TadanobuOzawaさんの映画レビュー・感想・評価

TadanobuOzawa

TadanobuOzawa

映画(72)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

 なんで、ゴッドの脳を移植しなかっのかな?

 愛するゴッドの脳は、アルフィーには、もったいないということ?

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

 「バガボンドを映画化するための実験」と思った。

https://taotadarjo.com/review/1130/

この子は邪悪(2022年製作の映画)

5.0

かなり酔っ払ってからアマプラで見たけど、ちゃんと映画館で見た方が良かったやつ。

ツッコミどころもあった半面、登場人物と物語をちゃんと追いかけて観たら良かったかも。

ツッコミどころがあっても見応えの
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.8

シャイニングとは、別軸の作品。
面白いけど。

アペプラで5日間くらいかけて観た。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B084D1RVDQ/ref=a
>>続きを読む

千夜、一夜(2022年製作の映画)

3.7

--2年待つ女と30年待つ女のストーリー

 30年失踪している夫を待つ登美子と2年失踪している夫を待つ奈美の物語。

 奈美は夫を探すのに登美子の力を借りるが、それは失踪した夫との離婚のためで…
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

-

 駄作過ぎて逆に満足している逆マンレビューばかりですね!僕もエンリョなくいきます!

 僕は、満足出来ないと追加でもう一本観たりしますが、今回は、追加しませんでした。もう、逆マンの極み、めちゃくちゃ逆
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

3.5

途中ダレる感じもあるけど最後の最後のオチが良かった。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

--

 これ、誰がみたいと思って作られたんだろう。

 とにかく主人公がチキン。恋愛も仕事も全てにおいて。共感するひとがいたとしても「見たい」と思う人がいるのだろうか。

 「花束みたいな恋をした」
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

--ヤベぇダークヒーロー誕生

 事前情報で犯人が決定しているんだけど、違った!さらに深くて驚いた!え、ソッチ!みたいな。

 エグったというか、深掘りしたというか。そう言われたら最初の方に伏線あった
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.0

 んー。
 トリックもいまいちだしなぁ。
 でも、現実に存在しそうで怖かった。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

-

--

 テーマが多すぎる。
 主テーマはキリスト教なのかな。男尊女卑、大衆心理、歴史、お金、領土、政治、愛、夫婦などテーマが多すぎ。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

1.0

--歴史は学べない。

 歴史は学べない。歴史上の有名人の性格にスポットした映画。歴史映画というのは自分の認識違いなんだと思うが、そこに期待していたので星は辛口。
 アクションは良かったし、殺陣はスゴ
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

5.0

--僕はコレ、かなりオススメです。

 理由は、レビューを書く視点の方向が真逆だからです。

 ラストシーンの受け取り方で全くの娯楽映画か、痴呆症をテーマにしたかが異なります。

 本当に良かった。
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

3.0

 外国人ミュージシャンの勝手なニッポンのイメージで作られるPVが好きなのでかごめのシーンが好きでした。
 観ないと観ないと良さ解らないと思うが、苦手な人もいるかな。

 アクションシーンは、ハンディカ
>>続きを読む

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

-

--なんすかね。つまらない。

 小野田さんがつまらないのではなくて、この映画がつまらないのだと思います。或いは、タブーが強すぎて描けない。僕の期待のし過ぎではないはず。
 
 もうね、コントとしてレ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

 こうなるまで生かす事が出来る医療の発展ってなんなんだろう。

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

4.2

 「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスの生い立ちの話。

 僕が求めていたのは、レザーフェイスが幼少の頃から快楽破壊をするキャラだったんだけど、優しさも持ち合わせた少年が描かれていました。

 B級の匂
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

--
 自分の恋人がこの映画で泣いたら、過去にあなたよりも想う人がいる証拠。
 
 この恋愛は、僕にも経験あります。
 おれ、元アングラだし。
 恋愛の超リアル現実物語です。
 
 学生やフリーターや
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

-

--
 超綺麗な背景でした。キャラが合わない気もした。

 物語はどうにもハマらなかった。
 職場の自分みたい。同僚たちに星を見せなきゃいけないと感じた。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8

--
 大学生の恒夫に惹かれる車椅子の少女ジョゼ。

 ある日、自分のせいで、恒夫が交通事故に合う。夢を追うのを諦めた恒夫をジョゼは、自分で作った紙芝居で応援する。

 素敵な物語でした。
 ジョゼ、
>>続きを読む

劇場版 ドーラといっしょに大冒険(2019年製作の映画)

5.0

--ヒロインのドーラが素敵で可愛すぎ❗️
 一緒に歌ったり、踊ったりしたくなる‼️

 南米のジャングルで16才まで育ったドーラ。ロスアンゼルスのハイスクールに行って、探検に行ってる両親のために誘拐さ
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

-

--
 レビューしたところで監督リチャード・ケリー氏の解説を読むと全く違う内容という事が分かる。

 なぜなら、「重要な役割を果たしている人物を登場させていない」うえに「存在を匂わせる演出すらしていな
>>続きを読む

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

3.8

-- 超グラインドムービー

 モンスターパニック+コメディ。
 主人公がユルくて終始緊張感がないところが良かった。

21世紀の資本(2017年製作の映画)

4.5

--資本主義が労働力を必要としなくなる世界とは?
 
 資本主義が労働力を必要としなくなる時、民主主義が機能しないと悲惨なことになる。 
 なぜなら、それは、エリートにとって民衆が不要となるから。
 
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

5.0

--
 二人の男に顔面を殴られ続ける女性
 それでも、彼女は口を割らない
 女性は、死ぬまで殴られ続けた
 それでも、私たちが正しいと訴え続けた

 目の前で友が殴られている
 それでも、私は生き延び
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

--
 妹は初潮がくると雑貨屋の主へ嫁に出された。
 雑貨屋の主はすぐに妹を妊娠させた。
 雑貨屋の主は病院に行かず、妹を殺した。
 僕は、雑貨屋の主を包丁で刺した。

 僕は12才になった。

 両
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

1.0

 男が過去の男を全て忘れさせるセックスが出来ればね、こういうのは起きないと思う。

 女性は、出産適齢期があるから、焦っちゃうとは思うけど。

 演技は皆さん上手でした。
 

mellow(2020年製作の映画)

1.0

スモーク、ブルーインザフェイスを思い出したな。古い記憶なのでアテにはならないけど。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

--ミッドサマー

 テーマが好みでした。
 そして、映像も音楽も美しいです。
 日本映画風なカットも多いです。

 難を言うと、寝所シーン前後のセリフて物語の殆どを語ってしまっていることくらいかな。
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

5.0

--

 怖くないです。
 ビックリするシーンも1箇所です。

 ホラー映画としては0点。
 社会派映画とするなら5.0です。

 スゴいです。

 あ、先ず、物語の流れは、「その村に行った人が死んじ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

5.0

--

 ミュージカルのライブをたくさん観ている方こそ楽しめる映画だと思います。

 ミュージカルやお芝居を観たことない方は、観ない方が良いです。

 特に、「よくある有名なミュージカルだし、劇団四季
>>続きを読む