Tikaさんの映画レビュー・感想・評価

Tika

Tika

映画(238)
ドラマ(5)
アニメ(0)

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0

個人的にとても好き

インド版のニューシネマパラダイスかな?と思ってしまう少年の成長物語

色んなものがないなかで工夫しながら楽しむ子供達が可愛くてまぶしかった

あとお母さんのご飯が全部美味しそう

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0

相変わらずのメンバーで最高でした。
VIVANTの黒須と山路の振り幅!
映画館みんな爆笑!

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

夜中に飲みながら観るのにぴったりな映画だった🍷刺激を求めて転々とする彼女だけど、東京みたいに刺激が多くないし、曇りが多い街だとユリヤのように自ら刺激を求めて行く人は多いのでは?ユリヤ役の女優さんの楽し>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

ありがとうジェームズガン😭
ドラクスラーはずっとおバカだし、
ネビュラがトニーリスペクトで人の心を持ち始めてるし、
ラヴェジャーズかっこよいし、
最後にcome and get your love な
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

Twitterでずっと話題になっていて気になり鑑賞。機内以外で初のインド映画。

スケールに圧倒

ナートゥナートゥは、
あ!これがインド映画お決まりのダンスね?なんて思って見始めたことを謝りたい。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

漫画がそのまま生きてる感じだった!!

オープニングで湘北の後に、山王の5人が現れた時の、うわわわわわ、、、、きたきた来たぁ・・。
と震えました。

赤木のトラベリングが映像でちゃんとトラベリングして
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

ファンにもチャドウィックボーズマンとのお別れをちゃんとさせてくれて、本当にありがとう🥺って思いで最後見終えることが出来ました。
そして、相変わらずアフリカカルチャーをリスペクトしている衣装はカラフルで
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

予告からストーリーは読めてしまうけど、どうしたって泣かせにくるストーリー

親目線と子供目線では感じ方が違ってくると思います。私は子供目線で見たので、ルビーに頼りまくり、ルビーの為に自分達で状況をなか
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

marvelよ、なんてとんでもないことを(驚きと感動)
全ての人に救いを…というテーマも素晴らしかったし、過去スパイダーマンのもやもやも全部回収してくれた。ありがとうありがとう!涙

marvelとS
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

アベンジャーズの今までの知識が何も役に立たなかった!新しいカタカナの名前に追いついて行くのが大変でした。
多様性をうまくさりげなく組み込んであるのがさすがだなと。
ミドルクレジットはファンとして次が楽
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

キャスト、ロケ地素晴らしかった‼️

大河で見てきた、新撰組!龍馬伝、八重の桜、西郷どん、青天を衝けの知識を総動員したので、話が全部わかったので、映像に集中出来ました

エンドロールで
土方歳三の殺陣
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

最後の最後まで面白おかしく見てたけど、最後の最後でぞぞぞってした

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

夢ややりたい事に向かって頑張ることがいい事なのは分かってるけど、それがない人は?その答えを教えてくれる映画

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリーのようなロードムービー
途中から大切な人のことをずっと思いながら見てました。そしてフランシス・マクドーマンドの静かだけど強い女性の役はほんとに素晴らしい。強すぎて途中で甘えてもいいんだ
>>続きを読む

ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005年製作の映画)

3.0

残念ながら途中から見るのが苦痛でした🥲理由①ミュージシャン映画のあるあるで結末が読める(苦労→売れる→ツアーで全米回る→女遊び→薬→家族崩壊→どん底→復活)②ホアキンをジョーカー後に見たので、その内ス>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

樹木希林さんがそっと寄り添ってくれて観賞後は浄化された気持ちになりました🍵

こうして同じことができるってことが幸せじゃない

HDDに残します

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.6

こういうピュアな少年が背伸びしながら成長する映画好き。タイトルほどペニーレインが凄く影響しているとは思わなかったけど、ケイトハドソンの笑顔がとにかく可愛かった

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

画面がおしゃれ。若デニーロが突然モヒカンになってて戸惑った。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

最後がララランドだー

山崎さんの曲に心が持っていかれる

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

私の語彙力では感想をうまきさまとめられないけど、一言…
素晴らしいかった。
コロナで上映がどうなるかと思ってたけど、見れてよかった。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

Before sunsetの後、当たり前のロマンティックな流れじゃなく、それぞれの道を行っていた感じが良い。今回も永遠の話続けてるのがまた良い。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

LAで行ったメキシカンレストラン、カサベガスが出てきて上がる😋

最後、ディカプリオが火炎放射器をぶっ放したところで大笑いしてしまった

あとブラピが渋かっこよすぎ

ハリエット(2019年製作の映画)

4.0

アカデミー賞のパフォーマンスから気になって前売りを購入も、延期で本日の東宝シネマ再会に合わせて鑑賞。
Black lives matter のこのタイミングが見ることになるとは。

Ray/レイ(2004年製作の映画)

3.5

ミュージシャンの映画は好きでよくみるけど、パターンがお決まりになっているので、、、
くすり、不倫、初期メンバーと確執、初心に戻る、仲直り

ジェイミーホックス嫌な役多い気がするけど、やっぱり今回も嫌な
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.0

ファーストマンからのアポロ13を見た為NASAを始めメディアも悪い意味で宇宙に慣れてしまったマンネリが前半歯痒い。
NASAのお偉いさんが自分の首ばかり心配して、時々管制室にしゃしゃりでてくる感じは、
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.7

派手ではないけど、緊張する場面が多かった。。。ふぅ。。。

宇宙計画て、今まで夢の〜とか、対ソ連、負けるな負けるな
みたいな印象が強かったけど、家族、税金、とか色々丁寧でそーだよねぇって

チェ 39歳 別れの手紙(2008年製作の映画)

3.1

無知のままみたので、まさかボリビアに舞台が移ってるとは