Tattyさんの映画レビュー・感想・評価

Tatty

Tatty

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

観たいけどシリーズ知らないんだよなって人も気にせず楽しめる!

今日までにシリーズ観てからと思ってたのに観る時間なく。
シリーズ未鑑賞でした。

過去作を観ていないと分からない。って事は無く楽しめまし
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.2

原作とかは全く知らないけど

普段観ないようなアニメーションだけど気になって前章観て
したら後章ももちろん観るじゃん?

気になって前章観て良かった。


2024.No.21

関心領域(2023年製作の映画)

3.3


平穏な絵と不穏な音


平穏が故の退屈

よくこの中生活できるなぁとか色々思うけど
もうちょっとアクセント的な事が欲しかった

けどこれがリアルなのか

2024.No.20

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

なーんか気になってて
滑り込み劇場視聴

アニメーションあまり観ないからどうだろう、、とは思ってたけど普通に楽しめました

続きが気になる
いくらちゃんの声優が上手い

2024.No.19

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.6

いやー。胸糞。

中盤まで不穏な感じで「???」
ってなる人もいるのかも
終盤からヒントというか答えというかが散りばめられてて
フィニッシュは胸糞、、

ホラーファン必見とか世界が震撼とか
キャッチコ
>>続きを読む

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

4.3


最高です。

分かってても楽しいもんは楽しいし嬉しいもんは嬉しい。

この一作でみんな観れるって最高か?

WAR!!の次作が楽しみすぎ

2024.No,16.17

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

面白かったとか良かったっていう感想が適切かどうかは分からないけど、
全体像を分かった上でもう一回観たい
ちゃんと理解したい


2024.No.15

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

面白かった!
んだけど、、

めっちゃいいシーンもあり
冷めちゃうとこもあり、、

分かる人には分かるであろう
ちょっと違う感、、。

面白かったけどね!!笑

2024.No.14

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.9

否定的な意見が多い理由も観て分かりました。
今までのSSUの作風と違ってて、スパイダーマン風な作品をイメージしていると、あれってなるのね

ただこれはこれで普通に面白くないかな?
オリジンだから仕方な
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

ヘレディタリーはぼちぼち、
ミッドサマーは合わなかった
自分でしたが、この作品はまあいけました。

2回目はいいかなって思ってたけど
観終わってから完全解析ページを見るまでの楽しさもあり
そうすると2
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.4

一歩踏み出す勇気

静かに淡々と進んでいくストーリー

何を観せられてたんだろうって思う人も多そうな話

2024.No.11

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.8

すごく嫌な映画
いろんな人に観てほしいし知ってほしい

この作品はケネスを主観に描かれているけど、自分らが警官側の立場だったら
やりすぎているのは明らかだけど、この状況にイライラする人も多いと思う。
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.4


ブラムハウス味がすごいね
ブラックフォン、ミーガン、、

原作というかゲームは知らないけど
ブラムハウスだから観ました

2024.No.9

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.8


こういう会話をメインとした作品がわりと好きなので結構好きでした。

2024.No.8

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.3


自分らには知らない世界もあるんだなぁ
って思った



2024.No.7

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

90分と観やすい時間のスリラー作品
めちゃめちゃ疲れててサクッと観れるものがいいな〜最悪寝るかもな〜って思ってたけど
寝ずに楽しく観てれ
満足です。

クロエの演技の良さ
ダイアンの表情の不気味さはう
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

一緒に観る人とタイミングは気をつけて下さい。笑
いい作品だと思うけど、皆んなに勧められるかと言われるとそんな事ない気がしちゃう。

見た目は大人頭脳は子供
のベラ

幼少期に当たり前のように受ける教育
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.5

情勢が分からなくても楽しめる

南北両国の違いも共通も関係も笑いながら勉強になった

自分は声出して笑う程では無かったけど
普通に面白かった

2024.No.4

タイガー 甦る伝説のスパイ(2017年製作の映画)

4.4

観たいのに日本じゃどうしても観れない。。
どうしても観たい。
そんな中DVD(本国版)を発見し購入。
日本字幕なんてもちろん無い為英語字幕で視聴。

日常英語程度の知識で字幕もちゃんと追える程完璧には
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

無口なカッコいいステイサムを観る作品

邦題とキャッチコピーが良くないわ笑

主観と場面の切り替わりで???って感じる人もいるかと、

もっとド派手なアクションとか銃撃が観たかったな

2024.No
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.1

このタイミングでMoMよりもドラマの関わりが強く出たなぁ

ドラマも含めMCUを観ていってないと着いていけなくなってるのは、否めない。

ドラマ含め全部観てる勢からすると、とても良かったな
ドラマの関
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.4

いやー分かってたけど
長いね笑
この手の作品はサブスクで2回に分けた方が集中出来るなー。

演技はすごいね

実話っつーのがびっくり

何がビジネスだよ笑

2023.No83

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.4

中盤寝ちまいました。
ちょっとよくわからなくなりました。

けどアクションの凄さと、派手さはあった


2023.No.82

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

事前情報少なめで視聴
擦られまくってる設定のシンギュラリティ系かと思ってたら
AI賛成派と反対派の対立でした

個人的には正直波は無く感じました。
けど、1つの目的遂行の為に二転三転して色んなとこ行く
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

結構好きだなぁ

恐怖とは逆の「笑顔」を不気味に怖く描いてる作品

ジャンプスケアも程よくて
不思議な謎な感じの怖さ・壊れてく人の怖さ・純粋なホラー映画の怖さ

2023.No77

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.4

ステイサムかっこいいね安定

スピード感がすごい良かったけど
緩急があまりなかった印象

左か?右か?正解は右だ。
めっちゃ好き笑
2023.No.76.78

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.4

普通や一般の概念

自然とか不思議な映像とか
映像とフローレンスピューの演技が良かったから観れてたけど、
正直自分には合わなかったです。


2023.No.75

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

いや大阿呆なんよ笑

いい友達だな、いやそうか?、、ん、いや??

不穏な演出と落下の演出結構スリルあって
ワンシチュエーションもののなかで結構好きかも!

最後が予想外すぎたのがまた良かったな

2
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

何度目かの視聴
元々好きな作品だけど、相対性理論(一般・特殊)を勉強したいと思ったきっかけで
勉強してからまた観てみると、ほんっとに変わった感覚で観れる。

知らなくても楽しめる作品だけど
逆に今まで
>>続きを読む

ベケット(2021年製作の映画)

2.8

旅行中嫁亡くして警察行ったら謎に追われる
言葉通じないなかの逃走

BGMが少なめ環境音ってのも異国感
BGM流れたと思ったら一昔前二昔前の雰囲気
ってかんじかな

もう一歩踏み込んで欲しかったなって
>>続きを読む

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

4.5

前半は面白いんだけど前置きとかバックボーンとか長く感じたけど怒涛の展開で

結果超好みでめちゃめちゃ面白かった!!
脚本えぐっ。

会議のシーンでカメラ揺れてるのとかちょっと嫌だったけど、バイクとか転
>>続きを読む

タイガー 伝説のスパイ(2012年製作の映画)

3.6

そういう話なのね!
pattern観てからの視聴

これからYRF観ていきます。

2023.No.70

シン・タイタニック(2022年製作の映画)

2.7

たまにはこうゆう作品もいいね

B級ならではのバカか!はもちろんだけど
やっすいこうゆうホラー(褒め言葉)もたまに観ると楽しめるかな!

2023.No.69

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

久々にOST聴いてたらまた観たくなって

いやぁ好きだなぁ

ミュージカル映画って好きになれない作品が多く「ミュージカル物だからいいや」って言ってた昔の自分が、これからはミュージカル物も観てみよう!っ
>>続きを読む