2018タロデミー賞さんの映画レビュー・感想・評価

2018タロデミー賞

2018タロデミー賞

映画(133)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

5.0

犬が猫を抱くって…

圧倒的に脚本。脚本家は猫ですか?と疑ってしまうほど。監督は犬ですね。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

ステンサムはこの手の奴に最適。
全体的なチャイナ色は3点ですが、ヒロインの可愛さが5点なんで、間をとって。

エンドロールが沈んでいくところは粋!

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

-

5

ブラッドピッドの格好良さ。ここにきて改めて感しまさせていただきました。それも含めて最高のゾンビ映画。
設定と展開とテンポは群を抜いてる。

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス(2016年製作の映画)

5.0

やっぱりええなぁ〜この空気感。たまらん。街、人、音、車、音楽、スペイン語。あー行きたい!南米行きたい。キューバが変わる前に行きたいなぁ〜

なんか、映画見てて、英語と日本語以外の言語に出逢うだけでも、
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

5.0

やばい、、、グッと来た。

タイトルとポスターで、スパイアクションやと思ってた…残念良い映画でした!

(私は金もらっても見ない)邦画のティーン向け恋愛映画好きの方!是非、染み渡ります。
まあ、騙され
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

はい、泣けた!

古き良さも残しつつ、ちゃんとリブートさしてる。確か1も良かったけど、コレもちゃんと良い。色々と遺恨を取り除けてよかった…もう、これ以上、欲をかいてほしくない!

終わった人(2018年製作の映画)

4.0

こりゃめちゃくちゃ面白いぞ!この人の演出のセンスは計り知れない!流石です。
が、いつもイマイチチグハグ。

なんでなん?スマホの時は原作との相性とリアリティ。今回は完全にドラマでやる内容を映画で。残念
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

RE、ちょー上手い!

抜かりないな〜シンプルに楽しめるよ!映画的に4でも、巧さでカバーしてます。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.0

この話ちょー面白い!今更褒めるとこの無い主演の二人。まあ、映画で見る意味という点だけ…ようは企画の話。

ただ、こういう話の入門編としてはすごく良い。とは思います。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.0

面白いよ。でもわざわざ2やる?こりゃ3まで見せられんのかな…

来る(2018年製作の映画)

5.0

流石!この人のセンスでホラーやる!流石。嘘くさい幸せの主演!流石。何やっても不幸そうに見える女優。流石。脇もびっしりと流石の巧さとハマり役!
いいお正月映画。見るのが遅なっただけですが。

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

5.0

おいおい、役者陣ヤバすぎやろ!さすが、オリュレンコも、顔だけじゃないな!特筆は撮影、映像良すぎる、空も景色も人もいい、何よりその人がいい。

フライト・リミット(2018年製作の映画)

3.0

まあ、退屈やな。

緊迫感出したいんやろうけど、んで出てんやけどな〜退屈。
最後の方はそこそこですよ。

ダークサイド(2018年製作の映画)

3.0

ないしは2。
古き良きハリウッド感のみで3にした。けど、、、ニコラスよ、残念で仕方ない。
全盛期をもう一度と願いたい。ザ・ロック、フェイスオフ…まだまだあるよ!あーもったいない。

パレス・ダウン(2015年製作の映画)

-

3

異国情緒たまんねーインド行きたい!こんなお話なのにね…

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

5.0

コラあかん、すごい。圧倒的。役者陣、すごすぎるぞ!ドキュメントか思ったわ!

映画的センスも素晴らしい、
字幕が大阪弁って、面白すぎるやろ!

助演女優賞、だれ?全員?

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

二回見るほどではない、、、

不可解やな〜って思うシーンは全て解せる。
完全なる家族愛の映画。
そら売れるは、最初の長回しだけとってもスゲーよ!センスの塊。

新監督、撮影、脚本、新女優はタロデミーノ
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

5.0

演出がすごい!
原作がいのか?主演の溢れんばかりの絵力といい、脇の高校生も、実に生々しくリアル。演技もさる事ながら、やと思うが、圧倒的に演出。
映像からも匂い立つ、この青春の揺れ動く感じ、ちょっと息苦
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

以外。

ニュースゼロのままでも教授なら演じれる事。監督のいいとこが出ている事。
原作ファンなら大目に見れるはず、すべてのファンありきでやってんだから。

映画的には、2であっても。トータルで見るば、
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

へー思ってたんと違った!ミギー的なやつなんや。ちょっと可愛いし。ミギーの実写とはアクションのレベルが段違い。まー楽しめる!

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

-

アイコンにしてるし、、、子供の頃、将来の夢は、考古学者!と言う原因。

まあ、魔宮が1番。コレ前も書いたな。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

スクリーンから感じる圧じゃない!映画館で見ないと意味ないよ!

正直、最初の20世紀FOXの所で心掴まれて、後は一瞬。
ど頭のシーンの2回目で、こんなに心踊るとは、、、さあ、クイーン聴きながら帰ろ!

ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS(2016年製作の映画)

-

ん、コレ見てるな。初見のつもりで借りたのに…

まー当時のコメントは忘れたな〜年代的には、紙に書いてた頃やな。
一つ言えることは、翔太が、優作のカッコイイ部分を完全に受け継いだと言う事。以上!

インビジブル 暗殺の旋律を弾く女(2018年製作の映画)

4.0

まあ、そらそうやの展開。でもそれって偏見!日本人では描けないダークネス。中々、カッコいい。

最近、スタイリッシュハンディー?スタイリッシュパラリン?多くない?日本にはまだない。

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

映画館で観たかったな〜本気のVシネぐらいに思ってた。

日本タロデミーノミネート、作品、脚本、監督、役者、助演男女。そもそも。近年、こんなにも役者がイキイキしとした映画はない!久しぶりにいい映画見た!
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

5.0

スマホに、3点つけてしまった。過ちです。このリアリティの前で恥ずかしい。アレは正直、映画の世界では、1.2いや0.9でもいい。クソしょうもない。

作品賞、監督賞、主演女優賞ノミネート。実話を元にシリ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

なかなか良い原作を、ホラーの監督で、コメディやってる。そんな感じ!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

5.0

チームヨシチコ、こんな事も出来るんや。ヨシヒコ超えれんや。感動。涙出たわ!コメディの凄さを見せつけられた。

日本タロデミー賞ノミネート!作品、監督、脚本。後はもう一回見てから考える。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

5.0

まあ、そらそうやな。勝者にも葛藤はある。一つボタンを掛け違えたら、歴史は違うものになってんやな。勝てない戦いの果ての、私たちが見るべき映画。また同じ轍を踏まない様に。

オープニングと、あのクラシカル
>>続きを読む

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

-

教科書

何でこんなに懐かしいやろ?生きてもない時代やのに。今の若い子が見ても、この懐かしさは、感じるんかな?

涼しくなってきた頃に、見たくなる。そんな映画。

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

4.0

クラシックなネタやのに、まさに今っぽい話に仕上がってる!