Takenさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.9

コンプトン出身、誰もが知る伝説であるN.W.Aについての伝記映画。自分が体験したこと、考えていることをそのまま音楽として発信することの重要性。当時の空気感もわかり、とても面白かった。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.9

エミネムの演技も素晴らしいし、この映画を観るとHIPHOPを改めてもっと聴こうと思わされる。言わずもがな、「Lose Yourself」が最高の曲すぎる。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.8

ロックの楽しさ、魂でみんなを巻き込んでいく様、最高です。これぞロック。最も好きな音楽映画です。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

話の展開も素晴らしい上に、何より映像の表現力が素晴らしい。クリストファー・ノーラン監督の映画、もっと観よう、、、。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.2

マイケルのライブに対する取り組み。素晴らしいとしかいいようがなかった。このライブが開催されること無くこの世を去ってしまったことが非常に残念であるが、彼の残したものは永遠にみんなの心の中で輝いているに違>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

今や当たり前となった野球に統計学を持ち込む試み。何事も無謀に思える初めての挑戦を行う者に対して風当たりは強い。そこに挑戦していく様がかっこよかった。
これは野球映画であるだけでは無く、ヒューマンドラマ
>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.2

モータウンが音楽や社会に与えた影響はみなさんもご存知のところであると思うが、改めて実感させられるような作品であった。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.3

時代の雰囲気とかがとても良くて、観ていて楽しかった。
もう少し説明して欲しい箇所が何点かあったのは気になった。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.2

うん、ジブリの中でもトップレベルに好きやった。ああ、、、この年齢で観てよかった。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.4

実はお恥ずかしながら、初めてようやく観ました、、、。
いやー、、宮崎駿、凄いなあ、、。