sueさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

バツイチは恋のはじまり(2012年製作の映画)

4.3

普通におもしろい!
やっぱりマンネリ化した人生より、明日何が起こるかわからないハプニングな日々を楽しまないと。

ジャンの立場にたったらたまったもんではないけど.笑
嫌われるために大切な髪の毛持ってい
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

アメリも小道具も衣装も小ネタもいちいちかわいい。

かわいさつまった素敵な映画。
この世界観大好き。

アメリがフランス映画にはまるきっかけになりました。

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.1

ベタなストーリー展開で先がよめるけど、絵がかわいくて色使いに魅入られるし、
ローズのキャラクターも飾らないピュアな女の子みたいな感じが出ててかわいい!

かわいいが前面に出てた映画。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

どうしようもない喪失感の中で、何かを掴もうと、今の自分を変えようと奔走する少年のお話。

ないものを追いかける中で無いとわかりつつも諦めきれずそこにしがみつく。どうしようもない気持ちってあるよね。
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.4

表現が独特でおもしろい。
でも話掴もうと、恋愛系というよりミステリー感覚で観てしまった。
頭はよくなった気がする。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

ベタなようでベタじゃない。
無茶でぶっ飛んだキャラ設定とマヌケさが予想を裏切った展開を見せてくれておもしろい!
懐かしの曲で無茶な設定も馴染みやすかったかな。

続編ありそうだけど、公開したらまた見た
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.8

もがいてる人のもがいてる人によるもがいてる人のためのfack you映画。
人生そううまくはいかん。
fack you‼︎

なんかがんばろって思えました。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

壮大な自然とウォルターの踏み出す1歩にワクワクできる!
想像の中のかっこいい自分に浸るひまがあったら、一歩世界を広げて目の前の一瞬を楽しむ、その楽しさを教えてくれる素敵な映画。

世界を旅したい!

ソラニン(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっぴりあったかくて、切ない。

"たとえいつかこの景色が見られなくなる時が来ても、その時まで皆と一緒にいられればいいや"

誰かが寄り添ってくれるだけで人生あったかい。


高良健吾と宮崎あおいの
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.4

大人なシュール映画。
クスっとしたい時や男が寄り添い方を勉強したい時はちょうどいい。

経験による知力がないと言ってる事分からない部分もあって、年取ってから観たかった映画。

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イヴよりもピエールに感情移入してしまう。
どんなに荒れても見守ってたピエール氏に懐大っきいなー。

イヴを演じたピエール・ニネも喜怒哀楽、色んな表情を作ってて魅入ってしまう。
だから見る側のピエールに
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.7

男として感情移入しきれない部分はあるものの…
いろんな"やるせない"を乗り越えて最期には最高にハッピー。インドミュージック最高。
エンドロールまでノリノリで聴いてました。


目の前の夢だけじゃなく、
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今の自分の環境にがんじがらめになるな。
目の前の楽しさだけじゃなく
全てを壊して取り巻く環境を広げていく。
視野と自分の可能性を広げるために。
そんな事を教えてくれた映画。

クリスは頭でっかちだけど
>>続きを読む

サンシャイン 歌声が響く街(2013年製作の映画)

4.3

ミュージカル映画で個人的にNo.1映画。
冒頭10分でまずハッピー。
最後のミュージックシーンで最高にハッピー。
誰か大切な人と観たらなおハッピー。

いろんな人の誰かを想う気持ちに感動。心温まる。
>>続きを読む

2つ目の窓(2014年製作の映画)

4.0

自然と想いと。
大切な事を思い出させてくれた映画。
これを観て3日間くらいは人として調子よかった。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.4

長谷川博己の発狂。
星野源のヘタレさ。
堤真一のアホさ。
これぞエンターテイメント。
楽しい2時間をありがとう。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.9

邦画の魅力がつまってる映画。
どこからアドリブなのかわからんぐらい自然体で素朴。そしてかわいい。
これ観てから普段の何気ない日常をおもしろおかしく感じれます。

アルティメット(2004年製作の映画)

3.2

ワイヤーなし?のリアルなアクションで観てて気持ちいい。
人の体ってあんなに動くのね。

ただ、ストーリー的にはB級っぽさが出ててなんか残念。
アクションを観るだけでは満足でした。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.4

話のスローテンポさと世之介の微笑ましいキャラクターが素敵な映画。
見終わった後は幸せでいっぱい。

嫌な事があった時はこの映画を観るとOK。
外にいる時は主題歌を聞くだけで心穏やかに。なんか楽しくなり
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.1

5秒に1回、役所広司がぶっ飛んで、
10秒に1回、顔を手で覆いたくなる。

アップテンポな感じや、視点や描写の極端な切り替わりがなんかおもしろい。

ただ、見終わった頃には心の疲労が大。
翌日予定がな
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.1

最初は腹立つほどヘタレな主人公。
ヘタレだからこそ馴染みやすい始まり。
そこから死を通して強くなって行く様が観ていて気持ちいい。

全体的にテンポもいいので落ち着く暇なし。

主人公の成長ぶりやコメデ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

ウェスワールド全開。
世界観がかわいすぎ。
内容的にはサスペンスでシリアスなはずなのに、ウェスの手にかかるとどこかおもしろおかしい。

誰かを思って殴り合う所や本気の銃撃戦で笑ってしまったのは初めて。
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.9

途中までは話のカテゴリも流れもよくわからず何となく観てました。
でも、最後の最後に話が全てつながり、とにかく感動とスッキリ。

静かに話が流れ、転と結が合致して、ドンっと大きな感動がくるこのストーリー
>>続きを読む