みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みー

みー

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

面白い😊
ストーリーも、画的にも面白くて
あっという間に見終わった。
FFはプレステ3までしかやったことなく
オンラインには興味なかったけど、ちょっと
やってみたくなった笑
意外に泣けた🥲

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

面白かった!
さすがマーベル、空中でのアクションは鳥肌もの。何度でも見たい!
母と姉妹が強くてカッコいい。
父があんな感じだからさらにまとまる笑
いつもの映画館で上映なくて
ちょっと遠出したけど行って
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.1

思っていたストーリーと違ってて
ラストは自分好みの終わり方でとても満足😊
ゴジラは前作のが圧倒的に良かったけど
コングは今回のが好きかな。
日本のゴジラも新作出して欲しい!

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

こちらをラストに持ってくることで
TheFinalとようやく色々繋がって
なるほど、といった感じ。
全体的に暗く、切なさだけが色濃く残った。
私的にはもう一度前作を観て締めくくりたい。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

急に見たくなった名作。
まだ10代の頃に見た時はよくわからなかったけど、大人になった今改めて見ると感動。
アルフレッドとトトの間には目に見えない絆があった。
今この映画に辿り着いたことで、自分の中で
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

面白かった❗️
るろ剣アッセンブル❗️
無表情で戦う剣心からは、悲しみだけが伝わって来た。
アクションシーンは完成度高くて見応えあった。
後編楽しみだけど、終わった感じなのに
どう繋がるのだろう🤔

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

4.0

アクション多めでドラマとはまた違う印象を受けたけど、基本的な設定は変わらずなので
内容もわかりやすくて面白かった😊
自分のことを信用して欲しい相手を
信用しないのは、その人に失礼だから
というセリフが
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.9

主人公の親子の本屋さんがいい印象だったけど、
ストーリー的には途中居眠り💤
映画ほど、期待しすぎてはいけないものはない。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

ゲームはちゃんとやったことないけど、
映画としては楽しめた。
ミラジョボビッチかっこよすぎ。
私の求めるスカッと感は100点満点😊

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

人間関係の中で一番難しいのが恋愛だと思う。
男と女は一生わかり合えないのだから。
それでも相手を想う気持ちさえあり続ければ
幸せなのでは、と思う。

大きな窓の横にソファー置いて、読書したい衝動に駆ら
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.9

とても面白かった。
基本的に粗探しはしない方なので(笑)
退屈なシーンもなく、特にアクションシーンは
見入ってしまった。
俳優さんが若手ばかりでみんな演技が上手かったけど、三浦春馬の存在感はやはり別格
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.8

人を信じるということ。
うまくいかないことだらけでも、
信じることさえできれば。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.3

まったくもって理解不能、非常にストレスの溜まる映画でした。
これは合う人と合わない人がハッキリしていると思った。
話題作だったので映画館で観るか迷って結局やめたけど、正解だった。
精神状態の悪い時には
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

厳しい世の中だけど、主人公の周りはいい人ばかりだった。
間違いなく、素晴らしき世界にいたと思う。
人生は自分との戦い。
そしてそこから得るものは必ずある。
ラスト、映画で久々泣いた。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

泣けるホラー。
自分が一番だった父親が、極限状態で
少しずつ変わっていく姿が一番印象的だった。
その後が気になるけど、続編を映画館で見る勇気はないかも💦

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

臨場感が凄かった!
伝令、友の伝言、全ての任務をまっとうした
主人公の、最後の脱力感が直に伝わってくるような気がするほど、見ながら力入ってた💦
終盤の疾走シーンが全て。
映画館で見たかったなぁ。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーがとてもよくできていた。
知らずに罪を背負わされた3人の子供たち。
特に総一郎の人生が涙を誘った。
伏線が繋がるたびに巻き込まれただけの人達がかわいそうに思えた。
ストーリーとは裏腹に、ロン
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

泣いた。
苦手なアニメで初めて泣いた。
大人気な理由がよくわかる。
受け取るものは人それぞれだけど、
私は人としての本質を思い出させられる、
そんな映画だと思った。
弱ってるときに見ると元気出そう😊

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

思った通り派手で残酷で明るい映画😊
ストーリーはイマイチだけど、女子チームのアクションがカッコ良かったので、結果スカッとした!

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

重い、しんどい。
理解できない人物が多かったけど、
一番病んでたのはやっぱり周平だと思う。
子供は親のモノでなく、1人の人間であり
親のエゴで振り回してはいけない、
だけどそれをエゴととるか愛ととるか
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

とてもいい映画。
海辺の家族写真は感動した。
女の子の笑顔が印象的。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

とにかく重くて切なくてきつい映画だった。
見終わったあと、しばらく重たい余韻が残ってしまった。
せめて昼に見れば良かった。
役者さん達の演技力の高さが素晴らしかった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

わかんない事承知で見に行ったけど、本当にわかんなかった笑
もう1回見ても理解できる自信はない。
それでも、感想として面白かった!
て思えるのはすごい。

(2020年製作の映画)

4.0

ツインレイ。
試練を超えて再び繋がる2人、
とても神秘的。
泣きながら食べるご飯は、
なんかしょっぱい。
そしてうまく口に入らないよね。
カツ丼シーンは感情移入した。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

仕事を辞めたいので観た。
辞める勇気も必要だ。
私も近々、外でスキップしてるかもしれない。
笑。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

4.0

誰しも人に言いたくない過去の一つや二つはあるもの。
愛する人の過去を知りたいとは思わない。
今現在のその人が好きなんだから。
だけど知ることによって深まる愛もあり、きっとその方が深い絆で結ばれるのだろ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

前作よりこっちが良かった。
相変わらず派手で賑やかな作品だった😊
ジェシーとダー子のダンスシーンは
何度でも見たくなる!
ジェシー役は彼以外誰にもこなせない。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

面白かった!
ドロドロつながりの中でも常に強くい続けた八角。
自分を見失わない人だけが最後まで残る。
と信じたい。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

シャーリーズセロンがかっこいい!
不死身でもドキドキする設定。
終盤、アンディ守りながらの戦闘シーンは
かっこよかった😊
続きが気になる!

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.4

面白かった!
映画館で爆笑したのは久しぶり🤣
どう頑張っても高校生に見えない人だらけだったけど、何も考えずに楽しめたので◎
ドラマでも映画でもいいからまたやって欲しい😊

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.8

超久しぶりのランボー。
後半の頭脳戦は超爽快!
怒ったランボーは怖かった💦
最近GOT見終わったばっかりで
エグい描写に見慣れてて良かった💦

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.7

とてつもなくシンプルで、久しぶりにこんな見やすい映画を見た気がする。
無性にアベンジャーズ見たくなったぞ。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

3ヶ月ぶりの映画館。
週末の夜に選ぶ映画として最適。
とてものんびり見れた気がする。
四姉妹がとても可愛くて華やかだった。
メリル・ストリープの存在感が絶大。

雪の華(2018年製作の映画)

3.0

純愛物語。
ラストは思っていたものと違って
よかったかも。
フィンランドの雪の中、主人公が叫ぶシーンは感情移入してしまった。

そしてこの主題歌を聞くと、どうしても
韓国のあのドラマが浮かんでしまう。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

アクション豪快で面白かった!
クリヘムが強くて、ソーより強い気がした笑
暗い印象の映画だけど、ラストは明るい方にとっていいのかな😊