのいい映画だと個人的に思う。>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

1.4

冗談抜きでアブラムシの一生の方がまだおもしろい

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

 ジュラシックシリーズで一番おもしろい。
 推し俳優のクリス・プラットが主演やってくれるの最高すぎる。
 今作なにがヤバイって、一般人がいるパーク内が舞台なのと、めちゃ強いハイブリッド恐竜が出てくるこ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

 めちゃ前向きな気持ちになった。
 "separate ways"を挿入歌に採用するセンス◎
バイクで恋人迎えに行くシーンはガチで名シーンだと思う。半ケツなのに何故かかっこよかった。
 途中、ミュージ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 純真無垢なフォレスト・ガンプの物語。
 直接的な描写はないにせよ、この作品では社会の不条理が幾度も挟まれる。しかし、フォレストは持ち前の素直さでそれに気が付かないでいた。序盤で特に多いこの演出が私に
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

 初代ウルトラマンは全部見たことある。完成度はクソ高くて、設定もよかった。たぶん自衛隊のシーンとか、戦争モノ好きな人は好きなんだろうけど、自分にはぶっ刺さるわけではなかった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.4

 すごい。めちゃくちゃ感動した。やってることメチャクチャだし問題あるけどそんなこと関係ない。舞台の盛り上がりで本当に歓声を上げそうになるなんて思わなかった。間違いなく心に響いたし、映画観で見れて良かっ>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

 2回映画館で視聴。何度もいうが凶暴化デバフ系のヴィランは好きじゃない。でもライミ調のホラーテイストがかなり自分に刺さった。マルチバースをテーマに、ここまでワクワクする作品を作れるのは流石だ

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

 クリストファー・ノーランの難解かつギリギリ現実味のある世界観が好きすぎる。脚本は今まで見たどの映画よりもスリリングだった。
 ハッピーエンドのようでハッピーエンドではない、ノーランらしいラストを堪能
>>続きを読む