Takatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

アス(2019年製作の映画)

3.3

👩🏿👦🏿👨🏿👩🏿‍🦱最後のくだり怖すぎやろ。アメリカホラーって「恐い」イメージだけど、最後のくだりは「怖い」、ってやつ。

お父さんが基本的に正気で笑えた。さすがコメディ出身監督。


‪町山さんの解
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

2.8

ハッカー集団anonymousが出てきた時からずーっとみたかったんだけどやっとみれた。なんというか、心が動かされるようなシーンはなかった…。ナタリーポートマンがなぜ牢獄に入れられなければならなかったの>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

今更観た。面白かった。
公開当時映画館でみてしびれたかった!

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.2

妻を亡くした男が、身の回りのものを壊して壊して壊しまくって、壊れた自分を拾い集めていく話。ここまで、笑った後に哀しみが残る話ってありますか?って感じ。

息子君のウザ可愛さは最高やろ。

脚本は色々言
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.0

現代の流れいらなくない?これが監督賞脚本賞編集賞って日本アカデミーって、、どうなの日本!どうする日本!って感じはする。

市川悦子は笑った!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖かった…

町山さんの解説聞いて色々わかったこと↓

・原作者スティーブンキングは売れない作家の自分を主人公ジャックと重ね合わせていた。なので主人公は最初は普通の男で、だんだん幽霊のせいで狂っていく
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.2

拷問みたいな映画体験。極上の夫婦倦怠期モノ。えぐいぜ!!
ビフォアサンライズとビフォアミッドナイトを交互に見せるな!!!

いや、ディーンは頑張ったと思うよ俺は

ちなみにシンディは、ビフォアミッドナ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

Amazon Primeで観れるようになってた!
事実は小説より奇なり…。最後は本当に、映画全体のテーマに対して少し軽めな(アホめな)雰囲気をぶち壊す重いパンチをぶち込まされた感覚

単純にバディもの
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

笑えるし怖いし笑えるし最高!

これはアメリカの映画館で上映最初の時期にギャーギャー騒ぎながら見て、最後の”I'm TS motherfucking A. We handle shit. That's
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

大企業に勤めている人おすすめです!辞めたくなるよ!!

辞めてベンチャー行っても死ぬんだけどな!!!literally

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.0

1が好きすぎた。ので2との落差を感じてしまった。

バックストリートボーイズPV風のアレは笑った。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白かった…。

言葉でいうと「計画」見せ方で言うと「階段」がキーかなと

最後の最後、は?それはありえんだろ!と思ったら…良い終わり方でした。

 


高2のあいつが、なにかの裏を握っているのでは
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

シャロンテート、でググってからこの映画を観ましょう。と言われて初めて知ったこの事件。マリリンマンソンのマンソンってそういうことだったの!という素人ぶり。シャロンテートが出てくる時点で、この映画のそれと>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

漫画ファンとしては、素晴らしいキャスティングと思いました。長澤まさみの楊端和イイっすわ…

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.0

絶対絶命のピンチからの援軍!は、来るって分かってても、スターウォーズ!って感じで泣けるんだけど…

C3POの目に焼き付けます…のシーンで感動した涙返せ!普通に戻ってんじゃん!とか。また、あいつの子供
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

-

アイリッシュマン観た今、もう一度みなおしたい。

邦題って、なんでフェローズなの?って一瞬思ったんだけど、まさか、まさか、下ネタだと思われるから?いやまさかねー。いやー。まぁ、たしかに、思うかもねー。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

封筒渡して!のくだりは笑った😂

それにしても離婚闘争えぐい…
最後のカラオケは、もうなんか、笑えるくらいに可哀想なんだけど、まぁ、泣けるんだわな。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

あと2回は観たい

みた後葬式行って、スーツで決めてるおじいちゃん達が何となくカッコよく見えた笑

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

小4のときこういう妄想してたわ。ってどんだけ自意識過剰やねん

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

1.0

今更見たんだけど、人気の割に、、

ギャグがぜんぶ滑ってることに笑った

この映画には葛藤とそれを乗り越えるっていう要素が一切ない。主人公は何も努力せず得たモノを失って呆然としていたらまた女が現れるっ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

アメコミなんだけど、キングオブコメディとかタクシードライバーとかそういう文脈で語る良さ。

Guava Island(2019年製作の映画)

2.8

Childish Gambinoの長めのMVって感じ。なんならリアーナにも歌って欲しかった。

監督は日系アメリカ人のヒロムライさんで、Childish GambinoのMV撮ってる人。

127時間(2010年製作の映画)

3.0

中盤は見てて辛すぎたけど、最後の本人登場は流石に感動した。あそこでアレを我慢したの偉すぎ。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.0

レオ様の訛り英語、ジェニファーコネリーがジャーナリストとしてアフリカいたら美人すぎてありえないだろと思いつつ、こういう容姿端麗最強才女ハーバード卒BBCジャーナリストもしかしたらいそう感、息子少年兵が>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

1.0

子供がオッサンになるというアイディア以外は、全く面白くなかった!笑 三宅監督のレビュー聞いてハードルが上がりすぎたのかもしれない。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

今更見た笑
リアルガチ死刑執行人モノだと勘違いしてたけど、スティーブンキング原作のファンタジーだったんですね、まじ何も知らんで見てびっくりした笑

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

良きロードムービーでした。60年代ほNYはブロンクスの移民たちと下町江戸っ子の気質が似てる気がするのは何故でしょう。

アラジン(2019年製作の映画)

-

ウィルスミスショーだと思って見れば楽しい。ジャスミンがジェファーにキスするシーンが結構ディズニーとしては踏み込んだ!と思ってたけどなくなっちゃって残念。

アクアマン(2018年製作の映画)

1.0

ことごとくギャグがスベってて無理だった。マーベルとのギャグセンスの違い…。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

お父さんの本棚が気になった。
Sapiensとか原著で読んだのかお父さん?たしかに、連綿と続く人類の歴史って感じが映画のテーマとつながってる?
あと、いやいやえん、ぐんちゃんの本棚にあったけど、懐かし
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

ブラッドリークーパーの凄さ。本当のシブいカントリーミュージシャンにしかみえない。こいつ、ベガスで騒いでたやつだよね?声が違いすぎて最初ふぇ!?ってなった。Silver linings playbook>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

良かったです。親になったからか序盤から泣けた。あと大人向けジョークがスマートにはいってるのがさすがって感じだった。「バランスの良さ!!!」って感じ。

そういえばあのアンティーク店はちょっとソーセージ
>>続きを読む