TomoyaMizukamiさんの映画レビュー・感想・評価

TomoyaMizukami

TomoyaMizukami

映画(98)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

-

なんか始まりからずーっと失敗と劣等感と屈辱と敗北感と脅迫観念を感じて最後まで見れなかった…

心に余裕がある時にしか見てはいけない。
いつかまた見直そうと思う。

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

Hidden figure

なんで邦題ドリームに変えたんだろう?
原題の方がこの映画をよく表してるのになー。

女性差別、黒人差別が色濃く残っている1960年代に、有人ロケット計画に参加し、活躍した
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

3.5

なんとなく見るぶんには楽しく見れた。

ただ話と話の繋ぎ方や、感情の動かし方が雑なのでイマイチ乗れないところが多く残念だった。

土屋太鳳が可愛いのと、間宮祥太朗との掛け合いが面白かった。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

終盤のシーン

ダイアナの

スティーブ…スティーブ…


ステイィィィィィブ!!!!(゚д゚)


になんか知らんけど笑ってしまった笑

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.6

え、意外と面白いじゃん。

レビューで散々酷評されてるから怖いもの見たさと、でも予告編なんか面白そうだったからちょっとだけ期待感抱いて見てきました。

中盤までの展開に引き込まれ、終盤への繋ぎは若干粗
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

以前から気になってた映画。
アニメ版は観てませんが、会社の同僚がとても良かったと言っていたことにすこしだけ期待しつつ鑑賞。

結果、予想以上に面白くてビックリ。

セリフの端にたまにアニメっぽい台詞が
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

ストーリーとしてはよくできているんだけど…なんかヒロインの子が違和感というか、悟りすぎというか。台詞回しがセリフくさすぎるというか。役者さんの演技には問題ないんだけどね。

だって余命幾ばくかもない女
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

つらい。

楽しい家族も、幸せな暮らしも、生きているうちに少しずつ何らかの問題を抱え、いずれ、失ってしまう。
そしていつかは、自分自身も。

いま自分が持っているもの、周りの人、何より自分自身を、大切
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

胸が張り裂けそうです。

同じ歌でもシチュエーションが違えばこんなにも感じ方が変わるんですね。すごい。

愛と夢と情熱と、現実。
愛と夢と情熱は、誰しもが人それぞれの形で欲するもの。
現実は、誰しもが
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.0

どうしたレビュアーのみんな!
目を覚ませ!



大人のエゴを
『もうすぐ死ぬんで』
の一言で子供にいっさいがっさい託していくのは如何なものかと!
ていうかその一言すらないから、子供達からしたら突然母
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.3

原作を読んでから鑑賞。

結果、涙腺崩壊(T_T)
終盤は男(27)が1人で映画見ながらシクシク泣きまくってる冷静にキモい展開に…。

まあ、僕のキモさはさて置き。

原作でもそうだが、この作品の主題
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

新海誠監督の映画を見るのは秒速5センチメートル以来。秒速も良かったけど、今回の君の名は。はさらに良かった。

絵も音楽もストーリーも全てハイクオリティ。伏線の回収もしっかりしてて、なかなか気合いの入っ
>>続きを読む

>|