ゆーさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ゆー

ゆー

映画(919)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.5

初めて見た時にこの女ターミネーターどうやって倒すん?って絶望した記憶を思い出した。
やっぱシュワちゃんかっこええなー
1.2のストーリーあんまちゃんと覚えてへんから時系列とか前作の続きとしては評価わか
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.5

こういうタイプの映画は高確率で泣くのにあと6押しぐらい足りひんかった。
大切なものは無くした後に物事の大きさに気づくって現場に対して悟りを開いてしまっていたのかもしれん。

冷静に、世界から猫消えるよ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

オリジナル見たことあるから今更ストーリー云々は何もないけど、実写化したことによって各キャラのカッコ良さハンパない。
特にムファサかっけー。

唯一残念な点がリアリティ求めすぎたせいでキャラの表情がほぼ
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.2

お金と時間がない中で無理難題の参勤交代めっちゃ頑張ってた。

なにより最初に雇った忍がかっこよすぎた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の30分ぐらいは涙止まらんかった。
特に結婚式のシーンはやばかった。
2回目観たら序盤ぐらいから泣く自信あるな。

石原さとみが演じた母親の生き方マジないわとか思った自分が恥ずかしいよ。
最終みん
>>続きを読む

ザ・ボート(2018年製作の映画)

1.0

船に取り憑いてたのはきっとホス狂い借金まみれメンヘラ地雷メイク女やと思う。

イケメンさん船に詳しくてよかったね。
結局何がしたかったん?

ヴェロキラプトル(2021年製作の映画)

1.8

ヴェロキラプトルの凶暴さとか怖さはよく伝わる映画やった。
逃げたり戦うシーンはなかなか良かったけどゴーストタウンで話を終わらせるべきやったな。
1年後とか夢オチとか何故かティラノサウルス出すとか全て余
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印(2014年製作の映画)

2.1

このタイプの映画は「なぜビデオでずっと撮影しているのか?」を気になってしまって集中できない。
ホラー度も高くないし手ブレも酷くて内容分かりにくーってなる。

ジュラシック・リボーン(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインと翼竜の赤ちゃんが可愛い。
翼竜自体のビジュも良き。

コメディ調で深く考える必要もなく見れるけど、翼竜しか出てこん。
あと最終的に宇宙人やったっていう残念な結果。
もう少し恐竜出してくれ。

ドール・メーカー(2017年製作の映画)

2.5

タトゥーJKのパンチラシーンはめちゃくちゃ性癖に刺さった。
結局兄弟生きてたんかいってのとあんだけガタイいいのに女性1人に負けるんかいっていうツッコミどころがとても気になった。

意外とグロシーンがチ
>>続きを読む

デッドガール(2008年製作の映画)

2.0

最後まで見んかったけど最初からずっと頭おかしい作品やったなって感じた。
リアルラブドールとはまさにこのことなのかもしれん。
ただこんなん正体不明すぎて普通なら性欲も同情も沸かんけどな。

この映画の目
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

1.5

ホラー要素頑張ってるけど、面白さがわからん。
煽り文句全開やけど全てにおいて期待外れ。

キング・コング(2005年製作の映画)

3.6

虫たちがキモい。めっちゃキモい。
人間の醜さがよくわかるな〜。

あんまり深く考えずに見れるからいいね。
ただ3時間はちょっと長いかな

潜る(2018年製作の映画)

1.3

内容がひどいのはもちろんのこと、字幕やのに翻訳がおかしすぎるやろ…

ストーリーは多分6割ぐらいしか理解できてないと思うけど、そもそも面白くはなかったな。

ディルド会社のロゴはめっちゃ好きやったのと
>>続きを読む

死霊院 世界で最も呪われた事件(2017年製作の映画)

2.1

悪魔は実在した。って言われても、そうなんか。としか思われへんのは日本に住んでるからなんかな?

実はを元に〜ってよくあるけどいつもほんまかいなって思ってしまう。

ホラーというか典型的な驚かせに来てる
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バイトしてた時小説が売れまくってたから気になってたやつ。
小松菜奈が可哀想やのに健気。
福士蒼汰視点より小松菜奈視点のシーンが泣けた。
大好きな日々から日が進むごとに他人に戻っていかなあかんとか辛いな
>>続きを読む

ホームランが聞こえた夏(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終わり方これってハッピーエンドじゃないよな?
音が聞こえないって言うのはかなりのハンディよね。

タイトルに対して中身が合ってないような気がするんだが…?
ホームランのシーン割と淡白やし聞こえるシーン
>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

-

配信期限が来てしまってオチまで見れなかったが、7割強は見れた。
登場人物全員バカすぎてイライラしてしまったけどこれ実話なんか…

絶対自分はこんなことはしない。
そう心に誓える映画。

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.3

監督が日本人ってのに驚き。
グロ描写強すぎてきしょかったー。

オチがどうのこうのよりハンマー強すぎたしそもそもオヤジが強すぎる。
自分の行動には責任を持たなあかん。

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

呪いがなくなったわけではないけど、解決方法が車で轢くのは面白かった。

グロ描写なかなかやしクリーチャー感あって描写がよかった。

ゼイカム -到来-(2018年製作の映画)

2.5

こんな家族嫌。
時代錯誤な家庭に生まれへんくてよかった。
うちの親族ならこんな惨劇にならん自信がある。

でも家族の中がどんだけ良くてもこの結末やと誰も救われへんよな。

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.0

結局誰が誰やったんや?
わからんくなってしまった…

俺が人の顔認知できぴんくなっても声だけで仲良い人ぐらいは判断したいな。
家族とか恋人は喋り方とか声でわからんのかな。
この病気がほんまにあるんかわ
>>続きを読む

寄生体X(2012年製作の映画)

2.8

ゾンビとは違って食べるわけじゃなくて殺しにかかってくるのがいいな。
でもストーリーは普通以下な感じがした。

寄生物触手できしょってなった。

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

3.3

リアルに起こった事故を原作にしてるからそこまで迫力はないけど、地味にイヤーな感じのリアリティはある。
ワニに狙われて水中で勝てることはないやろとは思ってしまったけど、悪くなかった。

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりなストーリーやろなーとか思いながら見てたけどまさかのそのオチですか。
意外やった。

リエちゃんは子供やからまあまだ仕方ないかとは思うけど両親の教育終わってるな。
いなくなったペットの代わり
>>続きを読む

ファイナル・デッド・ツアー(2020年製作の映画)

2.0

ハマらなかったー。
コメディ部分もクスッとはするけどまあまあって感じやし。
勝手にゾンビパニックものやと思ってハードル上げてしまった。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

剣心の過去をとても綺麗に違和感なく描かれてる。
有村架純の役が切なくて儚くてでも綺麗な人間やったなぁってしみじみと思った。

恐怖ノ黒洋館(2012年製作の映画)

1.0

????ってなったまま終わった。
いい話なの?悪い話なの?もはや理解ができないしホラー要素無さすぎるやろ…

シャーケンシュタイン/フランケンジョーズ(2016年製作の映画)

1.0

久しぶりに見たクソサメ映画。
CGもストーリーもなかなか酷い…マジで時間を無駄にするのでぜひ見て欲しい。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

アクションシーンはほんまかっこええな〜
今までも切ない話のシーンはあったけど、今作は特に切ない。
才能があるというのも考えものやな。

ゲームオーバー(2020年製作の映画)

3.1

結構グロ描写頑張ったなぁ。
薄っぺらい友情ってのはこういうもんなんかな。浮気しまくってたし笑
時間を取り合うっていう設定は面白い。
ただただ殺せばいいわけじゃないから上手くもっていったな〜と思った。
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.9

かなりビクってするタイプの驚かせ方が多くて怖かった。
あの人形の誕生秘話的な感じやけど、犠牲者多いな…
特に足悪かった子そんな悪くないのに可哀想。

アナベルシリーズこれ含め時系列でちゃんと観たい。

ゲヘナ(2016年製作の映画)

2.1

このジジイ、全然トラウマ級じゃなかった。
王道のびっくり系映画やったし、途中でなんとなく話の筋がわかってしまった。

日本軍要素取り入れられててよかった。

サイパンはもっと楽しいとこだよ。
また行き
>>続きを読む

メガ・クロコダイル(2019年製作の映画)

2.2

最初からわかってたさ、パッケージ詐欺なことぐらい。
でもなぜか引き込まれるストーリーやったな。
ワニ自体は小さいし粗いCGやけどなぜか見れる。

特別面白いわけでもないのに。
不思議な作品。

トリコ・トリ: ハッピー・ハロウィン(2018年製作の映画)

1.7

ホラー要素0のコメディ映画やったな。
こう言う展開の話もあるんやなぁって思った。
幽霊やのに最後宇宙に帰るのは??ってなった。

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

3.2

他の人の口コミ見て知ったけどこれシリーズもんなんや。
単体で見たけどバイオの劣化版みたいな感じやったな。

でもビジュアル悪くないし期待以上に良かったと思う。
船の中ってのもそんなに悪くないシチュやっ
>>続きを読む