絹より木綿さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

将軍可哀想w
将軍やないけど
巻き込まれただけ

ほぼ一部屋で終わるあたり
低コストやね

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あり続ける者強かったり強さ控えたりするのなんなん
ビーム、念力みたいなん使えば最初からフルボッコやったのに割とすぐ死んだ感否めない
あり続けない者やったか

新境地感と思いきや
スターウォーズにしか見
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ムキムキのチャイニングテイタムが雑魚扱い

サンドラブロック合うね
年齢は無理あるけど…

火山噴火せんのかーい

ブラピの使い方贅沢すぎw

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

SF要素は好きやけど
精神異常者なので
人間ドラマはよくわからんかった

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

まーまーだね
101覚えとけばもっと面白いんやろけど

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
アクションシーンもハラハラさせてくれるし
犯人の知能戦略は展開読めんくて
終始楽しめた
オチは賛否両論あるけど好き

アーカイヴ(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストは開始早々に読めたー
そこまで無駄に長いし難解

ゾラ博士いい味出しとる

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

2.9

サンドラブロック本気出した
ビフタネン大人になったな

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良い話

いつの間に娘に戻ったん??

ただこーゆー系見飽きたな
だいたいストーリーが読める
小さい頃見たら間違いなく高評価つけとるわ

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ワガンダといい
フォーエバーて好きやな

ラストは馬の扱い任せた的なオチになるかと思ってた

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.6

酷評されとるけど
面白かったし
リメイク前のオリジナルより好き

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで4人やなくて5人なんや
と思っとったら
主人公たちグループが5人になる伏線やったんかな

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話なんかー
同時ゴールの話は酷すぎるなー
映画館、特にIMAXで見たかった

ケイト(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングどーなるんやろーと思ったらいきなり終わったw

さすがに友達は無理あるやろー
親殺しなんやから

ハリウッド版日本だね

日本語が聞き取りづらいという不思議

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

恋愛ドラマやったかー
違う意味で予想外
年下なのは予想通り

パラサイト(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり覚えとらんけど
イジメっ子が味方になった
寄生される瞬間にドア閉まって見れず
の記憶がある

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.0

人生の素晴らしさを伝えようとしたんやろけど
努力の無意味さを伝えてしまった気もした

トロール(2022年製作の映画)

2.7

感情の起伏激しいし、命令系統無視しすぎ

エンドロールで流れたメインテーマ?聞いたことある曲やけどなんなんやろ

スランバーランド(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

児童文学かな?
ストーリーは好きやけどオチがテキトーかなー

フリップは現実の人物は予想通り
グリーンは先生かと思っとった…

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これはよめんわー
予想外すぎる

島の住人デロルは必要ないやろw

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず映像がキレイすぎるし、3Dの完成度は高すぎる
矢や銃弾が飛んできそうで怖いくらい

ストーリー自体は単調で詰め込み過ぎで冗長だが
映像美を出す事に成功しているため良い

人間やないし、新たな
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい友情物語やわ

アルベルトの父親誰か、なぜシーモンスターハンターになったか、片腕も関係あるのか
の伏線は特に回収されんかった…

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ミュアーが助けた設定やけど
そもそもミュアーが更迭したのが原因の一つやん

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

眠かった

母親は頑張って見つけてほしかった
自分から出てくるとは

法案改正の立役者感出しとるけど
たまたま列車で会って
たまたま1票差だっただけ

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

我が髭にかけてその通りだ
名言やわ

巨大な城壁に壁開けて
約10人の助っ人って
壁開けんほうが良くない?

レゴラスの成長物語

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ラスイチの黒の矢
使わずに終わったけど
最終話で伏線回収するんよね?

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

6個ダミー作ったって事は
あと1個あるはず

ティナ何でほぼ出てこんかったんやろ
別に期待はしとらんが

ナギニはどこ行ったん?

最後の橋に旗かかってるシーンは中国ぽい
お金出して圧力かけたん?
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴブリンの巣からの脱出シーンはアツイ

ガンダルフは相変わらず剣で戦う
魔法使えばいいのに
最初から鷲に乗ってけばいいのに

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結末は微妙やったけど
展開読めんかったから良い

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

まさにクソ映画
設定は良かったのに結局何?で終わった
オチ楽しみにしとったのに
上流階級が強い社会を子供に託すっていう風刺なんかな?

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コンサートの無音シーンは感情移入しやすくて良かった

主役の人は歌が上手くて
ラストの方は感動するレベルなんやろけど
自分が音痴でセンスないから
凄さがわからんかった

兄と女友達 しれっと手つないで
>>続きを読む