蔦屋新大阪店店長さんの映画レビュー・感想・評価

蔦屋新大阪店店長

蔦屋新大阪店店長

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

-

スケール大きすぎな超大作をひさびさに映画館で見て圧倒されました!!
スケールが大きくなればなるほど
そこに何かがある感じ
とかも同じように比例していくわけではないですがそれさえもふっきっているようにも
>>続きを読む

鉱 ARAGANE(2015年製作の映画)

-

MX4Dでの上映形態が望ましいと思います!!
すごい体験ができる映画

ケンとカズ(2015年製作の映画)

-

開始数分から絶対綺麗には終われない物語の幕開け
今まで何をしてきた2人なのかとかそもそもにこの映画への取り組み姿勢とかも冒頭の絵で全部わかるような全然ふつうじゃないすごい映画でした…
音楽やカメラアン
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

-

浅野さんがグッと一歩踏み込んでくるところが鳥肌立ちました!!

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

-

シネマートさんで鑑賞
一癖も二癖もある函館三部作。メインどころ誰にも感情移入できず、唯一少しだけクズな代島だけまだまともにうつった。
蒼井優さんは映画によって様々な踊りを提供してくださり楽しめます!!

怒り(2016年製作の映画)

-

怒りに行ってきました
信じる大切さと信じる危うさを同じ熱量で描き切るのが凄まじい
災害にしろ殺人にしろゲームのようにリセットが押せるわけではなく、ただ向き合うものなので、そこに対してリアリティ持って向
>>続きを読む

A2(2001年製作の映画)

-

完全版で劇場再鑑賞
満員でした
カットしてたのはかなり重要なシーン!

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

隣の人が実はお父さんじゃない話!!
ポスターにもトレーラーにもそこは強調してますね!
ヴィジットをうけてあえて売りはそこじゃないと、こうしたのでしょうか。
そのへん全面に押し出してもぜんぜん楽しいんで
>>続きを読む

モッシュピット(2016年製作の映画)

-

このイベントの主催者のハバナイ浅見さんの呼びかけにファンやバンド仲間が、ざわざわしてライブに集約されていく感じが桐島思い出した…
だけどこの映画は主役不在ではなくドリームとロマンスが不在
浅見、ロック
>>続きを読む

FAKE(2016年製作の映画)

-

支えあう二人の夫婦のラブストーリーに感動。
チラシは2種ありまして

誰にも言わないでください衝撃のラスト12分間

っていうのと

好きな人と見に来てほしい。これは、ふたりの物語

っていうもの。後
>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日本は侵略されませんでした!
強さというか、落し物タイプの国でしょうか!

ノック・ノック(2015年製作の映画)

-

春が遠けりゃ、脳みそ燃やせ。心のガソリン3本立特集グリーンインフェルノに続き、部族に喰われて美女に喰われる!イーライ・ロスはやめられナイトでグリーンインフェルノとノックノックを鑑賞
ノックノックはいい
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

開始1時間後くらいにはじまるもう一つの映画も最高だった

青春100キロ(2016年製作の映画)

-

上原亜衣孕ませ隊というT-shirtを来てとにかく走る!理由なんてない!いや理由しかない!
ただケイ君はある意味、唯一の守り隊にも見えてしまう不思議な魅力がある!

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

-

まず商業映画デビュー作が何でこんなことになるんでしょうか!とても問題!
そもそも泰良にまともな台詞がないし、さらに老若男女平等に矛先を向ける暴力純度100%の乾いた世界観、それに重ねられるサウンドが常
>>続きを読む

カルテル・ランド(2015年製作の映画)

-

レンタル中『皆殺しのバラッド』とはまた少し別の顔を見せるドキュメンタリー!

よくこんなシーン映画でありますよね?
っていうのをノンフィクションから彷彿とさせてしまうところに大きな衝撃がある!

そし
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

主役以外銃がないので、金属バットとかで叩くしかないっていうウィークポイントをとことん叩ききる容赦のない描写でストロングポイントにかえて面白いゾンビ?映画にしているというのが凄かった!