そすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

そすけ

そすけ

映画(440)
ドラマ(0)
アニメ(213)

ラテン・アメリカの旅(1942年製作の映画)

3.7

アニメーション、実写それぞれでラテンアメリカの文化を紹介しており、文化的作品としても楽しめる映画
スケッチが結構いい味を出してて好き
背景とかキャラを描きながら進めていく最後の短編はアニメーションでし
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

RADWIMPSによる劇中歌もBGMも良い!!!
入れ替わりという設定によるおかしな日常や、お互いのことを知っていくシーンが『前前前世』に合わせてテンポよく進んでいくのが好き
また、入れ替わりが同時代
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.6

ケイシージュニア、ベイビーマイン、ピンクエレファントなど様々な雰囲気のいい曲が多い
ピンクエレファントのシーンは色使いやゾウの表現など、かなり狂気に満ちたシーンだとおもう
酔ってなきゃあんなの作れない
>>続きを読む

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.0

『魔法使いの弟子』と『禿山の一夜』は眠くないんだけど、それ以外は眠い
指揮者と話すミッキーかわいいよね

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.3

ドラマのほのぼの感がそのまま映画に。待ってました。
リンゴのキャラメル煮とローストビーフがおいしそう

白雪姫(1937年製作の映画)

3.7

登場キャラが少ないのに、ほぼみんなパークにいるって考えるとすごい映画だよね
それだけキャラがいいってことかな
今観ても普通に面白い

ピノキオ(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ブルーフェアリーとフェロギデどこ行った?
新キャラたちいらなくね?
色々とツッコミどころが多すぎるし、アニメ版の良さが失われてた
カートゥーン要素とか、プレジャーアイランドの子供にとってはアウトなタバ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.0

マルチプレーンカメラで撮影された街並みは当時革新的だったんだろうなぁ

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画用に上手くまとめられてた!
中心となるキャラ、高校生の間だけの連載、連載マンガなど設定を絞り、テンポよく進むから飽きは来なかったな

ただ、新妻エイジが悪役みたいになってたのがちょっと微妙
あいつ
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

さすがアインクラッド編、面白かった!
本編では描かれなかったほかの層のボス戦や、キバオウのその後が描かれていて良い

ミトが生きていて良かったし、今後の血盟騎士団の台頭も楽しみになってきた

最後にキ
>>続きを読む

小さな時計(2010年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

泥棒からみんなを守ったことで時計たちから認められるも、壊れてしまう悲しい運命
でも、それをどうにかして直させようとする時計たちがかわいい
最後にみんなで時報を流すシーンはリピートしてしまうくらいに好き

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

4.3

幻想的なアニメーション描写とキャラの雰囲気がとても良い
おっちゃん、ルカに出てくるパパに似てるな

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

5.0

音楽、それに合わせた動きやダンス、ストーリー性など全てが良い
音源聞きまくった

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.5

"ガチ"で名曲ぞろいで黄金期の本気を見せつけられる

あまり出てこないキャラもしっかり描かれていたり、ストーリーもよく練られていたりと細部までのこだわり、当時のディズニーのすごさを感じる

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

第1次黄金期と第2次黄金期のプリンセスストーリーのいいとこどりをしたような作品
ストーリー、設定、世界観、キャラがとてもいいが、特に曲が素晴らしい

When Will My Life Begin?と
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

何回観ても泣いてしまう映画
ラストがこんなに綺麗にまとめられた映画があっただろうか、いや、ない

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

ウォーリーとイヴの関係性がかわいい
ストーリーがよく出来た作品で、ピクサーで一番好き

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

黒人差別に関する映画でありながら、笑いのシーンもところどころあって軽めに観られる作品だった

トニーとドクがそれぞれの世界のやり方を教え合い、それに慣れていく様が好き
ケンタッキーとか手紙とか

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

アクション盛り盛りで面白かった
電車でのチェイスシーンが好き

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが絵や歌を見せるために用意された表面的なもので、各要素間の繋がりが全くない
だから意味がわからない

Uの世界観は薄っぺらい
竜がなぜ悪物扱いされてるのかが分からない
すずが顔を晒してまで兄弟を助
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のバトルだけ激アツ、それ以外はまぁまぁといったところ
あとこれ、ワンピース:エピソードオブまどマギだろ←

現実世界での赤髪海賊団×ウタの世界での麦わら海賊団たちという構成を考えたのは頭いいなと思
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

テーマパークとしての魅力で楽しませてからの恐竜たちの残酷な暴れ具合の描き分けがよかった

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.2

ドラケン(山田裕貴)がドラケンにしか見えないのがすごい
ドラケンとマイキーが暴れるシーンも見応えがあって良かった

だけど、映画にするにあたっての改変によって他の隊のキャラが薄くなったり、一方で稀咲と
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、あんまりハマれなかったなぁ
期待値が高かっただけに非常に残念

戦闘シーンはとても良かったと思う
予告に出てきたマイティ・ソーa.k.aジェーン・フォスター博士×ムジョルニアの戦いは、雷やムジ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

5.0

アニメ版ゆるキャン△の良さをそのままに、大人になった野クルメンバーたちの奮闘記が描かれ、期待通りの面白さだった

アニメ版の小ネタがところどころに散りばめられ、そこに気がつけるとより楽しめるのでアニメ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がりにかける映画だった、、、

良かったとこ、超高速の描写とバズがウイング広げて飛ぶ姿だけかなぁ

超高速は映画館の暗さもあって、本当に高速に入ってる感があって面白かった!
そこはIMAXでもよ
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安定のキュンキュンたっぷりで良かった〜
3期までで1番好きなのが花火大会回なんだけど、その1年後の花火大会でも木村が気を利かせてるの好きすぎるwww

最後の終わり方が将来の家族ってのもほんわかしてよ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

轟音の中で観るべき映画No.1

手に汗握るシーン、アガるシーン、感動するシーンやギャグシーンなど、どこを切り取っても面白かった

作戦の予行の段階でもハラハラドキドキ、自分も意識を失ってしまうんでは
>>続きを読む