まちるださんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白い面白くないとかは置いといて、シンプルに設定が良くて最初は気まずい雰囲気だったけど仲良くなって終われたの好きだなぁ、絶対絶命なのに男性の演技が棒読みっぽいの気になる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

叩かれる覚悟で言います…
自分は思ったほど刺さらなかったけど前作よりも圧倒的に面白くて熱いストーリー展開にあっという間の時間でした!!映画館で見たらかなりの迫力なんだろうし、もっと面白かったんだろうな
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.0

偶然素敵な男性と出会い良い感じになるからの最悪なスリラー映画。後半10分のスリル感は好きだけど最初からオチが想像できた。コメディ要素は個人的にいらないと思った…

2時間は長すぎ…

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.8

これは難解…
映画館で見なくて正解だった
期待が大きすぎた
面白くはないけど見る価値はアリ

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

解っていたけど人間の嫌なところを描けるとかさすが吉田監督だなって思った。大好きなゆきのちゃんとムロさん、演技が新鮮で良かった。いい意味でかなりイラッとしていたし、かなり胸糞だけど見る価値はアリ!

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

2.5

映画館でやるなら映画版でやってほしいと思うし、今考えたら劇場まで見に行ってカネ出して映画館で見る必要はなかったなぁ。友達の誘いを断れなかった自分が馬鹿だった…

ノイズ(2022年製作の映画)

2.5

でたよ、最後にどんでん返し的なものがくるかと思ったらあっさり終わってしまう系(邦画あるある)序盤面白かったのに守屋が◯◯してから終盤が弱くなってるのが残念。ハラハラ感が物足りなくてサイコっぷりな演出が>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

最初から最後まで不穏な内容だった
オチが全然想像出来なかったけど
既視感があるのは私だけじゃないはず…
自分が狂ってるのか周りが狂ってるのか
わかんないってありそうで怖いわ…

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

誰にでも好かれてる超優しい性格の男だが裏は連続殺人鬼だというこういう奴って現実にいそうだから優しい人が怖く見えてきた…

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.1

鉄塔が舞台なので次に何が起こるか分からないこそ緊張感が続いた。いい意味で手汗が半端じゃないし頭が割れそうぐらいズキズキして最初から最後まで見辛かったしげっそり痩せるほど疲れた…

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.2

ヘレディタリーの様な独特な雰囲気を楽しめたが、行方不明だった認知症の婆さんが帰ってきてから部屋が異空間になったりとか訳分からん所が多かったけど考察を読めば読むほど納得できた。これ全然怖くないって言って>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

1.8

ジョーダンピール製作に期待していただけに超絶つまらなかった。残虐な描写に力入れすぎてストーリーの詰めが甘さが目立つし、前作好きじゃなかったら見る必要はないと個人的に思った。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

人の意見に左右されないで自分の意見を
貫き通すことの大切さと難しさが分かる
自信が貰えるしすごい元気が出る…

RRR(2022年製作の映画)

4.2

処刑場面は若干引いたけどそれ以外は最高に面白くて良かった!今まで観たことないようなかなりド派手のアクションに男同士の激アツな友情に全てが詰まっていて目頭が熱かった(萌)もっと早めに観とけばよかったなっ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

自分のことを卑下して落ち込むモリーにビンタして一言、アタシの親友のことを悪口言うの許さないとか惚れてまうし互いにベタ褒め合うシーンが癖になりそうで面白かった(笑)最高に笑えたし、青春すぎて爽快です

パージ(2013年製作の映画)

3.4

この作品小学生の頃から知ってたけど見る機会がなくて今更ながら鑑賞(笑)奇想天外な設定で面白かったし、描写が結構怖くて良かったけどもう少し捻りがあればもっと面白かったかも…

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.8

うーん…これどうしても見たくてポイント貯めてようやく見れたんですけど正直そんなに面白いって訳ではなかったなぁ、母親が一番怖かった

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.6

白昼に血だらけで歩く少年を助けそれごお隣さんの子供だったことから始まりの話。話自体は普通に面白かったけど途中までダレ気味で睡魔と闘ってた(笑)でも最後まで見るとちゃんと怖いです…

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

ぁ"ぁ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"

高校生の時実の娘を強姦したテメェに!
中学生の時実の娘を奴隷扱いしたテメェに!
小学生の時母親を奪ったテメェに〜〜!!

マリコの遺骨はあたしが連れてく〜〜!!
>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

1.5

ディズニーランドで無許可撮影したというエロゲロ問題作。遊園地で夫婦喧嘩したり子供が言うこと聞かなくて苛々したりみたいな不快感はリアルで上手かったと思うけど…話自体は糞面白くなかったし意味不明!今年一番>>続きを読む

ヒッチャー(1986年製作の映画)

2.8

アオラレ並みに怖いよと前から絶賛されていたので自分の中でかなり期待値を上がってしまったのか見てみると意外性や恐怖を感じるような展開はなくクソ退屈…(序盤までは良かったけどね)敵どこにでも現れるけど瞬間>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

途中からクソ退屈だな…完全に怪物系だと思い込んでたから萎えちゃってゲームでもしながら観よっかなと思ったら何じゃこれっっっ…!!!!!って逆戻りして見直ししたけど騙されました…勘のいいひとなら途中で分か>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.9

小説の結末を自分の理想の結末にしようと小説家の男に対して女性が豹変していく様子がとにかく怖すぎ…激ヤバおばさん系映画。結末最高だったんで良かったです

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.7

あけましておめでとうございます
今年も何卒宜しくお願いします🎍

過去レビ連投ご迷惑をお掛けしました…
今日からは本格的に投稿しますので何卒よろ

ユーネクスト再加入して一番見た作品はコレ。イット見た
>>続きを読む