ゆーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ゆー

ゆー

映画(918)
ドラマ(0)
アニメ(0)

2067(2020年製作の映画)

1.5

設定は悪くないと思ったんやけどなー、タイムトラベルするまでが長いしタイムトラベル後の世界変わりすぎてていくら何でもそうはならんやろ?!みたいな世界。
ストーリー進むごとに設定のボロが出てくるから薄く感
>>続きを読む

シャーキュラ 吸血鮫(2022年製作の映画)

1.0

パケのサメがどこで登場するのか楽しみにしてたけど出てこんかったな。
映像はなかなかひどい。
1時間以内で観れるからまだよかった

エイリアンVSエクソシスト(2011年製作の映画)

1.0

ストーリー意味わからんかった。
もっとエイリアンとかが前面に出てくるんかと思ったけど意識の問題やん。

なにより字幕邪魔すぎるやろ。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

ありえない展開ってのはいつもの事やし、なんやかんやコナンは死なん。
今回のストーリーとか動機とかは盛り上がりにかける地味な話かなとは感じた。
あとFBIの誰が関わってたとかそんな簡単にわかる???

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.7

殺人事件はしょうもない内容とトリックやったけど組織関係との話は面白かった。
主要登場人物もええ感じにそれぞれ見せ場と立場守れてて面白い。
ラストもうちょっとコナンのしてやったり感出して欲しかったかな。

パペット・キラー(2019年製作の映画)

3.0

全然高校生には見えへんし普通のおっさんやけど設定は高校生。
何よりパペットが完全にエルモを意識してやがる。
セサミストリートで出てきても違和感ないと思う。
案外グロ描写とホラー要素は少ない。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.4

時系列通りには見てへんけどこの作品はもなかなかテンポ良くてみやすい。
迫力あるしスリルもある。

欲に溺れすぎると良くないよね。
引き際も大事。

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

2.8

主人公の設定必要やった?
ホラー好きっての中盤以降なにも使われへんやん。
まあでも結構グロめやったしおもしろさはあったかな。

ディープ・インフェルノ(2014年製作の映画)

2.8

タイトルだけで見たから知らんかったんやけど、チュパカブラの話やったんやな。
見た目人間よりで鳴き声が猿。
パリピがちゃんとそれ相応にやられていって爽快。

どこかのジャングルにほんまにおるんかもね。

シン・感染恐竜(2021年製作の映画)

1.0

分かってはいたけどくっっっっそおもんない。
感染した恐竜出てくるけど登場時間少ない。
まあ映画の時間自体が少ないからな〜。

それにしても後半研究所ばっかで何の話してるんかもよくわからんわ。

ハンティング・パーク(2016年製作の映画)

1.8

実話ベースなんか知らんけど普通にテンポ悪い。
グロさは割とあったけど話はそんなに。
ガスマスクの人何者なんって思ったけど未解決なんやね。

イット・カムズ(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

想像以上におもんなかった。
パリピだけじゃなくて謎オジも出てくるし話まとまって無さすぎる。
あとバケモノ何?ビジュアルちゃんと見たい。
ラスト誰も助からんからこそよくわからん終わり方になるねんで。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.1

みんな頑張ってるな〜って感じで見てたら終わった。
初めての仕事は夢と希望に溢れてるけどめっちゃ緊張するよな。
皆さんお疲れ様でしたって感じ。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

映画やから仕掛けと爆発がでかいね。
まあうまく過去の話から繋げてきてるなーって感じ。

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

2.2

タイトル通りジーンズが人を殺す映画。
13歳と知りながら(知らずに?)働かせてた社長も悪いけど、この事故死は自分の不注意なのでは?と冷静につっこんでしまった。
あの服が制服なら悪いのは社長やけども。
>>続きを読む

ジョーズ3(1983年製作の映画)

2.3

謎にアマプラでこれだけ出てきたから鑑賞。
3という割には以前の作品とそこまで関係なさそう?というかアミティの港はどこいった??
子供捕まえて母サメが怒るとかマジその辺のB級映画やん。

ジョーズシリー
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.0

ホラー度はちょい高め。
展開はちょい鈍いけど最初から驚かせにくる要素あるのでそこまで退屈しない。

結局殺されても生き延びてもこの病棟からは逃げられへんのね。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

永遠に1のフロアに住みたいなって思った。
前から気になってたので見てみたけど、何か現代の問題点についての風刺画的な映画なんか?
理解はできなかった…
結局料理作ってる奴らは何者?建物の底には何があるん
>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

2.0

人は何人も死んでるのにグロシーンとか描写は少ない。
特にそこまでちゃんとしたのめり込めるストーリーでもなかったのでぼーっと見てたら終わった。

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

2.5

スキル主人公。が発動しちゃったせいでなにがあっても死ぬことは無かったな。
映画やから考えてもしゃーないんやけど、津波終わった後ホテルにおるってなんでわかったんやろう?
御涙頂戴と都合いい展開が気になる
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2016(2016年製作の映画)

1.8

特に書くこともない普通の映画やった。
宇宙人のビジュアルがイマイチなのとそこ話広げられても…ってシーンもあってそこまで面白くもなかった。
2016年ってCGはこのレベルやったっけ?

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.2

おもしろさがなんともわからん作品やった。
もっとスリリングで迫力ある破滅が来るんやと思ったけど期待しすぎた。
終始静かやし特に感情移入もなく淡々と物語が進んで静かに終わる。

ディープ・コンタクト(2021年製作の映画)

1.5

バケモノ出てくるまで長すぎる。
基本ぼかしてて全貌が見えない。地底人ビジュアルダサい。
それほど高い期待を抱くのもあかんのはわかってたけどなかなかのレベルの映画やった。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.7

なんやかんや2人は仲良しやね。
子供向けらしくみんなハッピーエンドで終わりよければすべてよし。
上手くリアルと3Dを融合させてて良かった。
トムとジェリーのベースは崩してないとこはさすが!

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

結局あいつらは宇宙人的な?
今回モンスターのビジュアルちゃんと観れて良かった。
お姉ちゃんちょっとぽちゃった??
姉弟がそれぞれ生きるために必死なのに心打たれた。
1作目から思ってたんやけど補聴器集め
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.2

ゲームやったことあるけどキャラも話の規模もそこまで違和感なかった。
迫力もあるしキャラも割とゲームによってる気がした。
これは続編あってもええ気がする。
ゲームまたやりてえな。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

んーーー、まだ過去3作品の方が面白かな。
というより過去作品見たくなった。
ウィルスミスがいかに面白かったか痛感した。
でもギャグセンスとかストーリーの運び方はナンバリングと同じ。

過去エージェント
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.2

カメラいつまで回しとんねんってツッコミはともかく、そういう結末なんか〜…
でもこういうSFかつモンスターのビジュアルがはっきりしてるのは嫌いじゃない。

主人公が乗ってるヘリが爆発しなかったのは主人公
>>続きを読む

ヘルウィン(2019年製作の映画)

3.0

渋谷に集まる奴らの中にいつかこういうのが現れればいいのにって思ってしまった。
一つ、これも宗教の形なんかな。

名探偵コナンのキッドじゃあるまいしここまで何もかも上手く行くことはないでしょう。

デッドボール(2011年製作の映画)

1.0

開始1分でクソ映画とわかるクオリティ。
観たことと時間を消費したことを後悔するレベルで酷い映画。
学生の自主制作映画かな?

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

美しき兄弟愛。
天候操れるようになったらそりゃ悪巧みするやつも絶対出てくるよ。

弟の婚約者が現場判断と処理能力完璧すぎて結婚したら絶対尻に叱れるやろうなって思って観た。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.2

シャイニングの続編っていうから見たけど能力者同士のバトルみたいなもんやん笑
あのホテル出てくるのめっちゃ後半やし。

能力使うシーンとかお互いの探り合いのシーンよりも、なにより未来ある野球少年が生きた
>>続きを読む

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

-

途中何回か切りながら見たせいでマジでストーリーわからんかった。
ちゃんとぶっ通しでみたら面白さがわかるんかも。

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.2

ドンパチするし難しいこともないし楽しく見れるシュワちゃん映画。
なんやかんやかっこええわ

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.5

初めて見た時にこの女ターミネーターどうやって倒すん?って絶望した記憶を思い出した。
やっぱシュワちゃんかっこええなー
1.2のストーリーあんまちゃんと覚えてへんから時系列とか前作の続きとしては評価わか
>>続きを読む