たらこパスタさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

不思議と"騙された"という感覚はない。
ただ、うまく説明出来ないけど
たしかに自分の中の容疑者リストからいつの間にか消えてた人物。

謎の心理誘導をされていたとしか考えられない。
初見でしか味わえない
>>続きを読む

スクリーム3(2000年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

さすがにマンネリ化してきたかも…
1,2に比べてストーリーが雑になった気がする。

スクリームで一番楽しみにしてるメタ要素が
少ないのが特に残念。
メタ要素担当のランディがいなくなったのが
デカすぎる
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

いじめっ子三人衆が拉致られて
先が気になる展開だったのに、
そこからサラが葛藤する時間が思ったより長かったせいで
"あぁ…もうどっちでもいいや…"
が発動してしまった。

本筋に戻った時にはもう時間が
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなく良かった!
昨年観れなかったのが悔しい…

子どもの好奇心からくる残酷さで
ヒヤヒヤ、ゾワゾワする感覚。
心にグサっとくる描写が多かった。
序盤の姉妹でのシーンは心が痛い。

大人たちは気
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マジできっつい…
口を開く度に嫌悪感で身震いするくらい嫌い。
喧嘩する時、冷静に諭すような口調になるのが
リアルすぎて見てられない。

隅から隅まで大好きな人たちばかりの
黄金キャスト✨

感情ぐちゃ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃおバカな映画🤣
おバカでチープな演出が大好物
しかも、
バトル演出は超カッコよくてアツい!!!
ギャップにやられました…

最高すぎました大好きです
映像作品として、エンタメ映画として
>>続きを読む

女はみんな生きている(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

男だってみんな生きてるよ…
と思って観たけど
この映画の男はクソばっかりでした笑

癖になるコメディパートがめっちゃ好き!
エレーヌが角材でクソな男に仕返しするシーンが笑えてスカッとして最高✨

シリ
>>続きを読む

スクリーム2(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず面白かった!
続編としての自覚をしっかり持った続編🤭
メタホラーとして既に前作をイジってるのは流石✨

前作同様…
こんなん犯人わかるわけないだろっ!笑

主人公がホラーに晒されすぎて
ちょ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットのビジュアル最高にカッコいい!

怒涛の胸糞展開なんだけど
ドライな描き方だから
その場では感情が追いついていかない。
でも、観終わったときに思い出して
最悪な気分になる。

どれだけ祈って
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった!!!
ホラーに緩急があって凄く見やすい。
ゴーストフェイスがしっかり反撃されるのが
人間味があって大好き🤭
ホラー映画をイジり倒すメタホラーとしても最高👏

誰が犯人なのか全然
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あのお母さん怖ぇ…
心ここにあらずな表情が上手すぎる。
なんか変だなぁ…なんか気持ち悪いなぁ…
と助走をつけてのあのシーン。
瞬間最高恐怖を叩き出した!

じめじめしたJホラーの良さもあるし、
ビジュ
>>続きを読む

避雷針(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

結末にグッと来て
一日経ってもまだグッと来てる…

「避雷針のないビルを見つけられたら結婚してあげるよ」
この言葉の意味をずっと考えてる。
結末を知ってからだと
それまでの二人のやり取りから受ける印象
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

激ヤバい映画!
マジでどういう事?意味がわからなすぎる。
とにかく痛い描写が多くてキツかった😓
あらすじからぶっ飛んだ内容だっていう予想はしてたけど、それどころの騒ぎじゃない。

前作『ROW〜少女の
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好きじゃないけど素晴らしい映画。

事あるごとに
"母も色々と苦労しているから…"
みたいな感じでうやむやにするのが嫌い。
実際にそうなんだろうけど、
それこそ同じ境遇で苦労している人たちの
努力を"
>>続きを読む

ノベンバー(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

モノクロの神秘的な映像にうっとりしてたら
急に「使い魔クラット」が出てきて鳥肌立った。

絶対に例え間違ってるけど
【聖書にエヴァンゲリオン出てきた!】
くらいの衝撃!!!

ただ、世界観が独特すぎて
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

外道がしっかり外道してくれるから
全力でマッコールさんを応援👏
救いようのない奴らには容赦をしない。
やっちゃえ!!!
あ、ごめんなさい、ちょっと目が怖いです…

共演キャストもアツい🔥
クロエ・グレ
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ギャスパー・ノエ監督の新作!
しかも、画面2分割を映画館で観れた事が
まず素直に嬉しい。
画面2分割の真価を発揮してた。

"死に様"を描く上で
悲劇的な演出をせず、淡々としているから
観ている最中は
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

不倫関係、友達関係、冷え切った夫婦関係…
数秒の会話だけでそれぞれの関係性が
スッと頭に入ってくる。
84分の短めな映画だけど
描かれてない部分が自然と補填されていくから
2時間観たくらいの充実感。
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

びっくりしてます…
え?これ面白すぎない?
そうだよね。面白すぎるよね。

正直、観るまではB級的な面白さだと思ってた。
観たら分かる…唯一無二の面白さ。

主人公アニーはPOVホラーに革命起こしてる
>>続きを読む

階段の先には踊り場がある(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

たまらなく大好き
ダラダラした不毛な会話劇
結局、こういう映画が一番好き

ダルいめんどいムカツクどうでもいいダルい…でも、
それを追い越すくらい超面白い

ずっと停滞してるんだけど無限の可能性がある
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高のエンタメ映画🎉

マリオで遊んだ記憶の伏線回収してくれた!
知ってるキャラ、アイテム、コース、演出が
出てくる度に懐かしくて幸せな気持ちになる。
次は何かな?って常にワクワクさせてくれる。

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

不滅のラストシーン
もちろんそれまでの全てのシーンあってこそのあのラスト…

これ以上はないと思えるほどに説得力のある
トトの表情が全てを物語っている。

"映画が好きだ"という初心に響く。

これか
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2023年映画納めにふさわしい素敵な映画⭐

オープニングめちゃくちゃカッコいい

主演マリオン・バルボーが現役のプロダンサーということでダンスシーンの表現力がレベチ!

海岸で風を感じならがみんなで
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バリー・コーガンの
バリー・コーガンによる
バリー・コーガンのための映画!!!

全自動トラブルメーカー
人間関係粉砕機
ナチュラルボーンサイコパス
…その名はバリー・コーガン🎉

"絶対に何かやらか
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていたケリー・ライカートを
たっぷり味わえた。

人間ドラマにおける素材本来の味!
淡白で質素だけど無駄が一切ない。
最初は物足りなさすら感じるけど
噛めば噛むほど味わい深い。

特にラスト
>>続きを読む

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

再開のシーンだけで
兄弟の距離感、リアルさが伝わる。
無愛想だけど唯一無二の距離感と関係性。
"近くて遠い"という完璧すぎる表現…

45分という短さを感じさせないほどの
濃密な人間ドラマと余白の使い
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく尊い映画。
綺麗事では語れない"人生"だからこそ
そこにある大切な時間をこの映画はすくい上げてくれている。

途中までは理解出来ない部分も多かった。
だけど、終盤にかけて
それまでの二人のシーン
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人が人を裁く…この世の地獄を見た。

これが実話だという衝撃、恐怖、やるせなさ。
脚本、構成、キャスト全員の鬼気迫るとてつもない演技力によって生まれた映画としての素晴らしさ。
観終わってからも響き続け
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

天才で人間嫌い…ケイト・ブランシェット✨
この解釈が一致した時点で心は奪われてた。

変人でありながら愛情深くて
キュートな人間味も感じさせる。
ケイト・ブランシェットが演じる人物は
なぜこんなにも魅
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"人をわかるってどういうことですか?"
問いかけられてからずっと考えてたけど
結局、最後までよくわからなかった。

ただ、
自分の"正しさ"を人に説かない。
そうすることで"人をわかろうとする"を丁寧
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

期待値上がりすぎたってのもあるけど
たぶん普通に観てもめちゃくちゃがっかりするレベル。

まったくワクワクしない展開の連続。
サクサク進みすぎて予定調和感が強い。

所々で背景CGの浮いた感じも凄く気
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うぅ…最高!!!
初っ端からブチかましてきやがった!

まず、ホラーやスリラーとして純粋にめちゃ怖い。
そして、そこに若者の現実問題を混ぜ込んでくるところに毒とセンスを感じる。

ジェイドの着信音だけ
>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

"素敵"という言葉では言い表せないくらい素敵な映画⭐
そして、大好きな映画。

家族4人が揃った時の
全員の嬉しそうな表情を見ていると
幸せな気持ちで満たされてうるうるしてしまう。
特に、ジュディット
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

その裏切り方を
この映画で観たくなかった…
もっと日常的な中での
卒業に対する気持ちの変化を観たかった。

"死"をどんでん返し、感動の材料とするような感じが浅いなと感じてしまった。

あと、
歌のシ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

楽しくなかった。こういうのとか嫌い。

コメディにしては生々しくて
スリラーにしてはおフザケ多い。
丁度、不謹慎な仕上がりになってる。

レンジャーおばさんが間違って
頭撃っちゃうのとかマジで嫌い。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観たかったものを観せてくれた感じ。
怖さも意外性も少なめだけど
今後の可能性をめちゃくちゃ感じた。

ということで…
ミーガンVSシリーズを希望⭐
VS 新型ミーガン (性能勝負)
VS アナベル (
>>続きを読む