みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みー

みー

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

3.8

美しい、映画だった。
石田ゆりこが凛としてブレない女性で
きっと私はあんな風にはなれない。

自分の経験と重ねて鑑賞した人たくさんいるんじゃないのかな。


3万回の「愛してる」
遠い将来私はたぶん、
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.5

不思議な物語で、なんだか懐かしかったり
切なかったり言葉にしがたい余韻の残る映画。
おじいちゃんがとてもいい味出してた。
青い珊瑚礁を歌った意味。
知ったらさらに切なくなった。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

自分の生き方、考え方を考えさせられる作品。
人はいくつになっても成長できるものなんだから、毎日をなんとなく生きるんじゃなくて
もっと時間を有効活用したいと思った。


〜生きているのが素晴らしすぎる〜
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.5

思っていた感じと違うストーリーだったけど、
とても面白かった。
犬たちの表情が豊かで、CGなんだけど
あまりCG感を感じず実際の表情に見えてくるから不思議🐶
バックの強さは爽快!

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.0

笑った!
いちいち笑えるオーバーリアクション😆
大物がちょいちょい出てきて、それを見つけるのも楽しい😊
バカばっかりじゃなく、感動要素もちゃんとおりこんである。
歌にも笑った笑

新聞記者(2019年製作の映画)

3.5

アカデミー賞作品なので気になって鑑賞。
難しく、重たい映画。
ラストはどうとっていいかわからないけど、
多分そうあって欲しくない方の終わり方だと
松坂桃李の表情で思った。

まさに今見るべき映画。
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.4

チャッキーのキャラは、オリジナルのが断然良かった。
ハラハラドキドキよりも、グロさの方が強かった。
久々に過去作を見たくなった😊

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.7

久しぶりに映画館で鑑賞。
普通に面白かった。
途中「?」てなる場面もあったけど
最後まで楽しめました😊

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.8

違う映画を見ているような展開になるけど、不自然さはなく見入ってしまった。
とにかく切ない。
ひたすら切ない。
ラストが違う結末ならもう一度見たいと思うかも。

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.6

ストーリーがもっと複雑かと思ったけど明快で
わかりやすく、逃亡劇はハラハラして見入ってしまった。
漁師のおじさんにほっこり。
どれだけ時代が進んでも、機械は機械。
心を持つ人間が主導権を持つのが当たり
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

予想よりゾッとする怖さがあって、
見終わった後は複雑な気分になった。
3つの家族からは形は違えど
韓国特有の絆の強さが感じられ、
それがよけいに切なさを誘った。

半地下家族が、自宅にいる時と仕事中(
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

とても静かで綺麗な作品。
特に福山雅治と少女2人の別れ際のシーンは
雨の描写が美しく、印象に残った。

恋愛はいつも、儚くて切ない。
少しの行き違いとタイミングで
繋がったり途切れたり。
主人公2人は
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.0

面白かった。
主人公の体力すごい。
カモメにほっこり☺️

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.7

心に沁みる作品だった。
ぼやけた写真の意味を知った時泣けた😭
人は、かけがえのないものに囲まれて生きている。

この世界に映画があって良かった。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.8

面白いと聞いたので見に行ったら
ホント面白かった!
適度に笑えて
適度に頭使って、なんか映画みたーって感じになった😊
思っていたよりホラー色が強かった。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

今年最終日に鑑賞。
前作よりアクションが見応えあったけど
笑いは少し減った気がする。
最後は馬に持ってかれた😭

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

将棋の世界は全然知らないけど、思っていたより熱い戦い。
登場人物それぞれが抱える暗い問題も
最後はそれぞれ解決していい終わり方だった。
前編後編続けて見たら当たり前だけど
きつかった笑

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

4.2

面白かった!
見応えあった!
ストーリーもごちゃごちゃしてなくてわかりやすく、久々満足のファンタジー😊
シュライク最後にいい味出しすぎ、ちょっと泣きそうなった。
赤いアナが格好良くて、一番印象に残るキ
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

とても重いテーマであり、自分だったらと考えても答えの出ない映画だった。

篠原涼子は何もおかしくはなく、母親であれば誰でもそうなるのではないかと思った。
娘を連れて外をさまよった行動の意味。
母の愛の
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

オギーを軸に繋がる人間関係。
人の持つ温かい心に何度も触れることができる作品です。
キャンプで少年5人が湖を眺めるシーンが一番好きだった😊

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.3

久しぶりに見たけどやっぱ笑った。
ネズミの活躍が目覚ましい🐭笑
スカーレットヨハンソンは、幼いけど顔はあまり変わってないかも。
将来の大女優になるんだと思いながら見てしまった😊
久々他のシリーズも見て
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.5

2のその後に驚愕。そんなことになってたなんて💦
サラ・コナーかっこよすぎて見惚れる☺️
昔と変わらない存在感✨
ニューフェイス2人も良かったと思う。
アクションは目が離せません。
最後はじわっと涙出た
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

ニューフェイト前におさらい鑑賞。
昔見た時といくつか記憶違いがあって
あれ?てなったりのシーンもあったけど、やっぱり同じ感動を受けたのは間違いない😊
リンダハミルトンが双子で出演してたとは驚き😳
ラス
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

儚い大人のラブストーリー。
大切な人のそばにいれない苦しみがひしひしと伝わって来て辛い。
思い出になれた時、人は一回り優しくなれる。
切ないけれど、良い映画😊

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

好きなジャンルではないけど、話題作なので見て来ました。
抜けようのない負のループにハマり豹変していくアーサー、ひたすら重い。
途中の音楽も不気味だった。
タクシードライバーを見た時の衝撃と似てる‥なん
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.8

若いウィルスミスが、とても良く出来ていた。
そしてアクションシーンは軽快でとても見応えがあった😊
そしてウィルスミスはやっぱりおじさんウィルの方がダントツ格好よかった✨

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.8

とてもみやすい。
ストーリーも小難しくなく、重い空気もなく、かと言って軽いわけでもなくちょうどいい。
人は助け合うものだ。
人には親切にするものだ。
自然とそんな気持ちになる。
そして菊千代がかわいい
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

これは面白い🤣
最初の30分で感じた違和感が後半全て納得の展開。
最後の運動会ばり、笑いすぎて涙出た🤣

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ビートルズの楽曲と絡みながら進むラブストーリー。
ハッピーエンドで後味もいい😊
LetItBeは、ちゃんと聞きたいのに聞けないもどかしさのまま帰り着いたので、家で本家を聞いた笑

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.8

期待を少し下まわってはいたものの、面白かった!
ロビンの成長と、隠しきれない優しい性格が垣間見えるときジンとくる☺️
ホークアイにしてもレゴラスにしても、弓使いはやっぱり格好いいな。
続編がありそうな
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

仮題は「声に出して呼んで」
だったとか。
この家族にとてもしっくりくるフレーズだと思った。
普通に考えて悪い事してる人たちなんだけど、なぜか温かい家族にしか見えなかった。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

最後まさかの結末。
エンドゲームと一緒で、大きな犠牲が必要だった。
ヒーローは不死身であってほしいけど
そうじゃないって部分はやはり、もともと人間なんだってことか。
でもやっぱりヒーローは生き続けて欲
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

とてつもなく壮大な感動物語。
最後の最後に全ての謎が解けるとともに
一気に感動が押し寄せる😭
たくさんの愛が詰まった作品。
主人公の子役の子がとても可愛かった。
エンドロール後のワンシーンは
サルーが
>>続きを読む