みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みー

みー

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―(2018年製作の映画)

3.5

心温まる作品。
田舎の風景も方言も心地よい。
二人はこれから本物の親子になるんだと思った。
寡黙だけど心優しいおじいちゃんの存在感がとても大きかった。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

怖かったー。
終始ハラハラドキドキでよくわからない疲れを感じた💦
R15なのも納得。
ホテルマンたちの勇姿は見上げたもので
「お客様は神様です」このよく耳にするフレーズがとても深く感じられた。
無表情
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

犬が教える無条件の愛。
とても温かい気持ちになりました☺️

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

笑った〜😄
予想と裏腹に愛の物語だった😊
中井貴一と佐藤浩市のやりとりが
特におかしかった😆

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.5

音楽で繋がる友情は素晴らしい。
長崎の坂道。
住んでた頃は坂の多さが煩わしかったけど、今は懐かしくいい風景。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このシリーズは相変わらずドキドキハラハラ手汗が出る💦
ビルのジャンプはどう見ても痛そうだった😣

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

気づけば涙がこぼれてた😢
犬たちのバトンタッチ、姿は変わっても
常に使命は忘れない犬生に涙涙😭
最期のつぶやきが暗くないのが救い。
そしてトレントは本当にナイスガイ👍
1作目、未視聴なんで絶対見てみよ
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬(2011年製作の映画)

3.5

本作もやっぱりバカバカしくて笑える😆
顔のアップだけでも笑えてくると言ったら失礼なのかな?
何度も間違えるおばあちゃん。
わかっていてもやっぱりおかしい🤣

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

バカバカしくてほんと面白い🤣
ストーリーはあまり考える必要もなく、ただただ笑って見終われる。
まだまだシリーズ化して欲しいです😊

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

かわいいアリシアが演じる不死身のララクロフト、私はけっこう好きかも。
見た目とのギャップがさらにスリリング😄
続きそうな終わり方だったけど、続編あるなら映画館で見たい😊

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

設定がとても面白い。
ちょっと情けないドウェインジョンソンが良かった!
前作から大幅にグレードアップしてて、次回作がとても楽しみ😊
最近見た映画の中で一番笑った気がする😆
映画館で見たかった。

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.5

戦争シーンもあったけど、とても静かな映画でした。
トールキンの人物像は掴めたけど、今ひとつ伝わってくるものが少なくちょっと物足りない感じが残念。
サムという名が出た時はハッとした😊

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

映像が超キレイ✨
吹替で鑑賞。
プンバが佐藤二朗に見えてくる笑

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

レビュー一切見ずに鑑賞。
‥そして後悔💦
シャロンテート事件は調べて見るべきだった😩
また違う視点で違う角度で見れたのに💦
でもまあ、それでもブラピがカッコよかったのでいっか笑
特別ブラピのファンじゃ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

休日の昼下がり、なんとなくこの映画をチョイスしてみたんだけど、見て良かった!
何かをあきらめそうなときに見るといい映画👍

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

シリーズで一番面白かった!
トニーリスペクト。
私の中で、トムホとトニーはセットになってる為トニーロスに苦しむピーターパーカーは本当に胸が痛む😣
公開2日目のレイトショーやったけどお客さん多くて、やっ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

戦闘シーンの少ない戦争映画。
冒頭で沈む大和が出てきてオチがわかってても最後は、あぁそういうことかぁ、みたいな。
菅田将暉の涙、そりゃ泣くよねって、なんとも言えない感じ😅

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

シリーズ初見やけど、相当面白い!
スカーッとした✨
何も考えず、ただただ見れる映画。
今日あったむしゃくしゃな出来事なんて
どっかに吹き飛ぶから。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

予想より面白かった😊
深読みすることもなく無になって見れる。
ジョージが時々コングに見えてしょうがない笑。
最後はいい終わり方だった😊

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

豪快な怪獣の闘い超面白かった‼︎
前作のガッカリ感は帳消しに😊👍
日本のゴジラへのリスペクトがいたるところに散りばめてあって、ゴジラ愛を感じる。エンドロールも👍✨
モスラと芹沢博士に涙。
それにしても
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

アイアンマン3作品の中でこれが1番✨
トニー安定のかっこよさに
まさかのペッパー覚醒!アベンジャーズ入りして欲しかった。
そしてローズ大佐が強っ!
エンドゲームの復習としてマーベル作品見てるけど、どれ
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

評価は低いけど気になって観に行きましたが、私はけっこう好きでした。
西島さん演じる艦長が良かった✨
冷酷かと思いきやあったかい心も持ってたり。わかりづらいキャラだけど、戦闘中のあの笑顔は怖かった。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

エンドゲームでキャップが戻った時代がやっとわかった✨
悲しすぎるデートの約束も、
エンドゲームであぁ良かった!てなる。
こんな風に繋がっていたとは😊
折り返すようにマーベルの過去作見てるけど、どれもち
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

優しいコングとアベンジャーズの共演笑。
色んな意味で楽しめる映画でした。
映画館で見たとき最後のゴジラに「?」となったけど、やっぱり意味があったんだ😌
どんな風に続くのか楽しみでしょうがない😆

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

ドラマ未視聴で本作観たけど、じゅうぶん楽しめました。
江口洋介、悪役でもカッコいい✨
そしてキングダムからの長澤まさみの
ギャップが‥笑。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.8

インターナショナルの前におさらい鑑賞。
KとJ、そんなつながりだったとは‥。
最後にまさかのウルっと涙。
この2人のいない新作、どんな感じでバトンタッチしたのか早く観たい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

悲しいけれど、いい終わり方だった。
戦闘シーンは何度でもみたい✨
本当にこれで終わりという現実を受け入れきれないけれど‥。
アベンジャーズありがとう!
3000回愛してる!

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

これって邦画だったっけ?
て途中何度か思ってしまうスケールで、
戦闘シーンは圧巻でした。
絶対リピートします。
長澤まさみが超絶美人!


追記 5/4、2度目の鑑賞。
登場人物の名前が難しいのでよ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

面白かった!正反対の2人の距離が少しずつ縮まる感じがとても温かく伝わって来ました。
ドクの忍耐強さに脱帽だけど、こんな差別が現実にあったのかと思うと胸が痛みます。
お守りの石の効力、運転を代わったドク
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

とりあえずマーベル強!
恋愛要素ナシで、ただただ強いマーベルがひたすらカッコいい😊
そしてフューリーの意外な一面も垣間見れる(人間ぽさだったり、ネコ好きだったり🐈)
グースが可愛いくて、
グースにデレ
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.0

泣きました、号泣。
主人公含め登場人物たちの温かさに、
人間のいい部分をたくさん見せられた気がしました。

ーペットじゃない。家族なんだー

あん(2015年製作の映画)

5.0

いい映画だったー!
樹木希林さんは、大女優だったんだと今更ながら思いました。

店長さんの悲しい瞳、
わかなちゃんの淡々とした口調、
徳江さんの、「もの」とのおしゃべり、
その一つ一つに引き込まれてし
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

ほのぼのほのぼの。
疲れた大人によく効く作品。
プーさんが可愛くて
もこもこ生地のプーさん人形欲しくなった。
おばあさんの読唇術笑った!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

広瀬すずの好感度が
私の中で大幅アップ。
原作の子のような演技できるの?
て思ったけど、見事に出来てた!笑

私の高校時代はコギャル時代より
少し前なので(笑)かぶる部分は
少ないものの、時おりタイム
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.5

リメイク版観る前に鑑賞。
面白い!
感動!
彼女らと同じ年代に差し掛かった、
このタイミングで見れて良かった。
自分の学生時代を思い出す。
キラキラしてたあの頃を
思い出さずにはいられない、そんな作品
>>続きを読む